R500m - 地域情報一覧・検索

市立相生中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市東成区の中学校 >大阪府大阪市東成区神路の中学校 >市立相生中学校
地域情報 R500mトップ >深江橋駅 周辺情報 >深江橋駅 周辺 教育・子供情報 >深江橋駅 周辺 小・中学校情報 >深江橋駅 周辺 中学校情報 > 市立相生中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立相生中学校 (中学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立相生中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立相生中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-14
    赤い羽根共同募金(生徒会)
    赤い羽根共同募金(生徒会)赤い羽根共同募金(生徒会)
    本日より17日(金)まで、生徒会活動の一環として赤い羽根共同募金を行います。
    今年度の共同募金運動のテーマは「じぶんの町を良くするしくみ」です。
    朝8時すぎから生徒会の役員が募金箱を持って正門前にいます。
    ご協力よろしくお願いします。
    【出来事】 2023-11-14 11:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    朝食フォトコンテスト(1年)
    朝食フォトコンテスト(1年)朝食フォトコンテスト(1年)
    朝食は身体のはたらきだけでなく、脳を活性化する大切な食事です。
    子どもたちがそれぞれ工夫して調理した朝食を写真に撮りました。
    北館D階段2・3階の踊り場に掲示しています。
    授業参観期間(11月13日〜15日)にぜひ、ご覧ください。
    【出来事】 2023-11-09 11:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    校外学習(2年)
    校外学習(2年)11月校外学習(2年)
    本日2年生はピース大阪へ校外学習へ行き、太平洋戦争における、大阪への大空襲について学びました。
    世界に目を向けると、ロシアによるウクライナ侵攻、イスラエル・パレスチナ問題。日本周辺の東アジアでは台湾海峡問題、北朝鮮による核・ミサイル開発など、平和を脅かす出来事や火種が数多く存在しています。
    次代を担う子どもたちは、平和への理想の追求と、現実の把握とそれへの対応が求められていることを学びました。
    【出来事】 2023-11-02 14:28 up!

  • 2023-11-01
    授業見学(神路小)
    授業見学(神路小)2ブロック大会(野球部)授業見学(神路小)
    神路小学校6年生の子どもたちが、授業見学を行いました。
    小学校との違いを感じながらも、入学した時をイメージして、見学している様子でした。
    今後も神路小学校・片江小学校ならびに東成区の小学校と連携を進めていきたいと思います。
    【出来事】 2023-10-31 15:06 up!
    2ブロック大会(野球部)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    食育講座(1年)
    食育講座(1年)食育講座(1年)
    本日、東成区の栄養士さまと食生活改善推進協議会のみなさまのご協力のもと。食育講座を実施しました。
    食生活と朝食について、子どもたちが食の大切さについて発表。
    朝食は身体の成長にみならず、脳の発達や集中力など精神面にも大きな影響を及ぼすことを学びました。
    【出来事】 2023-10-27 16:18 up!

  • 2023-10-12
    野菜づくり(支援学級)
    野菜づくり(支援学級)U-15快勝(男子バスケットボール部)野菜づくり(支援学級)
    運動場の端に、土を耕し畝をつくった畑があります。
    そこに、大根や小松菜の種をまき、芽が出てきました。
    日当たりが良いので、すくすくと育ちそうです。
    【出来事】 2023-10-11 09:26 up!
    U-15快勝(男子バスケットボール部)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    10月8日金曜日 文化発表会(各学年合唱コンクール金賞クラス) 3年1組「銀河鉄道999」3年4組「・・・
    10月8日金曜日 文化発表会(各学年合唱コンクール金賞クラス) 3年1組「銀河鉄道999」3年4組「3月9日」 2年1組「輝くために」
    1年4組「With You Smile」文化発表会リハーサル(1・2年合唱)10月文化発表会リハーサル(1・2年合唱)
    今週金曜日は待ちに待った、文化発表会。
    今日は学年合唱コンクールで金賞に輝いた、1年2組と2年1組がリハーサルを行いました。
    文化発表会で、
    1年2組は課題曲の「With You Smile」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    後期生徒会選挙(全員信任)
    後期生徒会選挙(全員信任)各学年の合唱コンクールまで残り1週間。
    各クラスとも最後の仕上げ段階に入ってきました。
    各クラスの曲目は上の1行メッセージをご覧ください。
    【出来事】 2023-09-22 15:07 up!
    後期生徒会選挙(全員信任)
    昨日、令和5年度後期生徒会選挙を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    学級休業(1年4組)のお知らせ
    学級休業(1年4組)のお知らせ神路敬老会(吹奏楽部)学級休業(1年4組)のお知らせ
    本日、1年4組におきまして欠席者・早退者が急増いたしました。
    つきましては、本日午後より臨時下校措置を講じ、明日9月21日(木)〜22日(金)まで学級休業といたします。
    急なお知らせとなり申し訳ございませんが、ご理解よろしくお願い申しあげます。
    【お知らせ】 2023-09-20 15:20 up!
    神路敬老会(吹奏楽部)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    9月29日金曜日 合唱コンクール 3年1組「銀河鉄道999」3年2組「虹」3年3組「オレンジ」3年4・・・
    9月29日金曜日 合唱コンクール 3年1組「銀河鉄道999」3年2組「虹」3年3組「オレンジ」3年4組「3月9日」
    2年1組「輝くために」2年2組「地球星歌〜笑顔のために〜」2年3組「瑠璃色の地球」2年4組「今日は君のBirthday」1年1組「翼をください」1年2組「君をのせて」1年3組「COSMOS」1年4組「飛び出そう 未来へ」合唱コンクールにむけて合唱コンクールにむけて
    9月29日(金)、各学年の合唱コンクールを予定しています。
    現在、ピアノ伴奏者と指揮者は音楽科の先生の指導のもと、早朝と昼休みに練習しています。
    また、各教室からは練習の歌声が聞こえてきます。
    本校の合唱はいわゆる地声ではなく、歌声、裏声でうたいます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立相生中学校 の情報

スポット名
市立相生中学校
業種
中学校
最寄駅
深江橋駅
新深江駅
住所
〒5370003
大阪府大阪市東成区神路2-8-16
TEL
06-6976-1941
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j662453
地図

携帯で見る
R500m:市立相生中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月10日07時22分25秒