R500m - 地域情報一覧・検索

市立西部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県魚津市の中学校 >富山県魚津市友道の中学校 >市立西部中学校
地域情報 R500mトップ >電鉄魚津駅 周辺情報 >電鉄魚津駅 周辺 教育・子供情報 >電鉄魚津駅 周辺 小・中学校情報 >電鉄魚津駅 周辺 中学校情報 > 市立西部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西部中学校 (中学校:富山県魚津市)の情報です。市立西部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西部中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    2023年4月17日3学年 学習参観
    2023年4月17日3学年 学習参観4月15日(土)、学習参観が行われました。足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。
    新年度がスタートし、ワクワクドキドキが止まらない毎日ですが、生徒の皆さんも一生懸命に学校生活を送っています。今日は、進路カレ […]
    2023年4月17日
    2023年4月18日
    115
    347
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023年4月15日2023年4月15日1学年 じゃんけん大会
    2023年4月15日
    2023年4月15日1学年 じゃんけん大会4月13日(木)の4時間目、学年レクリエーションとしてクラス対抗じゃんけん大会を行いました。ルールはリレー方式で学年主任とじゃんけんをしていき勝った人が残り、最後まで人が残ったクラスが勝ちというシンプルなものです。勝った
    2023年4月15日
    2GakunenR5-2学年ブログ2学年 総合的な学習の時間~金沢校外学習に向けて~5月11日(木)に行われる金沢校外学習に向け、話合い活動や調べ学習を行いました。
    兼六園や21世紀美術館、ひがし茶屋街等の観光スポット、 金沢カレーやハントンライス等のグルメに生徒は釘付けでした。
    今後も話合いを重ね、日 […]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023年4月8日2023年4月9日令和5年度 入学式・対面式
    2023年4月8日
    2023年4月9日令和5年度 入学式・対面式4月8日(土)、入学式、対面式が行われました。 新入生の元気な声や真剣な眼差しから、中学校生活に対する意気込みが感じられました。
    学校長からの式辞では、「これから始まる中学校生活の中で、当たり前のことを当たり前にするとい […]
    2023年4月9日
    132
    574
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    2023年3月31日2023年3月31日富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
    2023年3月31日
    2023年3月31日富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより「富山市立学校
    新型コロナウイルス感染症対策検討会議」発行のリーフレットを、富山市のホームページからご覧いただけます(現在Vol.21まで公開中)。最新の医学的データに基づき、保護者向けにとても分かりやすくまとめられてい
    129
    127
    129
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    2023年3月29日2023年3月29日令和4年度 離任式
    2023年3月29日
    2023年3月29日令和4年度 離任式3月29日(水)、離任式が行われました。今年度は8名の職員が退任・転任となりました。
    式では、代表生徒から手紙と花束の贈呈がありました。お世話になった先生がいなくなるのを寂しく感じる生徒もたくさんいたことでしょう。退任さ
    2023年3月24日
    2023年3月29日令和4年度 修了式3月24日(金)に、修了式が行われました。 生徒代表の意見発表では、2年生の男子生徒が14歳の挑戦を通して学んだことを話しました。
    水泳部の吉村清人さんが全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会に出場するということで […]固定ページ 50213
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    2023年3月23日2023年3月23日2学年 球技大会
    2023年3月23日
    2023年3月23日2学年 球技大会3月22日(水)の5、6時間目に、球技大会が行われました。 今回は、初めての種目で、ドッジボールでした。
    1年間共に過ごした仲間たちと、一致団結し、楽しんでいました。 4月からいよいよ3年生。学校の柱となり、活躍してくだ […]
    2023年3月22日
    2023年3月22日1学年 球技大会20日は球技大会(バスケットボール)がありました。 体育委員が中心となって企画・運営をし、生徒が主体となって大会を行いました。
    全員が楽しめるよう計画した甲斐あり、学級と協力してバスケを楽しんでいたように思います。 4月 […]
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年3月15日2023年3月15日第76回卒業証書授与式
    2023年3月15日
    2023年3月15日第76回卒業証書授与式春の陽気が感じられる今日、第76回卒業証書授与式が挙行されました。
    新型コロナウイルスの関係で3年ぶりに在校生が入っての卒業式、在校生の勝利の行進で卒業生を送り出すことができました。
    卒業生は3年間の中学生活を回顧しなが […]
    2023年3月10日
    2023年3月14日3年生を送る会3月10日(金)5、6時間目に、3年生を送る会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月1日2023年3月2日3学年 卒業お祝い特別給食
    2023年3月1日
    2023年3月2日3学年 卒業お祝い特別給食3月1日(水)の給食は、3年生だけ特別メニューとなり、卒業お祝い特別給食となりました。
    通常のメニューの他に、里芋コロッケとイチゴが付け加えられました。また、黒板には、給食委員会から温かいメッセージが貼られていました。
    2023年3月1日
    2023年3月2日2学年 薬物乱用防止教室3月1日(水)の5時間目に、学校薬剤師の畠山先生をお招きし、薬物乱用防止教室が行われました。
    違法薬物の種類、薬物を使用した際の症状、薬物の依存性、薬物乱用が周囲にもたらす影響について講義をいただきました。 私たちの身の […]
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2023年2月24日2023年2月24日kanrisya
    2023年2月24日
    2023年2月24日
    kanrisya3学年 卒業に向けて2月24日(金)5時間目、卒業に向けて各クラスで取組を考え、活動を行いました。
    メッセージカードを書いたり動画を撮ったりして、いろいろな気持ちを表現していました。
    3年生も残すところ、あと3週間ほどになりました。笑って卒 […]
    2023年2月21日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2023年2月15日2023年2月15日hoken
    2023年2月15日
    2023年2月15日
    hokenインフルエンザ流行中です学校安全メールでお知らせしたとおり、本校では今週に入ってから、インフルエンザや風邪症状による欠席者が急増しています。
    インフルエンザが疑われるような症状(急な発熱、頭痛、のどの痛み、咳など)がある場合は、無理に登校せずに […]固定ページ 4961
    117
    2527
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立西部中学校 の情報

スポット名
市立西部中学校
業種
中学校
最寄駅
電鉄魚津駅
住所
〒9370806
富山県魚津市友道212
TEL
0765-22-0059
ホームページ
https://www.uozu-seibu-j.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西部中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年08月04日07時58分42秒