R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝西小学校

(R500M調べ)
市立師勝西小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立師勝西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立師勝西小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    3月24日 修了式
    3月24日 修了式3月24日 修了式
    本日、修了式を行いました。5年生の代表児童が修了証を授与されました。校長先生からは「節目を大切に」というお言葉もいただきました。どの学年も大きく成長した一年になりました。
    【学校行事】 2023-03-24 12:40 up!

  • 2023-03-22
    令和4年度 卒業証書授与式
    令和4年度 卒業証書授与式6年生 保健指導令和4年度 卒業証書授与式
    本日、令和4年度の卒業証書授与式を行いました。多くの保護者の方々、来賓の方々、在校生たちに祝福され、この6年間の思いが詰まった、卒業式となりました。
    6年生は、4月から、中学生となります。師勝西小学校で学んだことを大切にして、新たな一歩を踏み出して下さい。
    保護者の皆様には、6年間、ご支援とご協力いただき、本当にありがとうございました。
    【学校行事】 2023-03-20 16:14 up!
    6年生 保健指導
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    4年生 学校にごみ収集車がきた!
    4年生 学校にごみ収集車がきた!3/13(月)お昼の放送4年生 学校にごみ収集車がきた!
    夏休みのポスター応募作品『3R促進ポスターコンクール』で、本校の児童が最優秀賞を獲得し、その作品が描かれたごみ収集車が、校庭にやってきました。
    記念に、みんなで写真を撮りました。
    【4年生】 2023-03-14 21:23 up!
    3/13(月)お昼の放送
    今日は、おはなしえぷろんによるお昼の放送を行いました。今日のお話は「かあちゃん取扱説明書」でした。楽しんでもらえたかな?これで今年度のお昼の放送はおしまいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    さわやかあいさつDay(3.4組)
    さわやかあいさつDay(3.4組)今年度最後の縦割り班集会園芸委員会 花いっぱい運動 鹿田第一公園の花を持ってきました!さわやかあいさつDay(3.4組)
    今年度最後のさわやかあいさつDayの様子です。
    多くの保護者の方々にご協力頂きました、ありがとうございました。子ども達も元気いっぱいのあいさつをしながら登校していました。元気よく挨拶する事のよさに皆で気付けるステキな取組だと思います。一年間、ご協力ありがとうございました。
    【コミュニティスクール】 2023-03-11 07:36 up!
    今年度最後の縦割り班集会
    今年度最後の縦割り班集会を行いました。6年生が中心になって運営を行いました。どの班もとても楽しくレクを行うことができました。学年の垣根を越えて、様々な児童と触れ合えるいい機会になったと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    今週の3年生 その1
    今週の3年生 その1今週の3年生  その2なかよし 鬼のお面作り今週の3年生 その1
    2月1日に歯と口の健康教室がありました。歯科衛生士さんから健康な歯肉の状態を教えていただいた後に、自分の歯肉の観察をしました。上手な歯の磨き方も教わり、自分の指の爪を歯に見立てて歯ブラシを動かす練習をしました。
    【3年生】 2023-02-02 18:55 up!
    今週の3年生  その2
    続きです。
    【3年生】 2023-02-02 18:55 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立師勝西小学校 の情報

スポット名
市立師勝西小学校
業種
小学校
最寄駅
徳重・名古屋芸大駅
住所
〒4810004
愛知県北名古屋市鹿田清水64
TEL
0568-23-5515
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=sktwel
地図

携帯で見る
R500m:市立師勝西小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月07日11時00分06秒