学年から(144)わかたけ学級「読書週間の様子」わかたけ学級 「三校交流会を行いました」わかたけ学級「読書週間の様子」
読書週間の様子です。朝の時間にわかたけ学級で、栄養教諭と事務職員の読み聞かせ、教頭による読み聞かせがありました。どちらも食べ物が登場するお話しで、内容が面白く子どもたちは喜んでいました。普段は、地域の方や担任の読み聞かせが多いのですが、教職員の読み聞かせに子どもたちは興味津々でした。読書週間は、12月13日で終了ですが、本を手に取り、じっくり読んだり楽しんだりする機会をこれからも続けていきたいです。
【学年から】 2024-12-13 18:02 up!
わかたけ学級 「三校交流会を行いました」
12月12日に、二条城北小学校、正親小学校、二条中学校の育成学級のみんなが正親小学校に集まって、三校交流会を行いました。それぞれの学校ごとで出し物や発表を行い、交流を楽しみました。わかたけ学級の発表は、音楽の時間に学習した手遊び歌「こすれ こすれ」のやり方を発表し、一つの円になって一緒に「こすれ こすれ」の手遊び歌を行いました。みんなと一緒になって楽しむことができ、子どもたちは嬉しそうでした!
次回は、3学期に二条中学校に集まって交流を行う予定です。この交流を通じて、さまざまな学校や学年のみんなと一緒に関わることの大切さや楽しさを感じて欲しいと思います。
続きを読む>>>