R500m - 地域情報一覧・検索

市立御室小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市右京区の小学校 >京都府京都市右京区御室竪町の小学校 >市立御室小学校
地域情報 R500mトップ >妙心寺駅 周辺情報 >妙心寺駅 周辺 教育・子供情報 >妙心寺駅 周辺 小・中学校情報 >妙心寺駅 周辺 小学校情報 > 市立御室小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立御室小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立御室小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立御室小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-04
    4年(42)4年生 予行練習
    4年(42)4年生 予行練習10月4年生 予行練習
    運動会本番に向けて、練習に取り組んでいます。
    予行練習では、開会式、閉会式、応援合戦の練習をしました。その後、全校児童で石拾いや草抜きをしました。
    【4年】 2023-10-02 18:08 up!

  • 2023-09-01
    学校の様子(27)
    学校の様子(27)2学期始業式令和6年度入学予定児童にかかわる就学時健康診断の実施日について・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    2学期始業式
    8月25日(金)に2学期始業式を行いました。校長先生より、1学期の振り返りや2学期に向けて子ども達に期待することなどをお話しました。また、子ども達が安全に過ごせるように、熱中症対策についてなどもお話しました。
    2学期も下記のように、いろいろな行事がありますが、子ども達の健やかな成長を育んでいきます。
    2学期行事予定
    ・運動会 ・御室八十八カ所ラリー ・学習発表会
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-07
    学校の様子(25)
    学校の様子(25)夏休みも がんばる 御室っ子地域の方の交流 〜サンデーモーニング〜SCクラブ8月夏休みも がんばる 御室っ子
    今年の夏休みも、「私とみんてつ」小学生新聞コンクールに挑戦しています。コンクールへの参加は3年目になります。一昨年は、京福電鉄賞をいただき、昨年は、京福電鉄賞に加えて、努力賞に選ばれた児童もいました。
    今日は、京福電鉄様のご協力で、西院にある車庫の取材見学に行きました。一人ひとりが自分の新聞のテーマに沿った質問したり、写真撮らせてもらったりと、とてもスペシャルな時間を過ごすことができました。この取材をもとにどんな新聞が出来上がるか楽しみです。
    【学校の様子】 2023-08-02 17:55 up!
    地域の方の交流 〜サンデーモーニング〜
    7月30日(日)に新しくなったふれあいサロンで、サンデーモーニング(地域の皆様の交流会)がありました。地域の皆様はもちろん、御室小学校にゆかりのある方々も交えながら、楽しまれている様子がたくさん見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    5年(59)5年生 学年交流の様子
    5年(59)5年生 学年交流の様子5年生 学年交流の様子
    19日(水)の3時間目に、5年生1組から3組の皆で、お楽しみ会をしました。
    子どもたちが司会を務め、ピンポン玉リレーやドッジボールをして楽しみました。
    これからも、みんなで思い出に残る交流をしていきたいと思います。
    【5年】 2023-07-20 13:46 up!8月号_おむろだより

  • 2023-07-11
    5年(57)5年生 学習の様子
    5年(57)5年生 学習の様子5年生 学習の様子
    5年生の外国語の学習の様子です。
    「What do you have on monday?」の学習で、お互いに好きな教科を伝え合いました。
    【5年】 2023-07-11 18:02 up!

  • 2023-07-10
    4年(30)4年生 オムロワールド
    4年(30)4年生 オムロワールド4年生 オムロワールド
    オムロワールドがありました。
    初めに委員会からのお知らせがありました。
    その後、計画委員会の進行で「ビンゴゲーム」をたてわりで楽しみました。
    【4年】 2023-07-10 18:51 up!

  • 2023-07-08
    学校の様子(21)
    学校の様子(21)4年(29)フジバカマ園芸教室 〜植えつけ編〜4年 社会見学フジバカマ園芸教室 〜植えつけ編〜
    おむろ・おやじの会のスタッフの方を中心として、今回は、子ども達や保護者、地域の皆様ならびに大学職員や学生ボランティアの皆様と一緒に、フジバカマの植えつけを行いました。ビオトープの一画に植えたフジバカマの苗が育ち、秋にはアサギマダラが飛来してくるのを楽しみにしています。
    【学校の様子】 2023-07-08 11:01 up!
    4年 社会見学
    さすてな京都へ行ってきました。
    ごみがどのように処理されているのか説明を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    3組(18)
    3組(18)3組 わいわいフェスティバルザリガニつりをしました。3組 わいわいフェスティバル
    双ヶ丘中学校・京北小中学校ブロックの5つの小学校が集まり「わいわいフェスティバル」を行いました。
    今回は、御室小学校が会場校ということで、3組の子ども達は、みんなで協力してプログラムを作ったり司会をしたりしました。
    他校との交流が久しぶりで、少し緊張していましたが、楽しい活動を通して仲良くなることができました。また、みんなで集まれるといいですね。
    【3組】 2023-07-05 18:04 up!
    ザリガニつりをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    1年(16)6年(79)1年 生活科
    1年(16)6年(79)1年 生活科総合 御室ファーム とうもろこしを食べました7月1年 生活科
    生活科「なつだ とびだそう」の学習で水遊びをしました。マヨネーズやケチャップの容器に水を入れてどうすれば遠くまで飛ぶか考えて、水飛ばしをしました。
    友達とびしょぬれになって夏の暑さを楽しみました。
    【1年】 2023-07-04 16:40 up!
    総合 御室ファーム とうもろこしを食べました
    先週に収穫した、トウモロコシを茹でて試食しました。「あまーい」と予想以上に美味しかったらしく、また育てたいと関心意欲をもった子どもが多かったです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立御室小学校 の情報

スポット名
市立御室小学校
業種
小学校
最寄駅
妙心寺駅
御室仁和寺駅
龍安寺駅
宇多野駅
等持院駅
住所
〒6168093
京都府京都市右京区御室竪町19
TEL
075-462-0008
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111003
地図

携帯で見る
R500m:市立御室小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分53秒