R500m - 地域情報一覧・検索

市立修善寺東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県伊豆市の小学校 >静岡県伊豆市本立野の小学校 >市立修善寺東小学校
地域情報 R500mトップ >修善寺駅 周辺情報 >修善寺駅 周辺 教育・子供情報 >修善寺駅 周辺 小・中学校情報 >修善寺駅 周辺 小学校情報 > 市立修善寺東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立修善寺東小学校 (小学校:静岡県伊豆市)の情報です。市立修善寺東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立修善寺東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-17
    ひがし 第13号
    ひがし 第13号
    令和6年2月9日発行
    新しい学年に向かう準備
    2月のことを「如月(きさらぎ)」といいますが、何枚着込んでも、空気が肌を切るように冷たい日もまだまだあります。でも縮こまらずに草木を見上げて見てみてください。葉っぱが落ちきった枝の先に、まだ固いですが小さなつぼみが見られます。桜は花が散ってから少し経つと、次の年に花を咲かせる準備を始めるそうです。7月ころにはもう、花芽ができています。しかしすぐには花を咲かせません。寒い冬に花が咲かないよう、暑い夏から秋にかけて長い休みの期間に入ります。そして冬の寒い空気にさらされると、少しずつ眠りから目覚め、花芽は大きくなっていき、3月下旬ごろから開花が始まります。
    東小向上プロジェクト
    児童会の提案で、このような取組が行われました。①「じゃんけんで仲良くなろうプロジェクト」と②「登校グループあいさつ大作戦」です。・・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    1月22日(月) 全校遊び
    1月22日(月) 全校遊び2024年1月25日

  • 2023-12-22
    12月15日(金) 消防署見学
    12月15日(金) 消防署見学2023年12月21日12月8日(金) 外国語学習2023年12月21日

  • 2023-12-14
    ひがし 第10号
    ひがし 第10号
    令和5年12月11日発行
    大成功だね「東っ子祭り」
    朝晩の冷え込みが強まり一気に黄葉(こうよう)したイチョウの葉でしたが、先日3日間吹き荒れた風でこれまた一気に散りました。秋を十分満喫する間もなく駆け足で冬が訪れました。あっという間に1年が終わります。少し前になりますが、11月16日に「東っ子祭り」が開催されました。ご家族や地域の皆さんに多数おいでいただき、子供たちとともにブースを楽しんでいただきました。各クラスのブースはただ楽しく遊ぶだけでなく、これまでに学習したことを取り入れて他学年の友だちにも発信する内容になるよう、考えられたものです。どのクラスも来た人に楽しんでもらおうとポスターや呼びかけ、丁寧な説明やおもてなし等工夫されていてとても素晴らしかったです。
    12月・1月の行事予定
    2年 図書館見学
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    11月29日(水) 図書館見学
    11月29日(水) 図書館見学2023年11月30日11月27日(月) クリスマス工作2023年11月30日11月22日(水) 東っ子祭り2023年11月30日ひがし 第8号
    令和5年11月10日発行
    季節の変わり目
    朝晩、肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。11月8日は「立冬(りっとう)」でした。この日から暦のうえでは冬になります。昔の人は、気象の動きや動植物の変化に気づく“天才”でした。「太陽が出ている時間が長くなった」「南から強い風が吹いたぞ」「赤とんぼが飛んでいる」「水仙が咲いた」……こうした変化に気づくことで季節が変わったことを知りました。・・・・
    修学旅行を終えて
    10月26日・27日には、6年生が修学旅行に行ってきました。学校を離れ現地に赴き、実際に見たり、聞いたり、体験したりする学習は、決して教室では得られない貴重な経験です。修学旅行は、思い出を作る楽しい2日間であると共に、貴重な「経験と出会い」を繰り返す2日間であったとも思います。・・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    11月10日(金) 学年団集会
    11月10日(金) 学年団集会2023年11月16日

  • 2023-11-03
    11月1日(水) 虹の郷(校外学習)
    11月1日(水) 虹の郷(校外学習)2023年11月2日10月30日(月) 命の話2023年11月2日10月26日(木)・27日(金) 修学旅行2023年11月2日

  • 2023-10-26
    10月25日(水) 月光天文台見学
    10月25日(水) 月光天文台見学2023年10月26日10月25日(水) 任命式2023年10月26日

  • 2023-10-19
    10月17日(火) いもほり
    10月17日(火) いもほり2023年10月19日10月13日(金) 社会科見学2023年10月19日

  • 2023-10-12
    10月6日(金) 走り方出前教室
    10月6日(金) 走り方出前教室2023年10月12日ひがし 第7号
    令和5年10月11日発行
    充実の秋に
    「先生、空が変わったね。」草取りをしている私に声をかけてきた子がいます。「ぼく、こんな空ならずっと眺めていたいよ。」二人で見上げた空には鰯雲がゆっくりゆっくり流れていました。暑かった日々もやっと落ち着き、キンモクセイの甘い香りがどこからともなく漂ってきます。常日頃から五感を働かせ、「気づき」をたくさん増やしてほしいと考えています。感じることのできる素晴らしさを、自分の中の引き出しにたくさん詰めてほしいです。豊かな感性は、豊かに生きるための力にもなりますね。学校では教育活動の前期が終了します。通知票をお渡ししますが、後期に向けての目標を、ご家庭で話し合っていただけたらと思います。
    伊豆中学校開校に向けて ~3校合同修学旅行について~
    今月の掲載内容
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立修善寺東小学校 の情報

スポット名
市立修善寺東小学校
業種
小学校
最寄駅
修善寺駅
住所
〒4102414
静岡県伊豆市本立野419
TEL
0558-72-0420
ホームページ
http://shes.city.izu.shizuoka.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立修善寺東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時30分28秒