R500m - 地域情報一覧・検索

市立洛中小学校

(R500M調べ)
市立洛中小学校 (小学校:京都府京都市中京区)の情報です。市立洛中小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立洛中小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-15
    15日(月)〜19日(金)生活見直しチェック 16日(火)委員会 17日(水)5年出前板さん教室
    15日(月)〜19日(金)生活見直しチェック 16日(火)委員会 17日(水)5年出前板さん教室

  • 2024-01-13
    12日(金)校内研修により全校13:40完全下校 お話玉手箱 15日(月)〜19日(金)生活見直しチ・・・
    12日(金)校内研修により全校13:40完全下校 お話玉手箱 15日(月)〜19日(金)生活見直しチェック 16日(火)委員会 17日(水)5年出前板さん教室学校の様子(533)◆4年生 図工「彫って、刷って、見つけて」◆4年生 図工「彫って、刷って、見つけて」
    図工の学習では、版画の板を彫る段階に入りました。
    どこを彫って、どこの線は残して…と5本の彫刻刀を使い分けながら、真剣に彫り進めていました。どんな作品が出来上がるのか、楽しみです。
    【学校の様子】 2024-01-12 07:05 up!
    3学期がスタートしました。残り3か月の学校生活で頑張りたいことを、一人一人発表しました。勉強で頑張りたいことを発表する子もいれば、生活リズムについて発表する子もいて、それぞれに心を引き締め頑張ろうという姿が見られました。
    【学校の様子】 2024-01-10 17:43 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-01-02
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-26
    25日(月)〜1月8日(月)冬季休業 1月9日(火)始業式 10日(水)給食開始 12日(金)校内研・・・
    25日(月)〜1月8日(月)冬季休業 1月9日(火)始業式 10日(水)給食開始 12日(金)校内研修により全校13:40完全下校 お話玉手箱 15日(月)〜19日(金)生活見直しチェック 16日(火)委員会 17日(水)5年出前板さん教室・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-12-25 up!

  • 2023-12-05
    5日(火)委員会 5年情報モラル教室 6日(水)6年制服採寸15:45〜16:15 8日(金)5,6・・・
    5日(火)委員会 5年情報モラル教室 6日(水)6年制服採寸15:45〜16:15 8日(金)5,6年科学センター学習(午前)12日(火)クラブ活動 13日(水)児童朝会 14日(木)〜20日(水)個人懇談会 15日(金)お話玉手箱 22日(金)終業式 給食終了 大掃除 25日(月)〜1月8日(月)冬期:休業 1月9日(火)始業式 10日(水)給食開始学校の様子(463)【5年】情報モラル教室【5年】漢字の広場【5年】落語12月【5年】情報モラル教室
    SNSのトラブルについて今日はインストラクターの方に来ていただいて授業をしていただきました。スタンプだけだったり、短い言葉だけだと、本当に伝えたいことが伝わらないことが分かりました。だから相手のことをよく考えて返事をすることを学びました。
    【学校の様子】 2023-12-05 18:11 up!
    【5年】漢字の広場
    都道府県すごろくを作りました。中間休みはみんなですごろくをしていました。ゴール直前の沖縄県にとまってしまうと、台風のためスタート地点まで戻ってしまうすごろくもあるみたいです。5年生になって中々、手の込んだすごろくをみんな作ります。
    【学校の様子】 2023-12-05 06:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    4日(月)6年演劇鑑賞(午前)5日(火)委員会 5年情報モラル教室 6日(水)6年制服採寸15:45・・・
    4日(月)6年演劇鑑賞(午前)5日(火)委員会 5年情報モラル教室 6日(水)6年制服採寸15:45〜16:15 8日(金)5,6年科学センター学習(午前)12日(火)クラブ活動 13日(水)児童朝会 14日(木)〜20日(水)個人懇談会 15日(金)お話玉手箱 22日(金)終業式 給食終了 大掃除 25日(月)〜1月8日(月)冬期:休業 1月9日(火)始業式 10日(水)給食開始学校だより12月号

  • 2023-11-29
    28日(火)学習発表会 クラブ活動 29日(水)歯科検診(低)
    28日(火)学習発表会 クラブ活動 29日(水)歯科検診(低)

  • 2023-11-23
    24日(金)お話玉手箱 27日(月)銀行振替 28日(火)学習発表会 クラブ活動 29日(水)歯科検・・・
    24日(金)お話玉手箱 27日(月)銀行振替 28日(火)学習発表会 クラブ活動 29日(水)歯科検診(低)

  • 2023-11-06
    11月7日(火)委員会活動 8日(水)5年わくわくWORK LAND 歯磨き指導1.2年
    11月7日(火)委員会活動 8日(水)5年わくわくWORK LAND 歯磨き指導1.2年
    9日(木)研究授業のため1〜5年生は5時間授業で下校(完全下校ではありません) 10日(金)銀行振替
    お話玉手箱 16日(木)就学時健康診断 13:40分完全下校 21日(火)研究授業のため4年生以外は、13:40完全下校 24日(金)お話玉手箱 27日(月)銀行振替 28日(火)学習発表会 クラブ活動

  • 2023-10-25
    24日〜27日中学校チャレンジ体験 25日4年校外学習(蹴上浄水場) 学校保健委員会 11月1日(水・・・
    24日〜27日中学校チャレンジ体験 25日4年校外学習(蹴上浄水場) 学校保健委員会 11月1日(水)朝会 7日(火)委員会活動 8日(水)5年わくわくWORK学校の様子(359)2年生 学級活動 保健指導をしていただきました。お出汁の飲み比べ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・「古典の日」の推進・伝統文化体験事業<11月1日は古典の日>京都市教育委員会 から 2023-10-24 up!
    2年生 学級活動 保健指導をしていただきました。
    栄養の先生と保健の先生に「すっきりうんちで元気に過ごそう。」というめあてで授業をしていただきました。どんな生活をしたら毎日良いうんちが出て、元気に過ごせるか、絵本を使ったり、生活見直しチェックを思い出したりしてみんなで考えました。
    「早寝早起きをする。」「よくかんで食べる。」「野菜を食べる。」など、自分がこれからどう過ごしていくか考えてワークシートに記入していました。
    【学校の様子】 2023-10-24 18:16 up!
    お出汁の飲み比べ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立洛中小学校 の情報

スポット名
市立洛中小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】大宮駅
四条大宮駅
二条城前駅
住所
〒6048804
京都府京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL
075-841-0260
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=102902
地図

携帯で見る
R500m:市立洛中小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分42秒