R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道江別市の小学校 >北海道江別市向ケ丘の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >【江別】高砂駅 周辺情報 >【江別】高砂駅 周辺 教育・子供情報 >【江別】高砂駅 周辺 小・中学校情報 >【江別】高砂駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-02
    卒業を前に
    卒業を前に2024年2月1日6年生の家庭科では、学校のためになることを考えて実際に取り組んでいました。校内の掃除や雪かきなどを行い、最高学年らしい素晴らしい活躍が見られました。雪かきの子どもたちは、ちょうどスキーの片づけをしていた1年生のお手伝いもしていました。卒業を前に2024年2月1日
    (210)

  • 2024-02-01
    2024年1月31日今年度最後となる岩見沢でのスキー学習でした。3・4年生が元気に滑っていました。こ・・・
    2024年1月31日今年度最後となる岩見沢でのスキー学習でした。3・4年生が元気に滑っていました。この日もおだやかな天候で、中央小は4回ともよいコンディションで学習できました。対話的な学習を2024年1月30日1年1組では、友達の話を聞いて思ったことや聞きたいことを伝える学習をしていました。対話の様子は記録係の子がタブレットで撮影し、みんなで見て振り返っていました。低学年のうちから、対話的な学習を大切にしています。
    2024年1月31日対話的な学習を2024年1月30日
    (209)
    2024年2月« 1月

  • 2024-01-28
    スキー学習 5・6年生
    スキー学習 5・6年生2024年1月26日前日までの猛吹雪から一転、風もなく最高のゲレンデコンディションの中、スキー場での学習がありました。6年生にとっては小学校生活最後のスキー学習を楽しんでいました。スキー学習 5・6年生2024年1月26日
    (207)

  • 2024-01-25
    ポップコーンづくり 1年生
    ポップコーンづくり 1年生2024年1月25日ポップコーン用のとうもろこしを育てていた1年生でしたが、夏の間にネズミか何かの被害で全部ダメになってしまいました。そこで、担任が用意したポップコーン用のとうもろこしでポップコーンを作りました。作っている間、子どもたちは「ポップコーン、が~んばれ!」と大声援を送っていました。スキー学習 3・4年生2024年1月24日3・4年生がスキー場での1回目の学習がありました。午後から天候が崩れる予報が出ていますが、写真のように最高の天気の中、気持ちよく滑ることができました。金曜日は5・6年生が2回目のスキー学習ですので、天候の回復を願っています。ポップコーンづくり 1年生2024年1月25日スキー学習 3・4年生2024年1月24日
    (206)

  • 2023-12-25
    冬休み学習サポート
    冬休み学習サポート2023年12月25日冬休みが始まって3日目の今日は、学習サポートがありました。全校で138名の子どもたちが来校し、どの教室も静かに学習に取り組んでいました。いよいよ年末年始を迎えますが、どうか皆さん健康で新しいお年をお迎えください。図書室前に大きな雪だるま2023年12月22日PTA図書館装飾グループの皆さんが、冬の飾りつけをしてくださいました。入り口では大きな雪だるまが微笑んでいました。防災について学ぶ 5年生2023年12月22日5年生の総合的な学習の時間では、防災について学んだことをグループで発表しました。自然災害はいつ起こるかわかりません。しっかりと備えておきたいですね。冬休み学習サポート2023年12月25日図書室前に大きな雪だるま2023年12月22日防災について学ぶ 5年生2023年12月22日
    (14)
    (200)

  • 2023-12-21
    おもちゃ大会にようこそ! 1・2年生
    おもちゃ大会にようこそ! 1・2年生2023年12月20日2年生が1年生を招待して、自分たちが作ったおもちゃやゲームで遊ばせていました。2年生はお兄さん・お姉さんらしく、1年生に優しく説明をしてしました。おもちゃ大会にようこそ! 1・2年生2023年12月20日
    (197)

  • 2023-12-20
    ビブリオバトル
    ビブリオバトル2023年12月19日図書委員会が企画したビブリオバトルが行われました。これは、各学級の図書委員がおすすめの本をプレゼンし、聞いていた子どもたちがどの本を読みたいと思ったのかを競うというイベントです。子どもたちはとても静かにプレゼンに耳を傾けていました。赤い羽根共同募金2023年12月18日児童会書記局の子どもたちが、朝、玄関に立って協力を呼びかけました。この活動は20日まで続きます。ビブリオバトル2023年12月19日赤い羽根共同募金2023年12月18日
    (196)

  • 2023-12-17
    クリスマス集会 わかば学級
    クリスマス集会 わかば学級2023年12月15日わかば学級では、歌やゲームで大変盛り上がっていました。サンタさんも登場し、楽しい集会となりました。北海道マップパネル2023年12月14日NPO法人日本自治ACADEMY様より、北海道地図のパネルを寄贈していただきました。市町村や振興局ごとに色分けされていて、見やすい地図になっています。2階の理科室前に掲示しています。クリスマス集会 わかば学級2023年12月15日北海道マップパネル2023年12月14日
    (194)

  • 2023-12-14
    冬の花火 6年生
    冬の花火 6年生2023年12月12日学年レクで予定していた花火が延期が続いていましたが、ようやく実施できました。風が強く寒い中でしたが、打ち上げ花火や手持ち花火を楽しみました。冬の花火 6年生2023年12月12日
    (192)

  • 2023-11-27
    11月27日 国際理解教育 5年生
    11月27日 国際理解教育 5年生2023年11月27日海外での教員経験のある先生を招き、アフリカの暮らしぶりについて学びました。講師の鈴木先生は、2年間のザンビア共和国での経験から、日本との文化の違いについて○×クイズで紹介してくれました。最後には、子どもたちに「世界に興味を持ち続けてほしい」とおっしゃっていました。11月27日 国際理解教育 5年生2023年11月27日
    (182)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
【江別】高砂駅
住所
〒0670075
北海道江別市向ケ丘54
ホームページ
https://www2.ebetsu-city.ed.jp/chuo-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月09日12時30分12秒