R500m - 地域情報一覧・検索

市立敷津浦小学校

(R500M調べ)
市立敷津浦小学校 (小学校:大阪府大阪市住之江区)の情報です。市立敷津浦小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立敷津浦小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-25
    2023/09/24 09:52 更新体育施設開放利用団体による学校清掃
    2023/09/24 09:52 更新体育施設開放利用団体による学校清掃1年生 かけっこ6年生 隊形移動体育施設開放利用団体による学校清掃
    体育施設開放利用団体のご厚意により、運動会前に運動場の石拾いと体育館の清掃活動をしていただきました。
    運動会まで残り1週間!がんばれ 敷津浦小学校の子どもたち!!
    体育施設開放 利用団体のみなさん ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-09-24 09:52 up!
    1年生 かけっこ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023/09/11 18:15 更新3年生 書写「おれ」の学習
    2023/09/11 18:15 更新3年生 書写「おれ」の学習3年生 書写「おれ」の学習
    今日は「おれ(折れ)」の練習をしました。横画から縦画にかわるとき、ぴたっと止めるのがコツです。いつもより静かな教室・・・。みんな真剣です。
    【お知らせ】 2023-09-11 18:15 up!

  • 2023-09-09
    2023/09/08 16:30 更新4年生 フラッグ
    2023/09/08 16:30 更新4年生 フラッグ4年生 フラッグ
    4年生は運動会で、フラッグを使った演技をします。音楽に合わせて動きを確認して・・・。練習はまだまだ序盤です。運動会本番が楽しみです。
    【お知らせ】 2023-09-08 16:30 up!

  • 2023-09-07
    2023/09/07 09:15 更新児童集会
    2023/09/07 09:15 更新児童集会児童集会
    木曜日の朝は、縦割り班で集会をしています。集会委員会の子どもたちが中心になって行います。今日はボールを使ったゲームでした。
    【お知らせ】 2023-09-07 09:15 up!

  • 2023-09-05
    2023/09/04 14:56 更新2年 リズムに乗って
    2023/09/04 14:56 更新2年 リズムに乗って9月2年 リズムに乗って
    教室の外にも子どもたちの元気な歌声が聞こえてきます。リズムに乗って、手遊びをすることで、2拍子や3拍子の拍の違いを感じ取っています。
    【お知らせ】 2023-09-04 14:56 up!
    1 / 21 ページ

  • 2023-09-01
    2023/08/31 15:52 更新発育測定
    2023/08/31 15:52 更新発育測定5年生 運動会のスローガン1年生 ひっぱれひっぱれ2学期スタート発育測定
    保健室では、クラスごとに発育測定をしています。測定の前に、虫歯の原因菌であるミュータンス菌、歯磨きのコツについての話を聞きました。
    【お知らせ】 2023-08-31 15:52 up!
    5年生 運動会のスローガン
    運営委員会からの呼びかけで、運動会のスローガンを、学級で話し合っています。この学級では、「明るく仲良く元気よくやるぞ
    パワーッ」に決定しました。今から運動会が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    2023/08/04 14:52 更新学校閉庁日のお知らせ
    2023/08/04 14:52 更新学校閉庁日のお知らせ8月学校閉庁日のお知らせ
    8月10日(木)〜16日(水)は、学校閉庁日のため教職員が不在となります。
    そのため、電話をかけていただいてもでることができません。
    ご来校されても対応することができません。
    ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2023-08-04 14:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    2023/07/31 07:41 更新暑い夏を元気に乗り切ろう!!
    2023/07/31 07:41 更新暑い夏を元気に乗り切ろう!!暑い夏を元気に乗り切ろう!!
    夏休みに入って10日がたちました。児童のみなさん元気にしていますか?宿題は計画的に進んでいますか?
    今年の夏もとても暑くなりますので、しっかり水分補給をして熱中症を防ぎましょう。
    写真は1年生の教室の前に咲いているひまわりの様子です。暑さに負けず、元気に咲いています。
    【お知らせ】 2023-07-31 07:41 up!

  • 2023-07-27
    2023/07/20 14:13 更新明日から夏休み
    2023/07/20 14:13 更新明日から夏休み終業式1学期 終業式明日から夏休み
    明日から夏休みです。良い夏休みをすごしてください!
    【お知らせ】 2023-07-20 14:13 up!
    終業式
    教室では、夏休みのくらしについて担任から話をしました。最後はあゆみを一人ひとり手渡しました。あゆみを受け取る子どもたちは、みんなドキドキです。
    【お知らせ】 2023-07-20 10:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023/07/12 18:40 更新2年生 おいしいやさいをそだてよう
    2023/07/12 18:40 更新2年生 おいしいやさいをそだてよう懇談会期間中の下校時刻について2年生 おいしいやさいをそだてよう
    生活科の授業の中で、野菜をそだてています。水をあげたり雑草を抜いたりしながら観察をしています。ミニトマトはもうすぐ収穫できそうです!
    【お知らせ】 2023-07-12 18:40 up!
    懇談会期間中の下校時刻について
    懇談会期間中は、給食を食べた後、13:30ごろ下校となります。
    よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立敷津浦小学校 の情報

スポット名
市立敷津浦小学校
業種
小学校
最寄駅
住之江公園駅
住所
〒5590014
大阪府大阪市住之江区北島2-9-22
TEL
06-6681-0010
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e721632
地図

携帯で見る
R500m:市立敷津浦小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒