R500m - 地域情報一覧・検索

市立北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市中央北の小学校 >市立北小学校
地域情報 R500mトップ >上田駅 周辺情報 >上田駅 周辺 教育・子供情報 >上田駅 周辺 小・中学校情報 >上田駅 周辺 小学校情報 > 市立北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-28
    2024年11月22日(金) [11/22(金)三中ブロック人権同和教育研修会をおこないました。
    2024年11月22日(金) [11/22(金)三中ブロック人権同和教育研修会をおこないました。11/22(金)三中ブロック人権同和教育研修会をおこないました。 11/22(金...
    2024年11月18日(月) [2年生 開局!R6年度北小郵便局11月18日(月)に北小郵便局が、ついに開局しました。 これもすべて応援していた...

  • 2024-11-20
    2024年11月12日(火) [11/12(火)全校参観日がありました。
    2024年11月12日(火) [11/12(火)全校参観日がありました。11/12(火)全校参観日がありました。    現在、北小学校は「ふれあい旬間中...
    2024年11月 8日(金) [6年生 楽しかったね修学旅行6日(水)~7日(木)の2日間、修学旅行に行ってきました。保護者の皆様には、荷物...

  • 2024-11-11
    2024年11月11日(月) [学校だより『花とみどりと笑顔 No.9』
    2024年11月11日(月) [学校だより『花とみどりと笑顔 No.9』学校だより『花とみどりと笑顔 No.9』.pdf   ...

  • 2024-11-08
    2024年11月 6日(水) [6年生が修学旅行に出発しました!
    2024年11月 6日(水) [6年生が修学旅行に出発しました!11/6(水) 6年生が修学旅行に出発しました! 11/6(水)早朝6:50 上...
    2024年11月 5日(火) [3年生が「ダンス」特別授業をおこないました。11/5(月)3年生が「ダンス」特別授業をおこないました。   11/5(水)サ...2024年11月

  • 2024-10-25
    2024年10月18日(金) [6年生 音楽会に向けて唐澤先生のご指導
    2024年10月18日(金) [6年生 音楽会に向けて唐澤先生のご指導10月23日(水)のサントミューゼの音楽会に向けて8日から特別時間割が始まりまし...
    2024年10月18日(金) [4年生 学年皆で 声と心を合わせて音楽会に向けて学年練習が始まりました。歌は高学年になったので、部分2部合唱に挑戦...6年生 国語 インタビュー会4校時に、国語の「聞いて、考えを深めよう」の学習からインタビュー会を行いました。...

  • 2024-10-16
    2024年10月11日(金) [1・2年生が校外学習に行ってきました。
    2024年10月11日(金) [1・2年生が校外学習に行ってきました。10/11(金)1・2年生が校外学習に行ってきました。  10月4日(金)が雨天...
    2024年10月10日(木) [学校だより『花とみどりと笑顔 No.7』学校だより『花とみどりと笑顔 No.7』.pdf   ...
    2024年10月10日(木) [5年生 わくわく芸術体験10/10(木)にわくわく芸術体験が行われました。 声楽家の彌勒忠史さん、ピアノ...
    2024年10月 9日(水) [「校長講話」をおこないました10/9(水) 校長講話 みんなで「believe」を歌いました    秋と言え...
    2024年10月 6日(日) [合唱部がSBC子ども音楽コンクールに出場しました。10/6(日)合唱部がSBC子ども音楽コンクールに出場しました。  丸子のセレス...

  • 2024-10-09
    2024年10月 7日(月) [5年生 音楽会に向けての練習が本格的に始まります
    2024年10月 7日(月) [5年生 音楽会に向けての練習が本格的に始まります10月23日の音楽会に向けて、学年合同の練習がスタートしました。来週火曜日からは...
    2024年10月 3日(木) [フラワーロード花壇2000本の苗植えをしました10/1・2・3日、3日間に渡って、北小応援団の皆様のお力をお借りして、フラワー...
    2024年10月 1日(火) [3年生 たくさん学習ができたよ!お天気にも恵まれ、『信州ハム工場』『R&C長野青果』『エスビー食品工場』...
    2024年10月 1日(火) [今年も北小にアサギマダラがやってきた今年も北小にアサギマダラがやってきた! 中庭と正面玄関前のフジバカマ周辺に、今年...大人の学び「リコーダー部」頑張っています!9/30(月)大人の学び「リコーダー部」の練習がありました。 10/23(水)の...4年生 リサイクルよりリデュース「知っている」から「している」へ小柳産業さんの出前授業は、二時間みっちりでたくさんのことを教えてもらいました。 ...2024年10月

  • 2024-10-07
    2024年9月30日(月) [令和6年度 学校自己評価の中間報告
    2024年9月30日(月) [令和6年度 学校自己評価の中間報告アンケートのご協力、ありがとうございました。 アンケートの結果・ご意見、学校運営...
    2024年9月30日(月) [9/29(日)燦燦まつりがありました。毎年この時期に行われる「燦燦まつり」 上田市第三消防分担の催し物です。 今年度も...
    2024年9月26日(木) [9/24・25・26日公開参観日がありました。9/24・25・26日の3日間に渡り、公開参観日にお越しいただきありがとうござい...1年生 大豊作!サツマイモ1組が9/24火曜日、2組が9/25水曜日にサツマイモほりをしました。6月に植え...学校だより『花とみどりと笑顔 No.6』学校だより『花とみどりと笑顔 No.6』 ...

  • 2024-09-10
    2024年9月 9日(月) [3年生 マジックショーを楽しみました
    2024年9月 9日(月) [3年生 マジックショーを楽しみました小学校に「マジシャンSATO」さんをお招きして、マジックショーを見せていただきま...
    2024年9月 9日(月) [2年生 体育「三角おに」夏休み明けの体育は、残暑が厳しかったり、天候が安定しなかったりすることもあり、体...
    2024年9月 9日(月) [1年生 まぜて、あわせて、色水あそび絵具を使って色水遊びをしました。色を混ぜたり、水を加えて薄めたり、たくさんの色を...
    2024年9月 7日(土) [9/7(土)PTCA作業をおこないました9/7(土)PTCA作業をおこないました。 9/7(土)保護者・教職員・地域の三...
    2024年9月 6日(金) [6年生 職場体験学習に行ってきました。6日(金)には、6年生が学校付近の事業所・お店などへ職場体験に行きました。とても...

  • 2024-09-09
    9/4(水) 上小教育課程研究協議会<理科>をおこないました。   5年2組の皆...
    9/4(水) 上小教育課程研究協議会<理科>をおこないました。   5年2組の皆...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立北小学校 の情報

スポット名
市立北小学校
業種
小学校
最寄駅
上田駅
住所
〒3860011
長野県上田市中央北3-1-52
TEL
0268-23-1621
ホームページ
http://www.school.umic.jp/kita/
地図

携帯で見る
R500m:市立北小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分21秒