R500m - 地域情報一覧・検索

市立江井島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市大久保町西島の小学校 >市立江井島小学校
地域情報 R500mトップ >江井ヶ島駅 周辺情報 >江井ヶ島駅 周辺 教育・子供情報 >江井ヶ島駅 周辺 小・中学校情報 >江井ヶ島駅 周辺 小学校情報 > 市立江井島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立江井島小学校 (小学校:兵庫県明石市)の情報です。市立江井島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立江井島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-07
    本日:143昨日:179累計:227102
    本日:143
    昨日:179
    累計:227102
    に載っています)

  • 2024-01-04
    本日:90昨日:307累計:226491
    本日:90
    昨日:307
    累計:226491

  • 2024-01-03
    本日:66昨日:177先月:6979累計:226160
    本日:66
    昨日:177
    先月:6979
    累計:226160
    2024年あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのことと存じます。また、昨年は本校の教育推進に温かいご理解とご支援をいただきましたこと、心より感謝し
    2024年なかよし 1月掲示板あけましておめでとうございます!1月の掲示板に、お正月の縁起物、凧を作りました。千代紙や色紙で飾り切りに挑戦し、お正月をイメージした絵を添えています。もともと凧あげは子どもの出生のお祝いや、無事なあけましておめでとうございますなかよし 1月掲示板2024/01/01
    続きを読む>>>

  • 2023-12-30
    本日:84昨日:152累計:225431
    本日:84
    昨日:152
    累計:225431

  • 2023-12-28
    本日:139昨日:202累計:225081
    本日:139
    昨日:202
    累計:225081環境委員会での「人権の花運動」の取り組み環境委員会に所属する5・6年生が1人1鉢で花の苗を育てています。水やりは曜日で分担し、朝休みや昼業間に責任と愛情をもって行っています。この取り組みに対して、12月に明石市から感謝状をいただきました。江井ヶ島の魅力、教えます⑦環境委員会での「人権の花運動」の取り組み2023/12/26

  • 2023-12-13
    本日:163昨日:221累計:221798
    本日:163
    昨日:221
    累計:221798なかよし 12月掲示板サンタクロースのリースを作りました。 ふわふわのひげを携えたサンタさんの周りに、シールや折り紙でデコレーションをして、可愛らしく仕上げることができました。 寒い冬に暖かさを感じる作品となりました。なかよし 12月掲示板2023/12/11

  • 2023-12-11
    本日:128昨日:155累計:221351
    本日:128
    昨日:155
    累計:221351

  • 2023-12-08
    本日:139昨日:208累計:220788
    本日:139
    昨日:208
    累計:220788
    なかよし学級中学生との交流会をしました12月6日、江井島小学校で中学生と交流会をしました。 前半は、小学生が各クラスで考えたすごろくを用意し、中学生のお兄さんとお姉さんと一緒に回って遊びました。自分達で考えたすごろくを楽しんでもらい、考えよう、自分のやりたい仕事4年生は総合的な学習「考えよう、自分のやりたい仕事」の学習で、お仕事のお話を聞きに行きました。長楽寺、江井島分署、漁協、Aコープ、JA江井島、江井島幼稚園、魚住製菓、日置産業、江井嶋酒造、江井島交番、中学生との交流会をしました急な臨時休校へのご理解とご協力ありがとうございました2023/12/08星の観察会2023/12/074年 考えよう、自分のやりたい仕事2023/12/06

  • 2023-11-30
    本日:2昨日:213累計:218507
    本日:2
    昨日:213
    累計:2185072学期 委員会活動5、6年生は2学期も終わりになり、委員会活動もスムーズに行うことができるようになってきました。自分たちの仕事に責任をもって行っている姿を下の学年のみんなにも見てほしいなと思います。
    2年おいしいスイーツづくり2月の作品展に飾るスイーツづくりをはじめています。いろんなスイーツを調べて自分だけのオリジナルスイーツを紙粘土で作っています。絵具と紙粘土をまぜながら自分たちの好きな色に作って、思い思いの形に仕上安全を守るために子ども達が見つけてきてくれました2学期 委員会活動おいしいスイーツづくり2023/11/29

  • 2023-11-28
    本日:83昨日:338累計:218111
    本日:83
    昨日:338
    累計:218111南淡路での自然学校2023/11/27

<< prev | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | next >>

市立江井島小学校 の情報

スポット名
市立江井島小学校
業種
小学校
最寄駅
江井ヶ島駅
住所
〒6740065
兵庫県明石市大久保町西島252
ホームページ
http://scwww.edi.akashi.hyogo.jp/~el_eigs/
地図

携帯で見る
R500m:市立江井島小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時58分54秒