R500m - 地域情報一覧・検索

市立長森北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市野一色の小学校 >市立長森北小学校
地域情報 R500mトップ >長森駅 周辺情報 >長森駅 周辺 教育・子供情報 >長森駅 周辺 小・中学校情報 >長森駅 周辺 小学校情報 > 市立長森北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長森北小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立長森北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長森北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    2024.04.160416 全校 児童会「児童会認証式1」
    2024.04.160416 全校 児童会「児童会認証式1」児童会認証式(児童会執行部、各委員会長)を行いまし…
    0416 全校 児童会「児童会認証式1」
    2024.04.16
    児童会認証式(児童会執行部、各委員会長)を行いました。 執行部の役員からは、どんな学…

  • 2024-04-16
    2024.04.120412 3年 体育「体つくり運動」
    2024.04.120412 3年 体育「体つくり運動」3年生では体育の授業で、スキップ、歩く、走る、4足歩…
    2024.04.120412 1年 給食「にゅうがく おいわい きゅうしょく」今日は、小学校へ入学して、はじめての給食。調理員さんがお…
    2024.04.120408 入学式入学式を行いました。学校長の話や担任…
    0412 3年 体育「体つくり運動」
    2024.04.12
    3年生では体育の授業で、スキップ、歩く、走る、4足歩行などいろいろな進み方をする運動をしたり…
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    2024.04.090408 着任式 始業式
    2024.04.090408 着任式 始業式令和6年度が始まりました。 着任式では、学校…
    0408 着任式 始業式
    2024.04.09
    令和6年度が始まりました。 着任式では、学校長から着任された職員の紹介がありました。…

  • 2024-03-22
    2024.03.210321 給食「給食の桜」
    2024.03.210321 給食「給食の桜」給食室の近くの廊下に「給食の桜」が掲示…
    2024.03.210321 図書室より「学校司書の勝手に選手権」図書室の廊下に「学校司書の勝手に選手権」のコーナーを掲…
    0321 給食「給食の桜」
    2024.03.21
    給食室の近くの廊下に「給食の桜」が掲示されています。濃い色のピンクの桜の花には…
    0321 図書室より「学校司書の勝手に選手権」
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024.03.190319 3年 学活「来年度の1年生のために」
    2024.03.190319 3年 学活「来年度の1年生のために」「お花紙」を使って、花作りをしました。来年度の1…
    0319 3年 学活「来年度の1年生のために」
    2024.03.19
    「お花紙」を使って、花作りをしました。来年度の1年生を迎える会などに、飾りとして使うため…

  • 2024-03-01
    2024.02.290228 2年 体育「ボール蹴り運動」
    2024.02.290228 2年 体育「ボール蹴り運動」2年生では、体育で「ボール蹴り運動」をしています…
    0228 2年 体育「ボール蹴り運動」
    2024.02.29
    2年生では、体育で「ボール蹴り運動」をしています。本日は、ボールタッチ、パス、ドリブル練…

  • 2024-02-27
    2024.02.260226 全校 「授業参観のお知らせ」
    2024.02.260226 全校 「授業参観のお知らせ」通信等でお知らせをいたしています「授業参観」について内容と場所をお伝えします。 …
    2024.02.260222 3年 社会「昔の道具」3年生は、2月14日に、校外学習で「岐阜市歴史博物…
    0226 全校 「授業参観のお知らせ」
    2024.02.26
    通信等でお知らせをいたしています「授業参観」について内容と場所をお伝えします。 授業参観掲示 ↑ こちらをク…
    0222 3年 社会「昔の道具」
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2024.02.200220 2年 体育「なわとび運動」
    2024.02.200220 2年 体育「なわとび運動」2年生では、体育の時間に「なわとび運動」の学習をしま…
    2024.02.190217 公民館「うれしいひなまつり」2月17日(土)に長森北公民館で「うれしいひなまつ…
    0220 2年 体育「なわとび運動」
    2024.02.20
    2年生では、体育の時間に「なわとび運動」の学習をしました。今日は、前跳び、後ろ跳びをはじめ、…
    0217 公民館「うれしいひなまつり」
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2024.02.020202 1年生2年生「スマイルゴールドの日 発表」
    2024.02.020202 1年生2年生「スマイルゴールドの日 発表」  今日は、スマイルゴールドの日。内容は、1年生2年生の発…
    2024.01.310131 5年 総合「農業体験活動発表会・お礼の会」   農業体験活動発表会・お礼の会がありました。 農…
    0202 1年生2年生「スマイルゴールドの日 発表」
    2024.02.02
      今日は、スマイルゴールドの日。内容は、1年生2年生の発表でした。 1年1組のスマイルゴー…
    0131 5年 総合「農業体験活動発表会・お礼の会」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    2023.12.261225 2年 生活「北っ子ゆうびん 当選発表」
    2023.12.261225 2年 生活「北っ子ゆうびん 当選発表」2年生は、生活科の学習で「北っ子ゆうびん」の活動に取り…
    2023.12.261222 1年 体育「マット遊び」1年生では、体育で「マット遊び」の学習をしました。かえ…
    2023.12.261222 6年 英語「カード作り」英語の時間クリスマスカード作りをしました。トナカイ姿の…
    1225 2年 生活「北っ子ゆうびん 当選発表」
    2023.12.26
    2年生は、生活科の学習で「北っ子ゆうびん」の活動に取り組んでいます。全校に呼びかけ、温かな気持…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立長森北小学校 の情報

スポット名
市立長森北小学校
業種
小学校
最寄駅
長森駅
住所
〒5008226
岐阜県岐阜市野一色3-1-3
TEL
058-245-5249
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/nagamori-n-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立長森北小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒