R500m - 地域情報一覧・検索

市立熱塩小学校

(R500M調べ)
市立熱塩小学校 (小学校:福島県喜多方市)の情報です。市立熱塩小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立熱塩小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-27
    授業の様子から
    授業の様子から10:36
    11/24
    11/24
    11/242023年11月 (39)授業の様子から投稿日時 : 10:36
    11月27日(月)の授業の様子をアップいたします。
    学力テストに向けて頑張っていたり、外国語を学んだり、作文を書いたり、図工で下書きをしたりと、学年で様々ですが、みんな頑張っています
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    元気いっぱい
    元気いっぱい8:06今日のマナブンジャータイム11/072023年11月 (9)元気いっぱい投稿日時 : 8:06
    11月8日(水)朝の気温も下がり、少し肌寒い感じでしたが、子供達は元気モリモリで、朝の体力タイムを行っていました。
    走る息が少し白くなっていましたが、走り終わると、体が温まった様で、みんなよい表情をしていました今日のマナブンジャータイム投稿日時 : 11/07
    11月7日(火)火曜日恒例のマナブンジャータイムの様子です。
    今日もどの学年も一生懸命に、計算したり漢字を書いたりしていました。毎週取り組んでいるので確実に力が付いています。

  • 2023-10-28
    熱塩加納町の文化祭
    熱塩加納町の文化祭12:39
    10/27
    10/27
    10/272023年10月 (43)熱塩加納町の文化祭投稿日時 : 12:39
    10月28日(土)「夢の森」さんに熱塩加納町の文化祭を見にいきました。
    熱塩小学校児童の絵画と習字作品も展示してあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    芸術鑑賞教室
    芸術鑑賞教室10/20おいしいパンがたくさん10/192023年10月 (29)芸術鑑賞教室投稿日時 : 10/20
    10月20日(金)芸術鑑賞教室を開催しました。
    今回は、会津若松市より、朗読劇サークルの「アグリーダックス」さんをお招きして実施しました。
    音と映像を交えた読み聞かせや、いろいろな種類の本を紹介したブックトークをしてくださいました。子供達は目を輝かせながら、聴きいっていました。私もこんな本があるんだ。と驚きながら話を聞きました。
    本があまり好きでなかった子供達も今日を機会に本に興味をもってくれることと思います。
    最後にはブックトークの本を手にとって触ったり読んだりさせてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    指導訪問による授業指導
    指導訪問による授業指導09/19朝の活動09/192023年9月 (26)指導訪問による授業指導投稿日時 : 09/19
    9月19日(火)喜多方市教育委員会指導訪問がありました。市教委や、会津教育事務所、市指導員の先生方に授業を見ていただき、授業を改善し、よりよい授業指導ができるようにするための訪問です。
    いつもとは違った環境のため、少し?かなり?緊張した子供達でしたが、自分の意見を進んで発表する姿が多く見れました。
    今回の指導訪問を今後に活かしてまいります。朝の活動投稿日時 : 09/19
    熱塩小学校朝のルーティーンは、全校児童の体力づくりです。
    音楽がかかると、児童が校庭に出てきて、校庭を走ります。2学期には持久走記録会もあるので、今から体力づくりに励んでほしいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    昆虫はどこにいる?
    昆虫はどこにいる?13:522023年9月 (4)昆虫はどこにいる?投稿日時 : 13:52
    9月4日(月)3年生が理科の学習で、昆虫がどこにいるのか学んでいました。昆虫を切取り、教科書に貼り付けて学んでいくようでした。
    熱塩小学校の子供達にはとても簡単な内容のようでしたが、都会の子供達には難しい内容なのかもしれないですね。

  • 2023-08-26
    第2学期スタート
    第2学期スタート08/252023年8月 (2)第2学期スタート投稿日時 : 08/25
    8月25日(金)長かった夏休みも終わり、第2学期が今日からスタートしました。
    暑い中、子供達は夏休みの課題や持ち帰った荷物を持ちながら、元気に登校しました。
    熱中症対策として、始業式はオンラインでの実施としました。
    式では、校長からの話、代表児童による夏休みの思い出発表を行いました。また、生徒指導の先生と養護教諭から、2学期に気を付けてもらいたいことの話がありました。各教室では、少し眠そうな児童もいましたが、みんな真剣に話を聞いていました。
    また、式の後に沢山の表彰を行いました。みんなとても頑張っていて、とても嬉しいです
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    PTA奉仕作業
    PTA奉仕作業8:352023年8月 (1)PTA奉仕作業投稿日時 : 8:35
    8月20日(日)PTA奉仕作業を朝早くから行いました。
    夏休み中に伸びた、土手や花壇、校庭の草刈りを保護者の方々や、児童が参加して行いました。
    1時間程の作業を行い、沢山きれいにしていただきました。ご多用のおり、参加していただきありがとうございました。

  • 2023-08-01
    令和5年度水泳学習無事終了
    令和5年度水泳学習無事終了07/312023年8月 (0)2023年7月 (25)令和5年度水泳学習無事終了投稿日時 : 07/31
    7月31日(月)夏休み中の水泳指導が最終日となりました。今日もたくさんの子供達が来て、気持ちよさそうに泳いでいました。
    4回とも天候に恵まれ、子供達は、真っ黒に日焼けをしていました。
    今日をもちまして、令和5年度の水泳学習が終わりとなりました。事故なく終われること、とても嬉しく思います。
    夏休み中には、保護者の方々にも監視員を手伝っていただき、無事に終わりましたこと、とても感謝しております。ありがとうございました。
    今日の水泳指導でとっても嬉しかったことは、水を怖がっていた1年生の児童が、顔を水につけ、泳げるようになったことです。子供の進歩は本当に嬉しいですね
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    緑の少年団 決断式
    緑の少年団 決断式15:29民生児童委員による学校訪問10:452023年7月 (7)緑の少年団 決断式投稿日時 : 15:29
    7月10日(月)5年生が緑の少年団に入る決断式を行いました。
    決断式では代表児童が誓いの言葉を発表したり、緑の少年団員である証の帽子やネッカチーフの貸与されたりしました。
    その後、子供達は地域に配る花植えを行いました。13日(木)に地域に配る予定です。民生児童委員による学校訪問投稿日時 : 10:45
    7月10日(月)熱塩加納地区の民生児童委員の方が、学校訪問に来ました。今年度も多くの方に来ていただき、学校の様子や子供達の授業の様子を見ていただきました。
    子供達も多くの方に授業を見ていただき、緊張しながらも、しっかり勉強していました。特に1年生は音読劇を聞いてもらい、とっても良い訪問となりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立熱塩小学校 の情報

スポット名
市立熱塩小学校
業種
小学校
最寄駅
喜多方駅
住所
〒9660102
福島県喜多方市熱塩加納町山田字堂ノ下甲1613
TEL
0241-36-2022
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/atsushio-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立熱塩小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月21日10時25分28秒