9月28日(木)今日の学校の様子より2023年9月28日1・2年生が学級園に大根のたねをまきました
1・2年生が生活科の時間に、学級園にだいこんの種をまきました。今年は例年より暑い日が続いたため、少し遅めのたねまきとなりました。1人3つぶの大根の種をていねいにあなの中に入れて土をかぶせていました。9月27日(水)今日の学校の様子より2023年9月27日ゲイレン先生と3年生の英語活動を行いました
毎週水曜日は、児童が楽しみにしている、ゲイレン先生との英語活動や英語の時間があります。4年生の英語活動の時間では、文房具についてのやりとりをを行いました。長谷川先生のもっている文房具について英語で質問しました。9月26日(火)今日の学校の様子よりカナヘビを捕まえていました
◎2023(令和5)年9月26日(火)
放課後、1年生の児童がカナヘビを捕まえていました。すぐに2匹目もつかまえていました。子どもたちの間で、運動場のすみの方でみつけるのがはやっているようです。
◎2023(令和5)年9月26日(火)9月28日(木)今日の学校の様子より2023年9月28日9月27日(水)今日の学校の様子より2023年9月27日9月26日(火)今日の学校の様子より
続きを読む>>>