R500m - 地域情報一覧・検索

市立長沼中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市志茂字六角の中学校 >市立長沼中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立長沼中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長沼中学校 (中学校:福島県須賀川市)の情報です。市立長沼中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長沼中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    合同学校評議員会
    合同学校評議員会05/222023年5月 (15)合同学校評議員会投稿日時 : 05/22
    5月22日(月)18時より、長沼小・長沼東小・長沼中の合同評議員会を行いました。合同評議員会については、以前から計画がありましたが、新型コロナの影響で実施できず、今年度ようやく実施することができました。
    各学校から今年度の学校経営について説明し、評議員の皆様から温かい言葉をいただきました。特に、中学生のあいさつがすばらしいことを褒めていただきました。地域の方々は、子どもたちをよく見てくださっています。これからも感謝の気持ちを忘れずに生活していきましょう。

  • 2023-05-20
    県中地区中体連陸上競技大会
    県中地区中体連陸上競技大会05/18生徒会総会05/152023年5月 (14)県中地区中体連陸上競技大会投稿日時 : 05/18
    5月17日(水)、18日(木)の2日間で県中地区中体連陸上競技大会が行われました。暑い中、そして強風の中、長沼中学校の生徒は最後まで諦めずに頑張りました。
    その中で、2年生男子100mで6位入賞を果たし、県大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。生徒会総会投稿日時 : 05/15
    5月15日(月)の午後、前期生徒会総会を行いました。生徒会執行部、各専門委員会、各部活動、会計予算について令和5年度の活動が発表され、活発な質疑応答の後、すべての案件が承認されました。すばらしい令和5年度になるよう全校生徒一丸となって頑張っていきましょう。

  • 2023-05-06
    全校レクリエーション
    全校レクリエーション05/021年生学習旅行事前学習05/012023年5月 (2)全校レクリエーション投稿日時 : 05/02
    5月2日(火)の午後、全校レクリエーションを行いました。昨年度まで行っていた校内体育祭の代わりに生徒会執行部の皆さんが中心に考えた企画です。2種目を行いましたが、会場は熱気にあふれ、大いに盛り上がりました。1年生学習旅行事前学習投稿日時 : 05/01
    5月1日(月)の午後、5月10日(水)に行われる1年生の学習旅行の事前学習を行いました。講師に福島県議会議員の橋本徹様をお迎えしました。橋本様は福島民有新聞社に勤めていた経歴をおもちで、震災当時の浜通りの様子などにも詳しい方です。今回、貴重なお話を聞くことができ、一層学習旅行で学ぶべきことが明確になりました。

  • 2023-04-28
    ウルトラFM収録
    ウルトラFM収録04/25避難訓練04/242023年4月 (25)ウルトラFM収録投稿日時 : 04/25
    4月25日(火)、ウルトラFM収録を生徒会執行部が行いました。これは中学校の紹介を主とした企画となっています。生徒は緊張しながらも、一生懸命収録に臨みました。
    なお、放送日は5月の毎土曜日、17:30~17:40です。ぜひお聴きください。(86.8MHz)避難訓練投稿日時 : 04/24
    4月24日(月)の6校時に避難訓練を行いました。今回は大きな地震が起きた想定で実施しました。生徒は真剣に、しかも素早く冷静に行動し避難完了しました。避難した後、反省会を行いました。実際に地震や火災が起きても冷静に行動するよう話しました。

  • 2023-04-22
    第1回 授業参観
    第1回 授業参観04/21部活動編成04/20
    04/192023年4月 (23)第1回 授業参観投稿日時 : 04/21
    4月21日(金)、令和5年度1回目となる授業参観を行いました。多くの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちもはりきって授業に取り組んでいました。その後、体育館でPTA総会を行いました。ここ数年、紙面での総会であったため、久しぶりの開催でした。総会後は、各学年保護者会を行いました。お忙しい中多くの保護者の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。部活動編成投稿日時 : 04/20
    4月20日(木)部活動編成が行われ、1年生も交えての部活動がスタートしました。今日から本格的に練習開始です。下校時間が18時30分となり、1年生は体力的にもきついと思いますが、それぞれの部の一員として頑張ってくれることを期待しています。
    投稿日時 : 04/19

  • 2023-04-19
    全校集会(前期任命式)
    全校集会(前期任命式)15:48生徒会専門委員会04/182023年4月 (21)全校集会(前期任命式)投稿日時 : 15:48
    4月19日(水)の6校時に前期の任命式を行いました。各学級の学級委員長、学級副委員長がすばらしい返事と態度で任命状を授与されました。各学級、リーダーを中心にすばらしい学級にしていきましょう。生徒会専門委員会投稿日時 : 04/18
    4月18日(火)の放課後、今年度1回目となる専門委員会が行われました。組織編成や仕事の内容の確認などを主に行いました。ここから今年度の生徒会活動のスタートです。自分の仕事に自信と誇りをもって最後までやり抜きましょう。

  • 2023-04-08
    生徒会主催 新入生歓迎会
    生徒会主催 新入生歓迎会04/07交通安全教室04/072023年4月 (4)生徒会主催 新入生歓迎会投稿日時 : 04/07
    4月7日の午後、生徒会主催による新入生歓迎会が行われました。生徒会活動紹介として、本部役員の紹介、専門委員会の仕事の説明、部活動紹介などを行いました。1年生は興味をもって見てくれていました。交通安全教室投稿日時 : 04/07
    4月7日(金)2校時に、交通安全教室を実施しました。年度始めは事故が多いということで早めに行うことにしました。須賀川警察署長沼駐在所の山田光晴様にお越しいただき、講話をしていただきました。また、整美委員が中心となって運営や危険箇所の説明などを行いました。

  • 2023-04-07
    令和5年度 入学式
    令和5年度 入学式04/06着任式・第1学期始業式04/062023年4月 (2)令和5年度 入学式投稿日時 : 04/06
    4月6日の午後、令和5年度入学式を行いました。34名の新入生を温かく迎え入れました。新入生の皆さん、保護者の皆様、入学おめでとうございます。着任式・第1学期始業式投稿日時 : 04/06
    4月6日、令和5年度が本格的に始まりました。朝一番に着任式と、第1学期始業式を行いました。

  • 2023-04-04
    離任式
    離任式03/312023年4月 (0)2023年3月 (9)離任式投稿日時 : 03/31
    3月31日、離任式を行い、5名の教職員とお別れしました。これからも長沼中学校の活躍が届くよう頑張ってまいります。お世話になりました。

  • 2023-03-30
    令和5年度いじめ防止等のための基本的な方針(縮小版).pdf
    令和5年度いじめ防止等のための基本的な方針(縮小版).pdf●令和5年度 須賀川市立長沼中学校「

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立長沼中学校 の情報

スポット名
市立長沼中学校
業種
中学校
最寄駅
鏡石駅
住所
〒9620201
福島県須賀川市志茂字六角5
TEL
0248-67-3155
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/長沼中学校
地図

携帯で見る
R500m:市立長沼中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月20日14時56分12秒