R500m - 地域情報一覧・検索

町立本川根小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県榛原郡川根本町の小学校 >静岡県榛原郡川根本町千頭の小学校 >町立本川根小学校
地域情報 R500mトップ >千頭駅 周辺情報 >千頭駅 周辺 教育・子供情報 >千頭駅 周辺 小・中学校情報 >千頭駅 周辺 小学校情報 > 町立本川根小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立本川根小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-16
    町を守る消防の仕事ってすごい!〜3年生消防署北出張所見学〜
    町を守る消防の仕事ってすごい!〜3年生消防署北出張所見学〜町を守る消防の仕事ってすごい!〜3年生消防署北出張所見学〜
    3年生が、町を守る仕事について学習しています。自分の関心のある消防士や警察、病院など様々な仕事について調べました。今日は、地域の消防署北出張所に見学に行き、消防士の方のお話を聞いたり、実際に仕事で使っているものや車両などを見せていただいたりし、消防の仕事の大変さと魅力を実感してきました。
    【学校より】 2023-02-16 18:46 up!

  • 2023-02-14
    今年も久米川東小の友だちと交流いっぱい!
    今年も久米川東小の友だちと交流いっぱい!今年も久米川東小の友だちと交流いっぱい!
    今年も1年間、久米川東小の友だちとzoom交流学習をしてきました。今日は、6年生が最後の交流学習。英語で自己紹介をしたりお互いのことを質問しあったりして、交流を深めました。6年生は、小グループでの交流で、お互いに顔や名前も覚え合い、最後の会では、名前を言い合って手を振る様子が見られました。他の学年も、秋から交流学習を行い、英語で伝え合う楽しさ、離れたところにいる友だちと交流する楽しさを経験することができました。また、地域のことをPRし、さらに川根本町のことを誇りに思う子が増えました。
    【学校より】 2023-02-13 17:02 up!

  • 2023-02-11
    聞いてください!キリマンジャロ〜5年生音楽〜
    聞いてください!キリマンジャロ〜5年生音楽〜聞いてください!キリマンジャロ〜5年生音楽〜
    5年生がこつこつと練習を積み上げてきた合奏を、披露してくれました。リズムがなかなか合わず苦労したようですが、今日はぴったり合った素敵な演奏でした。聴いてくれた4年生から、「いろいろな楽器が組み合わせって、とっても楽しい気持ちになりました。」「自分たちも、来年は、こんな演奏をやるんだ、がんばりたいと思いました。」とたくさんの感想をもらいました。
    【学校より】 2023-02-08 19:46 up!

  • 2023-02-08
    図書委員会プロデュース 図書イベント開催!
    図書委員会プロデュース 図書イベント開催!図書委員会プロデュース 図書イベント開催!
    今日から、図書委員会が企画した「図書イベント」が始まりました。今日は1・2年生対象でした。引き当てたカードに書かれているヒントを手がかりに、本を探します。低学年の子が楽しめそうな本を選定し、クイズを考えた図書委員。くじを引いてワクワクしながら本を探す1・2年生をうれしそうにエスコートしたり温かく見守ったりする姿が、とてもたのもしく感じました。1・2年生も、帰り際に「楽しかったよ。」とメッセージを書き、見つけた本を抱きしめて帰って行きました。
    【学校より】 2023-02-06 18:32 up!
    1 / 7 ページ7

  • 2023-02-06
    本小に鬼が来た!
    本小に鬼が来た!本小に鬼が来た!
    今朝は、学び集会を行い、学び残しがないように自分のめあてを決めました。そこに、突然、4人の鬼が!さあ、大変、鬼ヶ島に連れて行かれちゃう!嫌いなもの、苦手なことから逃げないぞ!とみんなで豆を投げて4人の鬼を退治しました。きっと、自分のめあてを克服し、学年のまとめを迎えられることでしょう。4人の鬼は、泣きながら鬼ヶ島の親分のもとに逃げていきました。
    【学校より】 2023-02-03 16:53 up!

  • 2023-02-02
    5年生久米川東小の友だちと交流学習
    5年生久米川東小の友だちと交流学習今年度最後の読み聞かせ1・2年生のおもちゃランド開催!2月5年生久米川東小の友だちと交流学習
    今日は、5年生が久米川東小学校の友だちと交流学習をしました。本小の5年生は川根本町の魅力を、久米川東小の5年生は、東京の魅力を英語で伝え合いました。川根茶や大井川鉄道、湖上駅や夢の吊り橋のことなど、自分にとっての川根本町のよいところを伝えました。久米川東小の友だちは、東京ドームや東村山の有名人のことなどをクイズで教えてくれました。オンライン上でお互いの魅力を伝え合い、交流を深めました。最後は、いつまでも手を振り合う姿がありました。素敵な時間でした。
    【学校より】 2023-02-02 16:49 up!
    今年度最後の読み聞かせ
    今年度の最後の読み聞かせタイムが、27日にありました。話楽座の皆さんやボランティアの方が来てくださいました。1年生は、愛宕地蔵のお話を聞き、不思議なお地蔵さんの力に興味をもち「うちの近くにもお地蔵さんある!」と興奮気味でした。やっぱり、地域の方の温かい声のお話の力ってすごい!1年間、たくさんのお話をしてくださった地域の皆さん、ありがとうございました。
    【学校より】 2023-01-31 19:09 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

町立本川根小学校 の情報

スポット名
町立本川根小学校
業種
小学校
最寄駅
千頭駅
住所
〒4280411
静岡県榛原郡川根本町千頭1236-6
TEL
0547-59-2026
ホームページ
https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2210020
地図

携帯で見る
R500m:町立本川根小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月05日20時09分48秒