R500m - 地域情報一覧・検索

市立小出中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県魚沼市の中学校 >新潟県魚沼市古新田の中学校 >市立小出中学校
地域情報 R500mトップ >小出駅 周辺情報 >小出駅 周辺 教育・子供情報 >小出駅 周辺 小・中学校情報 >小出駅 周辺 中学校情報 > 市立小出中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小出中学校 (中学校:新潟県魚沼市)の情報です。市立小出中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小出中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-19
    2024年10月18日2024年10月18日10月18日(金)冬支度が始まりました
    2024年10月18日
    2024年10月18日10月18日(金)冬支度が始まりました今日、業者の方から冬囲いをしていただきました。落ち葉も増え、少しずつ秋の深まりを感じています。今日も校内のあちらこちらで合唱の歌声が響いていました。
    2024年10月17日
    2024年10月17日10月17日(木)カブトムシの幼虫今日の昼休みに、前庭の腐葉土に生息しているカブトムシの幼虫を希望生徒にゆずりました。まるまる太った幼虫が腐葉土からゴロゴロと出てきました。小出中産のカブトムシを大切に育ててほしいと思います。今日も歌声が響き渡っています。
    2024年10月16日
    2024年10月16日10月16日(水)朝のあいさつ運動応援団による朝のあいさつ運動を1年生が行いました。全校朝会で自立のための土台となるあいさつについて話をしました。気持ちのよい自然なあいさつが中学校の段階で身に付くことを願っています。5限には昨日に引き続き1年理科の公開授
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    2024年10月4日2024年10月4日10月4日(金)職場体験学習発表会
    2024年10月4日
    2024年10月4日10月4日(金)職場体験学習発表会今日の5・6限に2年生の職場体験学習発表会がありました。夏休みに行った職場体験について、状況をまとめて発表するものです。12の会場に分かれて、1会場につき6~8名が発表しました。1年生も各会場に分かれて発表の様子を聞いた
    2024年10月3日
    2024年10月3日10月3日(木)新人大会の報告昨日の大会終了後や本日の昼休みに、各部が新人大会の結果報告してくれました。地域クラブも含め、1位の賞状が8枚、2位が7枚、その他入賞が6枚という、多くの賞状を手にしていました。日頃の努力の成果を大いに讃えたいと思います。
    2024年10月2日
    2024年10月2日10月2日(水)魚沼四市二郡新人各種大会今日は魚沼地区4市2郡(魚沼市・南魚沼市・小千谷市・十日町市・湯沢町・津南町)の新人各種大会が行われました。この時期としては暑いくらいでしたが、天候に恵まれ、予定通り実施できて良かったです。1・2年生は、7月の中越地区大
    続きを読む>>>

  • 2024-10-02
    2024年10月1日2024年10月1日10月1日(火)明日は魚沼四市二郡新人大会です
    2024年10月1日
    2024年10月1日10月1日(火)明日は魚沼四市二郡新人大会です今年度も折り返しの10月に入りました。音楽室から3年生の歌声が聞こえてきました。最後の合唱コンクールを成功させようという気持ちが伝わってくるような姿でした。3年生の後半で、すばらしい思い出をたくさん作ってほしいと思います固定ページ 97

  • 2024-10-01
    2024年9月30日2024年9月30日9月30日(月)合唱コンクールの練習
    2024年9月30日
    2024年9月30日9月30日(月)合唱コンクールの練習秋の空気に包まれたさわやかな朝を迎えましたが、日中は気温が上昇しました。合唱コンクールの練習が始まり、校内はどこからとなく歌声が聞こえてくる季節になりました。音楽の授業では、パートごとに分かれて練習を行っています。それぞ

  • 2024-09-30
    2024年9月27日2024年9月27日9月27日(金)魚沼市児童生徒科学研究発表会
    2024年9月27日
    2024年9月27日9月27日(金)魚沼市児童生徒科学研究発表会本日、湯之谷地区世代間交流施設において、第20回魚沼市児童生徒科学研究発表会がありました。中学生の部は9点の発表がありました。小出中からは3名の共同研究を含む3点(5名)の発表がありました。1年からは3人の共同研究「植物
    2024年9月26日
    2024年9月26日9月26日(木)魚沼四市二郡新人陸上大会 4種目優勝・延べ12種目入賞晴天に恵まれ、絶好のコンディションの中、魚沼四市二郡新人陸上競技大会が行われました。会場の十日町陸上競技場には多くの観客も見られました。レベルの高い魚沼地区の中で、女子4×100mリレー、男子800m、女子100m、女子

  • 2024-09-20
    2024年9月20日2024年9月20日9月20日(金)定期テストが終わりました
    2024年9月20日
    2024年9月20日9月20日(金)定期テストが終わりました今日は2教科のテストを行い、定期テストを終えました。その後は通常授業となりました。ほっと一息ついたところで、おいしい給食を食べました。早速、音楽室からは10月26日(土)の合唱コンクールに向けた歌声が聞こえてきました。日
    2024年9月19日
    2024年9月19日9月19日(木)定期テスト1日目久しぶりの本降りの雨でした。第2回定期テスト初日の今日は技能教科の1教科を含む4教科のテストを行いました。明日は2教科のテストを行い、その後は通常授業になります。努力の成果が出せるように願っています。※写真は1年生と2年固定ページ 96

  • 2024-09-19
    2024年9月18日2024年9月18日9月18日(水)明日から定期テストです
    2024年9月18日
    2024年9月18日9月18日(水)明日から定期テストです明日から第2回定期テストになります。放課後活動も停止になっていますので、家庭でしっかりと学習するよう、自分自身をコントロールしてほしいと思います。また、十分な睡眠と朝食で、体調も整えて登校するように願っています。それでは

  • 2024-09-11
    2024年9月10日2024年9月10日9月10日(火)「青峰タイム」を始めました
    2024年9月10日
    2024年9月10日9月10日(火)「青峰タイム」を始めました朝は涼しかったのですが、日中は気温がグングン上昇しました。さわやかな秋の風が恋しく感じます。今日の全校朝会で、研究主任が「青峰タイム」についての説明をしました。終学活を5分延長して家庭学習時間やメディアの時間の計画をあら
    2024年9月7日
    2024年9月7日9月7日(土)体育祭を実施しました絶好のコンディションの中、体育祭を行いました。8時45分に開会式を始め、午前は各学年種目、学年リレー、団体種目の男女騎馬戦そして選抜リレーを行いました。昼食・休憩をはさんで午後1時35分から午後の部であるエキシビジョン種
    2024年9月6日
    2024年9月6日9月6日(金)体育祭予行練習今日の2・3限を使って体育祭の予行練習を行いました。ひと通りプログラムに従って活動しました。とてもスムーズに流れていきました。明日の体育祭は生徒に思う存分楽しんでほしいと思います。保護者・地域の皆様にもぜひ足を運んでいた
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    2024年9月5日2024年9月5日9月5日(木)中越合同新人水泳大会 女子背泳ぎ2種目優勝
    2024年9月5日
    2024年9月5日9月5日(木)中越合同新人水泳大会 女子背泳ぎ2種目優勝本日は、各種新人大会のトップを切って、ダイエープロビスフェニックスプールにおいて、中越合同新人水泳大会が開催されました。小出中からは2年女子が背泳ぎ2種目、1年男子が自由形2種目に出場しました。県総体を2種目制覇し北信越
    2024年9月4日
    2024年9月4日9月4日(水)体育祭練習⑤体育祭練習も順調にできています。明日、最後の確認をして、明後日が予行練習となります。天気の週間予報も今のところ良さそうなので、このまま行ければと思っています。
    2024年9月3日
    2024年9月3日9月3日(火)体育祭練習(学年種目・開閉会式・騎馬戦)今日は体育祭練習4日目でした。初めてグラウンドで練習ができました。午前に各学年種目の練習を行い、午後から開閉会式と騎馬戦の練習を行いました。多少のトラブルはあると思いますが、大きな怪我がなく、楽しく盛り上がってほしいと願
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年8月30日2024年8月30日8月30日(金)学校だより第5号(8月号)
    2024年8月30日
    2024年8月30日8月30日(金)学校だより第5号(8月号)本日、学校だより第5号(8月号)を配付しました。ホームページにも掲載したので、ご覧ください。 R6 学校だより5号
    2024年8月30日
    2024年8月30日8月30日(金)体育祭練習②とても蒸し暑い天気でした。6限に軍団別の体育祭練習を行いましたが、外の暑さを避けて体育館と多目的ホールでの練習でした。3年生のリーダーシップがすばらしく、とてもスムーズに練習している印象を受けます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立小出中学校 の情報

スポット名
市立小出中学校
業種
中学校
最寄駅
小出駅
住所
〒9460025
新潟県魚沼市古新田225-2
TEL
025-792-0074
ホームページ
https://uonuma-school.com/ed11/
地図

携帯で見る
R500m:市立小出中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月27日23時34分51秒