R500m - 地域情報一覧・検索

市立長森北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市野一色の小学校 >市立長森北小学校
地域情報 R500mトップ >長森駅 周辺情報 >長森駅 周辺 教育・子供情報 >長森駅 周辺 小・中学校情報 >長森駅 周辺 小学校情報 > 市立長森北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長森北小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立長森北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長森北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-20
    2024.06.200618 6年生 総合「職業講話」
    2024.06.200618 6年生 総合「職業講話」  6年生では、総合的な学習の時間に「働…
    2024.06.180614 2年 生活「町たんけん」2年生の生活科の授業で、町たんけんを行いました…
    0618 6年生 総合「職業講話」
    2024.06.20
      6年生では、総合的な学習の時間に「働く」について学習しています。今回は、ぎふ…
    0614 2年 生活「町たんけん」
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024.06.073年生 集会「6月 学年集会」
    2024.06.073年生 集会「6月 学年集会」6月の学年集会を行いました。 元気のよいあい…
    2024.06.070604 3年 総合「福祉講話」3年生では、総合的な学習の時間に福祉について学習し…
    3年生 集会「6月 学年集会」
    2024.06.07
    6月の学年集会を行いました。 元気のよいあいさつと歌声から始まった今回の学年集会のテ…
    0604 3年 総合「福祉講話」
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    2024.06.040530 6年 家庭科 「調理実習」
    2024.06.040530 6年 家庭科 「調理実習」家庭科の「朝食から健康な1日の生活を」の学習で、調…
    2024.06.040530 行事「体力テスト」高学年は1・2時間目に、中学年は3・4時間目に「体力…
    0530 6年 家庭科 「調理実習」
    2024.06.04
    家庭科の「朝食から健康な1日の生活を」の学習で、調理実習を行いました。事前に、自分たちで立…
    0530 行事「体力テスト」
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    2024.05.300529 給食「6月の盛り付け表」
    2024.05.300529 給食「6月の盛り付け表」6月の給食盛り付け表です。よろしければ、ご覧ください。 R6.6月 給食献…
    2024.05.300529 3年 算数「時こくと時間」3年生では、算数で「時こくと時間」の学習をしていま…
    0529 給食「6月の盛り付け表」
    2024.05.30
    6月の給食盛り付け表です。よろしければ、ご覧ください。 R6.6月 給食献立表(長森北小) ↑こちらをクリッ…
    0529 3年 算数「時こくと時間」
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024.05.170516 1年生 ひまわり学級 たんぽぽ学級「サツマイモの苗…
    2024.05.170516 1年生 ひまわり学級 たんぽぽ学級「サツマイモの苗…1年生は生活科、ひまわり学級とたんぽぽ学…0515 3年 行事「自転車教室」自転車教室を行いました。警察署の方、交通安全協会のか…
    0516 1年生 ひまわり学級 たんぽぽ学級「サツマイモの苗…
    2024.05.17
    1年生は生活科、ひまわり学級とたんぽぽ学級は自立活動の授業で「サツマイモのなえう…
    0515 3年 行事「自転車教室」
    自転車教室を行いました。警察署の方、交通安全協会のかた、地域生活委員さんにご協力いただき、自…
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024.05.080507 3年 社会「校区探検」
    2024.05.080507 3年 社会「校区探検」社会科の「わたしのまち みんなのまち」で長森北小学校の…
    2024.05.070501 給食「5月の給食盛り付け表」5月の給食盛り付け表です。 5月の給食盛付表(長森北小) ↑ こちら…
    2024.05.070426 1年2年 生活「学校たんけん」4月26日、「学校たんけん」を行いました。 1…
    0507 3年 社会「校区探検」
    2024.05.08
    社会科の「わたしのまち みんなのまち」で長森北小学校のまわりには、どんな建物や場所があるのか探…
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    2024.04.260426 全校 行事「命を守る訓練」
    2024.04.260426 全校 行事「命を守る訓練」今年度、第1回目の「命を守る訓練」を行いました。 …
    0426 全校 行事「命を守る訓練」
    2024.04.26
    今年度、第1回目の「命を守る訓練」を行いました。 今回は、火災を想定した訓練。消防署…

  • 2024-04-26
    2024.04.250424 1年「GIGAびらき」
    2024.04.250424 1年「GIGAびらき」「GIGAびらき」を行いました。貸与式では、代表児童が…
    2024.04.230423 全校「授業参観 内容のお知らせ」先日、スマート連絡帳で授業参観についてお知らせいたしました。授業内容が決定しまし…
    2024.04.230423 「目標に向かって」今年度がスタートして3週目となりました。各学年、各学級では、それぞれのめざす姿や…
    0424 1年「GIGAびらき」
    2024.04.25
    「GIGAびらき」を行いました。貸与式では、代表児童が学校長からタブレット端末を受け取りました…
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024.04.190419 全校 児童会「対面式」
    2024.04.190419 全校 児童会「対面式」対面式を行いました。 …
    0419 全校 児童会「対面式」
    2024.04.19
    対面式を行いました。 6年生と一緒に入場した1年生。5年生…

  • 2024-04-18
    2024.04.180417 全校 児童会「児童会認証式2」
    2024.04.180417 全校 児童会「児童会認証式2」昨日に続き、児童会認証式を行いました。今日は、各学級の…
    2024.04.180412 給食「4月の給食盛り付け表」4月の給食盛り付け表です。 4月 盛り付け表(長森北小) ↑ こちら…
    0417 全校 児童会「児童会認証式2」
    2024.04.18
    昨日に続き、児童会認証式を行いました。今日は、各学級の代表委員の認証式です。各学級の代表委員と…
    0412 給食「4月の給食盛り付け表」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立長森北小学校 の情報

スポット名
市立長森北小学校
業種
小学校
最寄駅
長森駅
住所
〒5008226
岐阜県岐阜市野一色3-1-3
TEL
058-245-5249
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/nagamori-n-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立長森北小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒