R500m - 地域情報一覧・検索

町立本川根小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県榛原郡川根本町の小学校 >静岡県榛原郡川根本町千頭の小学校 >町立本川根小学校
地域情報 R500mトップ >千頭駅 周辺情報 >千頭駅 周辺 教育・子供情報 >千頭駅 周辺 小・中学校情報 >千頭駅 周辺 小学校情報 > 町立本川根小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立本川根小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-23
    ICTの学習も進めています!
    ICTの学習も進めています!ICTの学習も進めています!
    今日は、低学年部、高学年部ごとに、タブレットを使った新しい学習教材にチャレンジしました。ICT支援の先生から使い方の説明を受け、自分に合った学びができるようになりました。また1つ楽しく学べるアイテムをゲットし、子どもたちも大喜びでした。
    【学校より】 2024-01-22 15:15 up!
    1 / 4 ページ4

  • 2024-01-20
    昼休みのワクドキ
    昼休みのワクドキ昼休みのワクドキ
    今日から、1・2年生が作ったすごろく遊びが公開。自分たちが1年間で体験したことや学んだこと、楽しかったことなどが表現されていて、挑戦している方も一緒に振り返りをすることができました。また、6年生は、大谷選手から送られてきたグローブで野球を楽しんでいました。昼休みも、ワクドキの笑顔が溢れています。
    【学校より】 2024-01-17 18:05 up!

  • 2024-01-11
    3学期スタート!
    3学期スタート!1月3学期スタート!
    昨日、3学期始業式が行われました。校長先生から、本川根小最後の3か月を次の学年に向けてステップアップする3学期にすること、「絶対に」という気持ちを持ってやりきることとお話がありました。52日間の3学期も、健康に気をつけて元気いっぱいワクドキをつくっていくことでしょう。今日は、書き初め会がありました。最高の文字が書けるように、集中してやりきることができました。心のこもった文字から、一人一人の3学期へのやる気が伝わってきました。
    【学校より】 2024-01-10 18:27 up!

  • 2023-12-23
    ☆ご感想・ご意見をお寄せくださいhonkawaneshou-1@kawaneshi-do.com
    ☆ご感想・ご意見をお寄せくださいhonkawaneshou-1@kawaneshi-do.com

  • 2023-12-21
    やまびこフェスティバル大成功!パート2
    やまびこフェスティバル大成功!パート2やまびこフェスティバル大成功!!明日はやまびこフェスティバル!やまびこフェスティバルまであと2日!やまびこフェスティバル大成功!パート2
    平成13年度のタイムカプセルの開封イベントでは、かかわった皆さんが思い出の写真や手紙を手に当時を懐かしまれていました。エンディングセレモニーでは、6年生による赤石太鼓の迫力に、大拍手。そして、オリジナル川根本町音頭は、会場の皆さんが大きな1つの円になり、笑顔が溢れました。子供たちの目標だった「地域の皆さんを笑顔にする」が見事に達成された1日でした。
    【学校より】 2023-12-19 17:43 up!
    やまびこフェスティバル大成功!!
    16日に行われたやまびこフェスティバルには、たくさんの地域の方やお世話になった皆さんが来校してくださり、ありがとうございました。子どもたちの川根本町への思い、大井川鐵道復旧への思いを伝えることができました。4月から計画準備、そして探究してきたことを思いっきり表現することができ、36人全員が「やりきった!楽しかった!」と達成感いっぱいになりました。御来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
    【学校より】 2023-12-19 17:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    人権教室〜1年生〜
    人権教室〜1年生〜12月人権教室〜1年生〜
    先日、人権擁護委員の皆さんが来校してくださり、1年生が人権について学習しました。一人一人だれもが大事、自分も友達も、家族もみんな大切にしようと紙芝居や人権トンボ製作を通して学ぶことができました。校庭で、作った人権トンボを元気よく飛ばし、笑顔がはじけました。失敗したりくじけそうになったりしている友達にいつも優しく「大丈夫だよ。」と声をかけられる4人の1年生。すてきな仲間です。
    【学校より】 2023-12-08 18:53 up!

  • 2023-12-04
    4・5年生プロデュース青部駅カフェ大盛況!!
    4・5年生プロデュース青部駅カフェ大盛況!!わんぱくチャレンジスクールで地域を満喫!4・5年生プロデュース青部駅カフェ大盛況!!
    今日は、大井川鐵道青部駅にて、4・5年生の「cafe CHABATAKE」オープン。たくさんのお客様が見えてくださり、自分たちで作った抹茶スイーツを渡したり、ガチャガチャをおすすめしたり、大忙しでした。大井川鐵道を応援するための募金にもたくさんの方が協力してくださり、子どもたちも、うれしさと驚きそして達成感でいっぱいでした。午後は、低学年の学園天国ダンスやクイズ、6年生が作った川根本町音頭で、地域の方も一緒に楽しんでくださいました。全校36人大満足。子どもたちの「川根本町をもっと盛り上げたい!」「大井川鐵道を応援したい!」という思いを伝えることができました。みんなで植えた菜の花が、春になって青部駅を黄色に染めてくれることも楽しみにしています。御協力くださった地域の皆様の力、川根本町のパワーを、子どもたちも肌で感じたことでしょう。本当にありがとうございました!次は、12月16日(土)のやまびこフェスティバル。御来場お待ちしています!!
    【学校より】 2023-11-30 19:26 up!
    わんぱくチャレンジスクールで地域を満喫!
    今日は、町内の小学生大集合で、「わんぱくチャレンジスクール」がありました。こけ玉作り、昆虫探し、赤石太鼓体験、ドライフラワーリース作り、マイ箸作り、木工工作、グランドゴルフ、クッキング、ネイチャーゲーム、鹿ん舞体験のグループに分かれて、地域の方と、地域の自然やもの、ことを満喫しました。普段と違った環境で、地域の方と触れあいながら、そして、三ツ星小の友達とも仲良くなれて、大満足で帰ってきました。地域のパワーってすごい!
    【学校より】 2023-11-29 18:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    ギネスに挑戦!耐久サッカー参加
    ギネスに挑戦!耐久サッカー参加ギネスに挑戦!耐久サッカー参加
    4〜6年生が、プロのアーティストの方に教えていただきながら作った「川根本町ツリー」が出来上がり、埼玉県の清久小学校の友達が作ったリースと一緒に、ギネスサッカーの会場に運ばれました。子供たちの「川根本町を笑顔に!」という思いが、サッカーを盛り上げる力になればうれしいです。
    さて、今日は、そのギネスサッカーに全校児童が参加しました。参加した児童は、「すごい経験ができた!」「点は入れられなかったけど楽しかった!」と話していました。ギネスに挑戦することの大変さやすばらしさ、楽しさを体感することができたようです。こうしている今もまだ、会場で挑戦を続けている皆さん、子供たちも、この挑戦の成功を心から祈っています!がんばれ、川根本町!
    【学校より】 2023-11-24 18:46 up!

  • 2023-11-17
    1・2年生が井川小の友達と交流学習をしてきました!
    1・2年生が井川小の友達と交流学習をしてきました!1・2年生が井川小の友達と交流学習をしてきました!
    今日は、1・2年生が井川小中学校に行ってきました。1学期に、本川根小に来てくれた井川小の友達と久しぶり会うことができ、うれしかったようです。あいにくの雨天で、外での活動はできませんでしたが、井川小の校舎の中を探検したり、葉っぱにお手紙を書く活動をしたり、いつもとはちょっとちがう環境で、新しい学びをしてきました。また今度一緒に活動できる日が楽しみです!
    【学校より】 2023-11-17 18:35 up!

  • 2023-11-15
    ミカン狩りをしたよ!〜1年生〜
    ミカン狩りをしたよ!〜1年生〜ミカン狩りをしたよ!〜1年生〜
    昨日、1年生が「校長先生農園」にミカン狩りをしに行きました。みんなでた〜くさん採るぞ!と気合いを入れ、大はしゃぎ。大収穫でした。学校におみやげとして持って帰り、上級生も大喜びでした。甘酸っぱくてとてもおいしいミカン。今日は、学校説明会に来てくださった保護者の皆さんにお裾分けすることができました。
    【学校より】 2023-11-15 17:58 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

町立本川根小学校 の情報

スポット名
町立本川根小学校
業種
小学校
最寄駅
千頭駅
住所
〒4280411
静岡県榛原郡川根本町千頭1236-6
TEL
0547-59-2026
ホームページ
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2210020
地図

携帯で見る
R500m:町立本川根小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月05日20時09分48秒