R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野中学校

(R500M調べ)
市立高野中学校 (中学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立高野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高野中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-28
    学校の様子(45)
    学校の様子(45)TCAWプロジェクト道徳の時間2道徳の時間1TCAWプロジェクト
    今年の総合的な学習の時間は「TCAWプロジェクト」
    (略称「タキャプロ」)と題し、縦割りで学習を進めています。プロジェクトは4領域9系統の中から自らが課題を決めて取り組んでいます。他者の立てた課題に協働者として参加している生徒もいます。38あるプロジェクトは、「小さい子と遊ぼう(ふれあい)プロジェクト」や、「わたしたちの政治」といったものから、「日本の農家を幸せにする」という壮大なプロジェクトまで多様です。他者とつながって、自らが理想とするところに向かって、試行錯誤しながら進んでくれたらと思います。
    【学校の様子】 2025-06-27 17:44 up!
    道徳の時間2
    3年2組では「言葉の出し惜しみ」について問いかけがされていました。皆さんは、「ありがとう」や「失礼しました」って言われた時に何か言葉を返しますか?
    続きを読む>>>

  • 2025-05-30
    予定通り、15:36発のぞみ44号に乗車し、京都に向かっております。帰宅の方も、予定通り19:20頃・・・
    予定通り、15:36発のぞみ44号に乗車し、京都に向かっております。帰宅の方も、予定通り19:20頃に指定のバス停付近で降車してとなる見込みです。よろしくお願い致します。
    【3年】 2025-05-22 16:42 up! *

  • 2025-05-26
    校則について
    校則について私たちの心がまえときまり「私たちの心がまえときまり」制定の背景と見直しに係る年間スケジュール

  • 2025-05-24
    学校教育目標・経営方針(1)
    学校教育目標・経営方針(1)1年(14)1年生 体育祭に向けて令和7年度学校経営方針1年生 体育祭に向けて
    今日の5・6時間目、1年生は「よさこい」の練習をしていました。大学生の助言はあるものの、基本はリーダーを中心に自分たちで練習を進めていました。
    3つに分かれて行っていましたが、1枚しか写真が撮れていませんでした。何枚も撮ったのに…。その1枚だけとなりますが、様子だけでもお届けできたらと思い、記事としてアップします。
    【1年】 2025-05-23 22:09 up!
    民泊から戻ってきて、退村式を行いました。「私たちを温かく受け入れて下さり、ありがとうございました。」
    【3年】 2025-05-22 13:47 up! *
    続きを読む>>>

  • 2025-05-17
    学校の様子(24)
    学校の様子(24)TCAWプロジェクト プレゼン3TCAWプロジェクト プレゼン2TCAWプロジェクト プレゼン1TCAWプロジェクト プレゼン3
    協働者となる人たちは、一緒に取り組みたい課題について、第3希望まで選びました。その希望をもとに、プロジェクトメンバーを決定していきます。実際にプロジェクトが始動するのは3年生の修学旅行が終わってからです。
    【学校の様子】 2025-05-16 20:39 up!
    TCAWプロジェクト プレゼン2
    引き続きプレゼンの様子です。
    【学校の様子】 2025-05-16 20:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-28
    部活動(19)
    部活動(19)春季大会 野球部2春季大会 野球部1春季大会 女子バスケットボール部2春季大会 女子バスケットボール部1春季大会 野球部2
    多くの応援の下、岡崎球場で試合ができたことはとても喜ばしいことでしたね。夏は勝利にこだわって、応援する人達を喜ばせて下さい。2ヶ月半、やれることはたくさんある。頑張れ高中ナイン!
    【部活動】 2025-04-27 18:07 up!
    春季大会 野球部1
    野球部の試合は岡崎公園野球場で行われました。序盤に3点をリードされ、追いかける展開となりましたが、最後まで追いつくことを期待しながら観戦できるとてもいい試合でした。最終回も、無死3塁としましたが、攻めきれず、1-4で敗退となってしまいましたが、最後まで引き締まった試合でした。
    【部活動】 2025-04-27 17:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    部活動(8)
    部活動(8)春季大会 卓球部個人戦4春季大会 卓球部個人戦3春季大会 卓球部個人戦2春季大会 卓球部個人戦1春季大会 卓球部個人戦4
    【部活動】 2025-04-20 21:39 up!
    春季大会 卓球部個人戦3
    【部活動】 2025-04-20 21:38 up!
    春季大会 卓球部個人戦2
    男女とも各会場ベスト16以上が得られる全市決勝大会への出場権獲得を目指し、男女各8人が熱戦を繰り広げました。あと僅かで勝利という残念な試合が多かったものの、女子の部で、3年生のTさんとIさんが見事ブロック予選を通過し、5月3日の決勝大会への出場を決めました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)校長室から(0)学校の様子(0)1組(0)1年(0)2年(0)3年(0)部活動(0)生徒会(0)図書館(0)PTA(0)2025年度表示項目はありません

  • 2025-03-26
    校長室から(5)
    校長室から(5)部活動(150)野球部 練習試合離任教職員のお知らせ野球部 練習試合
    野球部は昨日に続き練習試合を行なっていました。1回の攻防のみしか見ることができませんでしたが、互角に戦っていたように思います。9人ジャストという少ない人数ですが、相手に負けないくらい声を出して頑張っていました。
    【部活動】 2025-03-25 20:58 up!
    離任教職員のお知らせ
    本年度末、本校から離任する教職員をお知らせいたします。
    以下のリンク先にてご覧ください。こちらから離任式を、本校体育館にて、3月28日(金)に行います。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    1年(46)1年生 家庭科の時間
    1年(46)1年生 家庭科の時間1年生 家庭科の時間
    1年生は家庭科で裁縫を学んでいるようです。小学校でもミシンの使い方は学んでいるようで、手慣れているように見えました。手縫いも上手にこなしています。カメラを向けると変顔で応えてくれたグループもありました。
    【1年】 2025-02-25 21:28 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立高野中学校 の情報

スポット名
市立高野中学校
業種
中学校
最寄駅
【京都】茶山駅
元田中駅
一乗寺駅
住所
〒6068231
京都府京都市左京区田中上古川町25
TEL
075-781-8134
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=202701
地図

携帯で見る
R500m:市立高野中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日11時56分06秒