R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府貝塚市の中学校 >大阪府貝塚市福田の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >貝塚市役所前駅 周辺情報 >貝塚市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >貝塚市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >貝塚市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:大阪府貝塚市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-24
    春季休業中の電話対応受付時間について
    春季休業中の電話対応受付時間について大掃除修了式、安全指導教室春季休業中の電話対応受付時間について
    標記について、3月25日(月)から4月7日(日)の春休み期間中は、電話対応受付時間を平日の午前8時20分から午後4時50分とさせていただきます。悪しからずご了承ください。
    【お知らせ】 2024-03-22 18:27 up!
    大掃除
    今年度最後の大掃除を行いました。1年間、お世話になった学校をきれいにして4月を迎えましょう。
    【お知らせ】 2024-03-22 10:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    保健だより3月号を配布しました。
    保健だより3月号を配布しました。3月保健だより3月号を配布しました。
    保健だより3月号を配布しました。
    【保健室より】 2024-03-01 09:12 up!3月 献立表3月 献立表 アレルギー一覧保健だより3月号

  • 2024-02-28
    1・2年生学年末テスト1・2日目(3年生4時間授業)の電話対応受付時間について
    1・2年生学年末テスト1・2日目(3年生4時間授業)の電話対応受付時間について今日の給食は、牛乳、ごはん、ソースかつ丼、ゆでキャベツ、にんじんしりしり、みそ汁でした。
    【お知らせ】 2024-02-26 16:56 up!
    1・2年生学年末テスト1・2日目(3年生4時間授業)の電話対応受付時間について
    関係各位
    標記につきまして、2月27日(火)と28日(水)の電話対応受付時間を午前8時から午後4時50分とさせていただきます。悪しからずご了承ください。
    【お知らせ】 2024-02-26 11:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2月26日(月)〜29日(木)3年進路懇談会  2月27日(火)〜29日(木)1・2年学年末テスト
    2月26日(月)〜29日(木)3年進路懇談会  2月27日(火)〜29日(木)1・2年学年末テスト3年生人権学習における聞きとり学習3年生人権学習における聞きとり学習
    3年生は卒業に向けて人権学習をさらに深めています。3学期は部落問題をさらに学び、聞きとり学習として川口泰司さん(山口県人権啓発センター)からお話を聞きました。お話を聞いたあ後の質疑応答では、手を挙げて自分の思いを語る子どももいました。
    【お知らせ】 2024-02-16 07:54 up!

  • 2024-02-12
    保健だより2月号を配布しました。
    保健だより2月号を配布しました。保健だより2月号を配布しました。
    2月1日に保健だより2月号を配布しました。
    【保健室より】 2024-02-09 19:06 up!
    標記につきまして、2年2組と2年4組でインフルエンザやインフルエンザ様症状による欠席者が多数出ている状況です。この状況を踏まえ、学校医及び貝塚市教育委員会と協議した結果、2年2組と2年4組を2月6日(火)5時間目から2月9日(金)まで臨時休業(学級閉鎖)といたします。保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、今回の措置につきましては、ご家族の方への行動制限をお願いするものではありません。
    【お知らせ】 2024-02-06 13:32 up!
    今日の給食は、アシドミルク、ごはん、照り焼きハンバーグ、イタリアンスパゲッティ、かぼちゃサラダ、ふりかけでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2月今日は節分献立でした。
    2月今日は節分献立でした。
    牛乳、ごはん、いわしのかば焼き、ベーコンポテト、冷しゃぶサラダ、大豆の炒り煮でした。
    【お知らせ】 2024-02-02 14:06 up!
    今日の給食は、牛乳、ごはん、ビーフストロガノフ、野菜ソテー、星形ミンチカツ、ゆでキャベツ、みかん缶でした。
    【お知らせ】 2024-02-01 14:19 up!

  • 2024-02-01
    標記につきまして、1年4組でインフルエンザやインフルエンザ様症状による欠席者が多数出ている状況です。・・・
    標記につきまして、1年4組でインフルエンザやインフルエンザ様症状による欠席者が多数出ている状況です。この状況を踏まえ、学校医及び貝塚市教育委員会と協議した結果、1年4組を1月31日(水)5時間目から2月2日(金)まで臨時休業(学級閉鎖)といたします。保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、今回の措置につきましては、ご家族の方への行動制限をお願いするものではありません。
    【お知らせ】 2024-01-31 13:24 up!
    今日は、全国学校給食週間の最終日でした。
    29日は、宮崎県の「チキン南蛮」、群馬県の「上州きんぴら」
    30日は、福岡県の「がめ煮」でした。
    【お知らせ】 2024-01-30 15:45 up!2月 献立表2月 献立表 アレルギー一覧
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    PTA社会見学
    PTA社会見学給食の紹介PTA社会見学
    PTA社会見学ということで保護者の方々にご参加頂き、和歌山方面に行ってきました。午前中は梅紀州梅干館に行き、梅干しづくり体験をしました。好みの味にたれをつくり、梅干しを漬け込みました。昼食は地元産の食材を使った料理を堪能しました。午後は湯浅に行き、その街並みや特産物をお楽しみました。お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-01-27 12:46 up!
    給食の紹介
    24日から全国学校給食週間となっています。
    今回のテーマは、「郷土料理で旅をしよう」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    図書だより1・2月号発行しました
    図書だより1・2月号発行しました図書だより1・2月号発行しました
    今月は「一話一冊」の読書テキストがたくさん入っています。
    他にもメディア化された本も入っています。
    寒い日には、二中図書館で心温まる本を探してみませんか?
    【お知らせ】 2024-01-24 12:05 up!
    今日の給食は、牛乳、ごはん、豚肉のしょうが炒め、カレーボール、もやしのナムル、鮭そぼろでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    1dayサイエンス・セミナー 実験ワークショップ
    1dayサイエンス・セミナー 実験ワークショップ1月1dayサイエンス・セミナー 実験ワークショップ
    生徒の皆さんへ
    標記について四天王寺大学より案内がありました。
    詳しい内容については右側の「配布文書一覧」を参照してください。
    【お知らせ】 2024-01-04 15:59 up!大阪府インターネット誹謗中傷・トラブル相談窓口「ネットハーモニー」1dayサイエンス・セミナー 実験ワークショップ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
貝塚市役所前駅
東貝塚駅
近義の里駅
住所
〒5970023
大阪府貝塚市福田100
TEL
072-422-1532
ホームページ
https://www.kaizuka.ed.jp/kaizuka17
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日07時03分26秒