R500m - 地域情報一覧・検索

市立東光小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市別所町の小学校 >市立東光小学校
地域情報 R500mトップ >岸和田駅 周辺情報 >岸和田駅 周辺 教育・子供情報 >岸和田駅 周辺 小・中学校情報 >岸和田駅 周辺 小学校情報 > 市立東光小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東光小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立東光小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東光小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-05
    ちょこっと、とうこう日記【4月26日】
    ちょこっと、とうこう日記【4月26日】
    今日は午後から学習参観日でした。
    平日にもかかわらず、たくさんの保護者のみなさまにご参観いただきました。
    5年生はグラウンドで全クラス合同での体育の学習参観でした。
    保護者の方に見守られながら、子どもたちはいつも以上にはりきってがんばっていました。
    参観・学級懇談会後に図書室でPTA総会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    ちょこっと、とうこう日記【4月4日】
    ちょこっと、とうこう日記【4月4日】
    校門の桜が満開です。今日は入学式です。
    おてんとうさまも見守ってくれているかのように、心配していた昨日までの雨がやんでくれました。
    ドキドキしながら自分の名札を見つけていました。
    2年生からサプライズの歓迎のメッセージと校歌の紹介がありました。
    クラス写真も撮りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    ちょこっと、とうこう日記【4月2日】
    ちょこっと、とうこう日記【4月2日】
    子どもたちは春休み中ですが、新年度が始まり、先生たちはますます忙しくなっています。
    職員室では先生たちが毎日念入りに打ち合わせをしています。
    様々な研修もあります。
    この日はアレルギーについての研修がありました。子どもたちに万が一の事態が発生した場合でも、しっかり対応できるように職員全員が真剣に取り組みました。
    ちょこっと、とうこう日記【4月1日】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    ちょこっと、とうこう日記【3月28日】
    ちょこっと、とうこう日記【3月28日】
    春休み中ですが、先生たちは毎日忙しくがんばっています。新年度のスタートに向けて準備を進めています!
    2階渡り廊下にあるミニ農園を整備中です。東光っ子のためならえんやこ~ら!
    いつも子どもたちはよく動いてくれますが、東光の先生たちも負けてはいません!
    普段は忙しくてできない場所の整理も進めています。
    中には年代物のこんなものも
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    ちょこっと、とうこう日記【3月21日】
    ちょこっと、とうこう日記【3月21日】
    3学期も残すところ、あと2日となりました。
    今日は学期末恒例の大掃除の日です。
    いつもお掃除をがんばってくれていますが、今日はいつも以上に細かいところまで念入りにお掃除します。
    机・イスの足の底もふきふき
    すみっこの汚れを歯ブラシを使って掃除してくれています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    PTA会則について
    PTA会則についてPTA会則についてちょこっと、とうこう日記【3月15日】
    いよいよ、6年生が東光小学校を巣立っていく日となりました。
    残念ながら、式中の写真がないのですが、とてもよい式となりました。
    たくさんのお祝いの言葉をいただきながら、笑顔と涙であふれていました。
    最後の花道の様子です。
    みんなとてもいい表情です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    ちょこっと、とうこう日記【3月11日】
    ちょこっと、とうこう日記【3月11日】
    今日はTV集会の日でした。
    今日は3.11の日です。校長先生からは東日本大震災での教訓を東光小学校の避難訓練でもいかしていこうとお話がありました。
    児童会から、先月の目標「学校に必要のないものを持ってこない」の達成度の報告がありました。どのクラスもがんばっていましたが、100%達成できたクラスが2クラスありました。素晴らしいです!
    3月の生活目標も発表されました。「次の学年への自覚をもって行動しよう」です。
    泉南地区の図画作品の表彰もありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    ちょこっと、とうこう日記【3月6日】
    ちょこっと、とうこう日記【3月6日】
    朝から、1年生の子どもたちがクラスの前で並んでいます。
    先日、6年生を送る会がありましたが、学級閉鎖をして参加できなかったクラスが6年生の教室に向かおうとしています。
    6年生の教室に到着しました。感謝のメッセージを伝えた後に、歌のプレゼントをしていました。歌の曲名は「6年チャチャチャ」です。
    とても元気な声で、上手に歌えました。6年生のあちこちから「かわいい!」の声。
    1年生からの可愛らしいプレゼントに6年生からもお礼の言葉がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    ちょこっと、とうこう日記【3月5日】
    ちょこっと、とうこう日記【3月5日】
    メジャーリーグの大谷選手からアレが届いたので、各クラスで順番に記念写真を撮りました。
    一人ひとり写真を撮りました。子どもたちはみんな大喜びでした!
    さっそく紙ボールをキャッチしているクラスもありました。
    みんなとてもうれしそうでした。
    大谷選手、子どもたちのためにありがとうございました!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    ちょこっと、とうこう日記【2月27日】
    ちょこっと、とうこう日記【2月27日】
    今日は3年生の授業に少しお邪魔しました。
    自分たちで調べた国について、グループ発表する授業でした。これまた、どのグループもよく調べられていて、発表も上手でした。
    発表用の資料もわかりやすくて、よくできています。
    アナウンサーのようにスラスラ原稿を読んでくれたり、指図したりしてくれます。役割分担もバッチリです。
    大人が知らないこともたくさん紹介してくれて、まるで情報番組を見ているようでした。みんな発表をよくがんばりました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立東光小学校 の情報

スポット名
市立東光小学校
業種
小学校
最寄駅
岸和田駅
住所
〒5960045
大阪府岸和田市別所町2-1-30
ホームページ
http://toukou-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東光小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分13秒