R500m - 地域情報一覧・検索

市立西部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県魚津市の中学校 >富山県魚津市友道の中学校 >市立西部中学校
地域情報 R500mトップ >電鉄魚津駅 周辺情報 >電鉄魚津駅 周辺 教育・子供情報 >電鉄魚津駅 周辺 小・中学校情報 >電鉄魚津駅 周辺 中学校情報 > 市立西部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西部中学校 (中学校:富山県魚津市)の情報です。市立西部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    2024年3月18日1学年 壮行会
    2024年3月18日1学年 壮行会3月15日(金)の朝学活で、第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会・第22回北信越中学新人バレーボール優勝大会に出場する生徒を激励しました。学年議会が選手に向けて激励の言葉を述べ、1学年全員でエール
    93
    130
    5556
    1617901学年 壮行会

  • 2024-03-17
    2024年2月29日2月29日(木)5・6時間目、修学旅行に向けた事前学習を行いました。
    2024年2月29日
    2月29日(木)5・6時間目、修学旅行に向けた事前学習を行いました。
    前回作成した活動計画を基に見学先を決定し、交通手段や所要時間を調べました。今回スケジュールを立てたことにより、班別学習の具体的なイメージをもつことがで
    116
    563
    5257
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024年3月4日2024年3月5日3月4日(月)6時間目、修学旅行に向けた事前学習を行いました。
    2024年3月4日
    2024年3月5日
    3月4日(月)6時間目、修学旅行に向けた事前学習を行いました。
    今年度の事前学習は、本時が最後でした。前回に続き、班別学習の交通手段や所要時間を調べ、活動計画を完成させました。
    生徒たちは見学先や昼食の話題で盛り上がりな […]
    2024年3月4日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2024年2月27日2学年 薬物乱用防止教室
    2024年2月27日2学年 薬物乱用防止教室2月26日(月)5時間目、学校薬剤師の畠山規明先生による薬物乱用防止教室が行われました。
    実例紹介やクイズを通して、医薬品の用法・用量は必ず守らなければならないこと、違法薬物には絶対に手を出してはならないことを教えていた
    727
    200
    5646
    1591302学年 薬物乱用防止教室
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2024年2月22日2024年2月26日1・2学年 学力向上に向けた取組
    2024年2月22日
    2024年2月26日1・2学年 学力向上に向けた取組2月21日(水)、22日(木)の終学活に学芸委員会主催の学力向上に向けた取組が行われました。学芸委員が作ったテスト予想問題に生徒は精一杯取り組んでいました。この予想問題も参考にしながら明日から始まる3連休で自主学習に取り固定ページ 6524
    75
    4743
    1585741・2学年 学力向上に向けた取組

  • 2024-02-20
    2024年2月19日2月16日(金)5・6時間目、修学旅行に向けた事前学習を行いました。
    2024年2月19日
    2月16日(金)5・6時間目、修学旅行に向けた事前学習を行いました。
    一人一人が決めたテーマを基に班を編成し、班別学習の課題を設定したり、活動計画を立てたりしました。和気あいあいとした雰囲気の中、タブレットPCや図書室の
    133
    175
    3895
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024年2月16日2学年 3年生を送る会の準備
    2024年2月16日2学年 3年生を送る会の準備3月11日(月)に行われる、3年生を送る会の準備を着々と進めています。
    飾り付けやパフォーマンスの練習に全員が真剣に取り組んでいました。
    昨年の取組は大変すばらしいものでした。現在の取組の様子からも「3年生の門出を祝おう […]
    174
    3235
    1580682学年 3年生を送る会の準備
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    2024年2月13日2024年2月14日1学年 学年末考査 学習計画づくり
    2024年2月13日
    2024年2月14日1学年 学年末考査 学習計画づくり2月13日(火)の5時間目、学年末考査の学習計画をつくりました。これまでの考査の反省を生かしながら1人1人じっくり考えていました。1年生最後のテストで全員が満足のいく結果が出せるように努力することを期待しています。
    31
    214
    2878
    1579811学年 学年末考査 学習計画づくり
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    2024年2月8日2024年2月8日令和6年度魚津市部活動地域移行保護者説明会について(ご案内)
    2024年2月8日
    2024年2月8日令和6年度魚津市部活動地域移行保護者説明会について(ご案内)件名のことについて、魚津市教育委員会より、別添の案内がありました。
    つきましては、内容をご確認の上、出欠について、回答をお願いいたします。
    なお、本日、生徒をとおして紙媒体を配付いたしましたので、併せてご確認願います。 […]
    2024年2月8日
    2024年2月8日ひとり親家庭支援奨学金事業について件名のことについて、周知いたします。 ひとり親家庭支援奨学金事業について
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2024年2月6日2024年2月6日誰かに話を聞いてほしいとき 相談したいとき
    2024年2月6日
    2024年2月6日誰かに話を聞いてほしいとき 相談したいとき年度末のこの時期は、受験や進級を控えてナーバスになりやすいお子さんもいます。
    保護者の方も、日々の子育ての中で子供にどう接していいか分からなくなったり、自己嫌悪に陥ったりすることがあるかもしれません。 学校
    2024年2月5日
    2024年2月5日1学年 3年生を送る会の準備2月1日(木)の総合的な学習の時間に3年生を送る会の準備を行い、飾り付けやプレゼント作り、劇の練習等に一生懸命取り組んでいました。まだまだ未完成な部分は多いですが、引き続きリーダーが中心となってみんなが精一杯活動に取り組
    61
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立西部中学校 の情報

スポット名
市立西部中学校
業種
中学校
最寄駅
電鉄魚津駅
住所
〒9370806
富山県魚津市友道212
TEL
0765-22-0059
ホームページ
https://www.uozu-seibu-j.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立西部中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年08月04日07時58分42秒