R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立玉川小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立玉川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立玉川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-12
    2023.05.10「玉人楽支会(E-Sup.)活動記録」
    2023.05.10「玉人楽支会(E-Sup.)活動記録」を掲載しました。
    2023.05.106月の行事予定 を追加しました。2023年5月11日(木)
    5年生:田植え体験
    さわやかな5月の風受けながら5年生待望の田植え体験をしました。今年も多くの地域の方がボランティアで指導、応援に来てくださいました。子どもたちは最初は恐る恐る田んぼに入っていましたが、慣れてくると積極的に苗を上手に植えていました。最後は担任の先生が代表で田植え機に乗車して仕上げの作業を行いました。豊かな稲穂が実り、おいしいお米が取れますように…。見に来てくださった保護者の方もありがとうございました。
    2023年5月10日(水)
    学習参観
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023年5月1日(月)掃除の時間
    2023年5月1日(月)
    掃除の時間
    玉川小学校では、昼休みの後20分間の掃除が週に3日あります。教室や廊下、トイレ、下駄箱などそれぞれの持ち場に分かれて一所懸命取り組んでいます。雑巾が真っ黒になっていくたびに、勤労奉仕の美しい心が育っているように感じます。

  • 2023-04-30
    児童数 556名(令和 5年5月1日現在)
    児童数 556名(令和 5年5月1日現在)
    2023.04.27「令和5年度PTA総会説明動画」を掲載しました(視聴可能期間:5月2日(水)〜12日(金)
    2023.04.27
    令和5年度
    のメンバー募集中!
    2023年4月28日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    2023年4月27日(木)個性豊かな作品が作られています
    2023年4月27日(木)
    個性豊かな作品が作られています
    廊下や教室をまわるとどの学級でも個性豊かな作品の制作をしています。自画像(左写真)や身の回りの文房具などのスケッチ(中央写真)、にぼしのスケッチ(右写真)など見ている方が楽しくなる作品が勢揃いです。後日の学習参観日に観てあげてください。

  • 2023-04-26
    2023年4月25日(火)6年生:全国学力学習調査(質問紙)
    2023年4月25日(火)
    6年生:全国学力学習調査(質問紙)
    先週全国学力学習調査で国語と算数の問題に挑戦しました。今日は、児童質問紙に回答しました。質問紙への回答は、今年から導入されたタブレットを使っての回答になりました。子どもたちは、日々の生活、学習習慣、学習内容の理解度など60項目ほどの質問にテンポよくキーボードを操作して答えていました。先週の結果と合わせて2学期に集約されたものが学校に届く予定です。

  • 2023-04-23
    2023年4月20日(木)暑い…夏?
    2023年4月20日(木)
    暑い…夏?
    今日は夏を思わせるに暑い一日でした。でも、気持ちのいい天気に昼休みの運動場は大賑わい。ドッチボールやバスケットボール、鬼ごっこに一輪車、みんなそれぞれ思いっきり楽しんでいます。そんな子どもたちに紛れてたくさんの先生たちも一緒に遊んでます。とってもいい風景の今日この頃の玉小グラウンドです。
    2023年4月18日(火)
    6年生:全国学力学習状況調査
    6年生が全国学力学習状況調査を受けました。担任の先生から調査を受けるための注意事項の説明を聞いたのち、2時間目に国語の問題、3時間目に算数の問題に取り組みました。緊張している人もいたみたいですが、みんな頑張っていました。お疲れさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023年4月14日(金)新年度の第1週が終わりました
    2023年4月14日(金)
    新年度の第1週が終わりました
    月曜日から始まった新年度の一週間が終わりました。みんな新しい学級でとても頑張って学習しています。写真左は5年生の国語で、人にインタビューをして制限時間内にどれだけの情報を集められるかという学習をしていました。写真中央は、6年生が来週行われる全国学力学習調査に向けて、既習の学習を復習して準備をしています。写真左は1年生の給食の様子です。おいしいと言いながら、自分のペースで食事をしていました。新しい年度の始まりに緊張もあり少し疲れた子どももいると思います。休日ゆっくり過ごせるといいですね。

  • 2023-04-12
    児童数 555名(令和 5年4月10日現在)
    児童数 555名(令和 5年4月10日現在)
    2023年4月12日(水)
    新年度3日目
    新年度3日目。授業も各教科の1時間目が始まりました。みんな新しいノートの1ページ目がとても丁寧な字で書かれています。写真左は4年生の国語の授業で、グループ討議をしています。2時間目は全校一斉に分団会が行われました。分団ごとに通学路の確認や並び方などを話し合っていました(写真中央)。下校時間に雨が降ってきました。急遽1年生は体育館に集まり、そこへ6年生が迎えに行き一緒に下校をしました(写真右)。6年生がいてくれれば1年生も安心です。頼りになります6年生。
    2023年4月11日(火)
    新年度2日目
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023.04.10学校だより第1号
    2023.04.10学校だより第1号2023.04.10R5.5月の行事予定 を追加しました。2023年4月10日(月)
    令和5年度入学式
    午前10時より令和5年度の新入生を迎える入学式を行いました。少し緊張した面持ちで参加した新入生でしたが、担任の先生から呼名されるとみんな大きな声で返事をして起立をしていました。とてもしっかりした新入生が多くて驚きました。明日からこの玉川小学校でいっぱい遊び、いっぱい勉強してくれることを楽しみにしています。入学式に先立ち在校生は新任式・t始業式をオンラインで行いました。新しい学級での初日はどうでしたか?新しいお友達がいっぱいできるといいですね。

  • 2023-04-10
    2023年4月7日(金)6年生:入学式準備
    2023年4月7日(金)
    6年生:入学式準備
    来週から始まる新学期を前に令和5年度の入学式準備に新6年生の児童が登校してきてくれました。少し眠そうな目をこすりながらも雨の中集まってきてくれた新6年生。決められた準備の分担場所に分かれ1時間頑張ってくれました。何事にも一所懸命、そして楽しそうに頑張る学年の特徴は健在でした。新1年生の晴れの舞台は整いました。来週月曜日から始まる新学期がますます楽しみになりました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立玉川小学校 の情報

スポット名
市立玉川小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250055
滋賀県草津市野路町2218
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tamagawa
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月08日07時30分38秒