3月12日 『卒業式の練習が・・』
今日から、5年生も加わり本番モードになりました。5年生は、言われたことをすぐに実行し、さすがというところを見せてくれました!6年生になる準備ができているなと感じました^^頼もしい限りです。
それから、今日は4年生がSDGsについて調べたことを発表しました。ただただ調べたことを発表するのではなく、調べたことに対して、自分はどんなことができるのか、高雄小学校としてどんなことができるのか等、自分の生活に落とし込んだ発表ができていました^^これなら、ハマウツボの引継ぎ会にも参加してもよかったね・・こちらも、5年生になる準備ができているなと感じました。
これらのことで、今日はとても嬉しい気持ちになりました(^-^)ヤッタネ
フードロスや海のゴミ、平和やパートナーシップなど、様々なところに興味を抱いたようです。実際に、できることは実行していきましょうね^^
2年生は、友達のよいところを手紙に書いていました。ちょっと照れくさいかもしれないけど、もらえると嬉しいよね(^-^)ポッ
続きを読む>>>