R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市匂坂中の小学校 >市立岩田小学校
地域情報 R500mトップ >美薗中央公園駅 周辺情報 >美薗中央公園駅 周辺 教育・子供情報 >美薗中央公園駅 周辺 小・中学校情報 >美薗中央公園駅 周辺 小学校情報 > 市立岩田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩田小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立岩田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-30
    2023/08/282学期が始まりました
    2023/08/282学期が始まりました2023/08/282学期が始まりました2学期が始まりました。荷物をいっぱい抱えた岩っ子が元気よく登校してきました。チャレンジの夏休みをどのように過ごしたか、岩っ子のお話を聞いていきたいと思います。
    始業式での代表スピーチでは、2学期頑張りたいことについて発表しました。特に運動会に向けての一輪車のことが多かったです。また、学級での協力、行事への前向きな取組、読書・授業中の発表・勉強(しっかり文章を読む)など志をもって、2学期に臨んでいることがとてもうれしく、頼もしく感じました。岩田小の全職員は岩っ子の志を応援します。
    今日は3時間授業で、帰りは集団下校でした。日中はまだ暑い日が続きます。交通安全とともに熱中症についても気を付けていきます。御協力をお願いいたします。
    11:09
    本校では、地域と共にある学校「コミュニティスクール(CS)」を推進しています。1学期の末に岩田小学校の児童のために、お力を貸していただきたいと考え「岩っ子サポーター」を大募集しましたす。すると今日までに延べ18名の方が登録してくださりました。

  • 2023-08-25
    2023/08/17岩っ子サポーター、大活躍!
    2023/08/17岩っ子サポーター、大活躍!2023/08/17岩っ子サポーター、大活躍!本校では、地域と共にある学校「コミュニティスクール(CS)」を推進しています。1学期の末に岩田小学校の児童のために、お力を貸していただきたいと考え「岩っ子サポーター」を大募集しましたす。すると今日までに延べ18名の片が登録してくださりました。
    夏休みの間も、時間を見つけて本校の花壇や運動場、校舎周辺の環境整備に努めてくださり、本当に感謝してもしきれません。見てください!この美しい環境を。子供たちの学習意欲も増すことでしょう。
    9月からは、学習ボランティア(ミシンボランティア)や12月の託児ボランティアの方々も活動をしてくださります。本校の心強い応援団です。本当にありがとうございます。
    13:00

  • 2023-07-26
    2023/07/24プール開放初日
    2023/07/24プール開放初日2023/07/24プール開放初日快晴の中、プール開放初日を迎えました。今日は合計54人の岩っ子が参加しました。朝9時の時点で気温が約30℃となり、絶好のプール日和でした。友達とワイワイ遊ぶ子、クロールや平泳ぎの泳法を練習する子、思い思いにこの時間を満喫しました。
    プール上がりの岩っ子に聞きました。「楽しかったです!」「気持ちよかったです!」「今年は(プール開放が)やれて、うれしかったです。」の声がたくさんありました。
    09:55

  • 2023-06-26
    2023/06/26参観会・懇談会
    2023/06/26参観会・懇談会2023/06/26参観会・懇談会6月23日(金)参観会と懇談会が行われました。新学年になり、およそ3か月経った岩っ子の姿はいかがでしょうか?各学年「めざす授業」が決まり、少しずつ成長の様子がうかがえます。芽のステージから葉のステージへ進んでいるように岩っ子はそれぞれの個性豊かな葉っぱを広げています。
    また、懇談会も和やかな雰囲気の中で行われました。主な内容は1学期の様子の紹介、夏休みのくらし、その他懇談などでした。
    多くの保護者の皆様に参加していただき、誠にありがとうございました。
    12:44

  • 2023-04-12
    2023/04/12プーさん倶楽部のみなさん
    2023/04/12プーさん倶楽部のみなさん2023/04/12プーさん倶楽部のみなさん本校の図書ボランティア「プーさん倶楽部」のみなさんです。
    月1回ぐらいのペースで、図書室の掲示を更新してくださっています。岩っ子のみんなが、良い本に触れ、読書好きになってくれることを願って、熱心に活動してくださっています。過去の活動の様子は、本校のホームページからもご覧になることができます。
    本日は、お仕事等の関係でメンバーの2名が欠席されていますが、後日、フルメンバーが揃い次第、お知らせいたします。
    また、活動メンバーを募集しています。後日、おたよりを配付しますので、御参加いただける方は、お知らせください。
    11:55

  • 2023-04-11
    安心・安全を見守る心強い味方
    安心・安全を見守る心強い味方2023/04/06入学式準備安心・安全を見守る心強い味方「見守り隊」の皆さんです。
    名前のとおり、黄緑色の見守り隊用チョッキを着用して、登下校時の子供に挨拶、声かけ、交通指導などを行ってくださっています。
    また、地域のパトロールもしながら、不審者に対しては声かけを行い、子供の安全確保に努めてくださいます。子どもたちが、いつも守られているのが本当に嬉しいです。岩田小を支えてくださる心強い応援団です。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    18:06
    2023/04/06入学式準備今日は入学式準備で5・6年生が登校してくれました。体育館の会場設営だけでなく、教室や廊下、昇降口の掲示も華やかに飾ってくれました。
    一生懸命、モップがけや雑巾がけをしてくれました。自分で考えて仕事を見つけて、働く姿は、さすが上級生!頼もしく感じました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    2023/04/07令和5年度のスタートです
    2023/04/07令和5年度のスタートです2023/04/07令和5年度のスタートです新入生14名を迎え、全校児童103名で令和5年度がスタートしました。本年度も向陽学府4校が、学府(学校)教育目標「夢をもち、『あい』があふれる児童・生徒」に向かい、知・徳・体のバランスのとれた子供たちを育てるため、様々な教育活動を行っていきます。「地域の宝」である子供たち一人一人の健やかな成長のために、本校の教育方針に御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
    10:00

  • 2023-04-06
    学校周辺は、隠れた桜の名所です。今年度、開校150周年を迎える伝統ある学校は、春、真っ盛り。子供たち・・・
    学校周辺は、隠れた桜の名所です。今年度、開校150周年を迎える伝統ある学校は、春、真っ盛り。子供たちの登校を今か今かと待っているようです。

  • 2023-03-20
    2023/03/20卒業式その2
    2023/03/20卒業式その22023/03/20卒業式その2みんな凛々しく、晴れやかな表情ですね。大切な節目の日となりました。大きく羽ばたいてください!
    祝電も紹介され、たくさんの人たちに支えられて卒業式を迎えることができた6年生たちは幸せ者です!
    11:55

  • 2023-03-14
    2023/03/13保健室掲示
    2023/03/13保健室掲示2023/03/13
    2023/03/13保健室掲示今週の金曜日に卒業式を迎える6年生。そんな6年生のみなさんが小学校で過ごした6年間の体の様子を数字で表した掲示物が保健室前に掲示されています。
    6年間で眠っていた時間(睡眠時間)は・・・なんと、およそ2年3か月です。6年間のうち、およそ3分の1の時間は眠っていたことになります。それほど、睡眠が大切だということも分かりますね。
    6年間で心身ともに大きく成長した6年生のみなさんの晴れ舞台を楽しみにしています!
    15:20
    2023/03/13
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立岩田小学校 の情報

スポット名
市立岩田小学校
業種
小学校
最寄駅
美薗中央公園駅
住所
〒4380004
静岡県磐田市匂坂中987
TEL
0538-38-1854
ホームページ
https://iwata-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立岩田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月08日11時00分04秒