R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝西小学校

(R500M調べ)
市立師勝西小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立師勝西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立師勝西小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-31
    タブレット端末活用のルールについて
    タブレット端末活用のルールについてタブレット端末の貸与について

  • 2023-12-24
    2学期よく頑張りました!(6年生)
    2学期よく頑張りました!(6年生)終業式英語劇を観にいきました2学期よく頑張りました!(6年生)
    小学校最後の冬休みに入りました。行事がたくさんあった2学期、本当によく頑張りましたね。早いものでもう2学期が終わってしまいました。冬休みしっかり休んで、最後で最高の3学期になるようにパワーを蓄えてくださいね。よいお年をお迎えください。
    【6年生】 2023-12-22 17:12 up!
    終業式
    本日、終業式を行いました。終業式の前には、児童会からいじめ防止行動宣言が発表されました。
    終業式では、校長先生から、普段の子どもたちの頑張りを褒めていただきました。生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についてのお話がありました。冬休み、交通事故に気を付けて、楽しい冬休みをお過ごしください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    1年生 もうすぐ2年生
    1年生 もうすぐ2年生1年生 もうすぐ2年生学校保健委員会12/14長なわ大会1年生 もうすぐ2年生
    2、3組です。
    【1年生】 2023-12-15 19:16 up!
    1年生 もうすぐ2年生
    本日、はなの樹幼稚園との交流会を行いました。
    2、3組は、一緒に「じゃんけん列車」で遊びました。1、4組は、「きらきらぼし」を演奏したり、「ドレミのキャンディー」を歌ったりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    長なわとび 練習
    長なわとび 練習長なわとび 練習
    先日、長なわとびの練習を行いました。数年ぶりの長なわとびに苦戦しながらも、各クラス協力して目標を目指して頑張っています。残りの期間も頑張りましょう。
    【学校行事】 2023-12-12 18:07 up!

  • 2023-12-11
    ハッピートーク
    ハッピートークハッピートークハッピートーク
    3,4組の様子です。
    【5年生】 2023-12-06 17:53 up!
    ハッピートーク
    本日3時間目に、ハッピートークの授業がありました。ハッピートークトレーナーの方に来ていただき、プラスの言葉を話したり聞いたりすることが大事ということを学びました。これから、自分も周りもハッピーになるために、プラスの言葉をたくさん使っていきましょう。
    1,2組の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-20
    防災学習を行いました。
    防災学習を行いました。3年 ポッカサッポロ出張工場見学学校公開日  1年生防災学習を行いました。
    北名古屋市防災ボランティアの皆さんによる防災学習を学校公開日に行いました。
    新聞紙やごみ袋を活用したスリッパや雨がっぱをつくったり、防災かるたやすごろく、クイズ形式から防災の知識を身につけたりしました。また、6年生はクラッシュシンドロームの救急法を学ぶことができました。
    防災ボランティアの皆さんのおかげで、楽しく防災について学ぶことができました。
    これからも、命を大切にする教育活動を続けていきたいと思います。
    本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    運動会
    運動会運動会6年生ソーラン節練習運動会
    リズム体操の様子です。
    【学校行事】 2023-10-21 16:10 up!
    運動会
    開会式の様子です。
    【学校行事】 2023-10-21 16:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    6年生 はっぴに文字を書きました!
    6年生 はっぴに文字を書きました!2年生 生活科 いもほりおはなしえぷろん 10月16日 放送6年生 はっぴに文字を書きました!
    運動会のソーラン節のために、はっぴに『自分が大切にしたい一文字』を書き入れました。はっぴが完成し、子どもたちの顔にも熱意とやる気が出てきました。
    いよいよ土曜日!小学校最後の運動会です!本番に向けて頑張りましょう!!
    【6年生】 2023-10-16 18:49 up!
    2年生 生活科 いもほり
    6月に植えたさつまいもを収穫しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    5年生 調理実習(5の1)
    5年生 調理実習(5の1)5年生 調理実習(5の1)
    今日は、調理実習を行いました。今回は、お味噌汁を作りました。慣れない手つきの子もいましたが、安全に包丁を使い、上手に切ることができました。大根も柔らかく、おいしいお味噌汁になりました。ぜひ、ご家庭でも一緒に作ってみてください。
    【5年生】 2023-10-10 11:46 up!

  • 2023-10-02
    6年生 ソーラン節
    6年生 ソーラン節後期児童会役員選挙を行いました!6年生 ソーラン節
    運動会に向けて、6年生はソーラン節を一生懸命練習しています。ソーラン隊が中心になってポイントを教えている様子です。すでに気合十分な子どもたち。これからどんどん上手になっていくのが楽しみです。本番まで頑張りましょう!
    【6年生】 2023-09-29 18:33 up!
    後期児童会役員選挙を行いました!
    本日、後期児童会役員選挙を行いました。多くの児童が学校をよりよくしていくために立候補してくれました。立候補者は推薦者とともにより良い学校にするために熱い演説を行いました。開票結果は後日発表します。
    【児童会・委員会】 2023-09-29 18:33 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立師勝西小学校 の情報

スポット名
市立師勝西小学校
業種
小学校
最寄駅
徳重・名古屋芸大駅
住所
〒4810004
愛知県北名古屋市鹿田清水64
TEL
0568-23-5515
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=sktwel
地図

携帯で見る
R500m:市立師勝西小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月07日11時00分06秒