R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市野路町の小学校 >市立玉川小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立玉川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立玉川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-06
    2024年10月05日 14:07NEW2024年10月03日 13:162024年10月02日 1・・・
    2024年10月05日 14:07
    NEW
    2024年10月03日 13:16
    2024年10月02日 18:00
    玉川小学校運動会が行われました(1)
    心配していた雨もあがり、気持ちの良い秋晴れのもと本校運動会が行われました。保護者の方、ご家族の方、地域の方、OB教職員の方などたくさんの方に見守られながらの運動会となりました。全力で駆け抜けた徒競走、心を一つに作り上げた学年団演技。仲間を応援する大きな声援。今日はどれも100点満点の出来栄えでした。新しい玉川小学校の歴史がまた一つ刻まれた気がします。取り組み期間も長く児童も疲れたことと思います。明日明後日と体を休めて、また来週から次の目標に向かってみんなで頑張っていきましょう!ご協力いただきましたすべての方に感謝いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    2024年09月27日 19:412024年09月27日 07:082024年09月26日 07:0・・・
    2024年09月27日 19:41
    2024年09月27日 07:08
    2024年09月26日 07:09
    2年生 運動会の練習
    運動会運度本番まであと一週間になりました。本番に向けて1・2年生、力を合わせて毎日一生懸命練習しています。
    2024年09月27日 19:41
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    2024年09月17日 07:082024年09月13日 14:14今週の1年生
    2024年09月17日 07:08
    2024年09月13日 14:14
    今週の1年生
    残暑厳しい一週間、外遊びが制限されましたが、今週も元気いっぱい学習できました。1組は体育館での体育「いろいろなうごきあそび」の学習でフープを転がしたり、受け取ったりペア学習をしました。2組は国語科でグループ学習をしていました。「やくそく」の音読発表会に向けて、みんなで練習をしていました。3組は生活科で虫探しに行きました。気温が上がるほんの少しの時間で虫を見つけました。
    2024年09月17日 07:07
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年09月02日 13:30移動図書館がやってきました
    2024年09月02日 13:30
    移動図書館がやってきました
    昼休みに草津市立図書館から移動図書館がやってきました。月1回のペースで来ていただいています。子どもたちはじっくりと本を選んでいました。こんなに暑い日は、涼しい教室で読書をして過ごすのもいいですね。
    2024年09月02日 13:30
    1
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    2024年07月26日 10:112024年07月26日 09:58正門前がきれいになりました
    2024年07月26日 10:11
    2024年07月26日 09:58
    正門前がきれいになりました
    本校の正門前のアスファルトにあいた穴を、夏休みにきれいになおしていただきました。
    これまでは、通行のときにつまずいてヒヤッとしたり、雨が降ると大きな水たまりになったりしていましたが、これで2学期から子どもたちがより安全に登下校することができます。
    改修ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-20
    2024年07月19日 07:114年生 玉川っ子集会
    2024年07月19日 07:11
    4年生 玉川っ子集会
    9日に玉川っ子集会がありました。4年生の発表では総合で学習しているSDGsについてクラスで取り組むことを紹介しました。他の学年やクラスでもたくさんの人が取り組んでもらえるように気持ちを込めて発表することができました。学習を支援していただいた地域にお住いの環境カウンセラーの方やパナソニックの社員の方に来ていただき、発表を見ていただきました。最後にはお礼のお手紙を渡すことができました。
    2024年07月19日 07:11
    5

  • 2024-07-19
    2024年07月18日 07:13NEW2年生 『種をまこう』
    2024年07月18日 07:13
    NEW
    2年生 『種をまこう』
    大津人権擁護委員協議会より、人権冊子『種をまこう』をいただきました。
    8つのテーマによるお話が掲載されており、各学級で少し時間をとって目を通したり、感想を交流したりしました。国際理解、個性の尊重、思いやり、命の大切さ。毎日の暮らしの中で、子どもたちが実際に体験するような、身近な出来事が取り上げられています。この冊子には、お話を読んだ子どもたちが、自分のこととして改めて人権の大切さに気づき、家族や友だちと話し合うきっかけとなることを願って作られたそうです。ぜひ、ご家庭でも、お子さまと一緒にご一読ください。
    2024年07月18日 07:12
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024年07月12日 16:232024年07月11日 07:212024年07月10日 19:4・・・
    2024年07月12日 16:23
    2024年07月11日 07:21
    2024年07月10日 19:44「議事概要」を更新しました。第1回玉川っこ集会
    今年度1回目の玉川っこ集会を行いました。今回は、4年生と6年生が発表をしました。
    4年生はSDGsに関してゲストティーチャーから学んだことをもとに、4年生が考えた「SDGs大作戦」を発表しました。これまでのゲストティーチャーを集会に招待し、自分たちの発表を見てもらうこともできました。
    6年生は日本とアメリカの平和・友情のかけはしであるフレンドシップドールについて学習したことから、「フレンドシップドールを玉川小学校にももらおう」と今も人形をおくる活動をされているギューリックさんにお願いの手紙を書いたことやこれから平和学習を深めていきたいという思いを発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年07月08日 07:152年生 時刻と時間の学習
    2024年07月08日 07:15
    2年生 時刻と時間の学習
    算数科の授業で「時間についてしらべよう」を学習しています。時刻と時間の違いを学び、時計を使って時刻と時間を読み取りました。たくさんの子どもたちが発表し、グループで協力して解く姿が見られ、子どもたちが活発に授業に参加してくれました。
    2024年07月08日 07:15
    1

  • 2024-07-06
    2024年07月05日 18:42「スクールESDくさつ」を更新しました。
    2024年07月05日 18:42「スクールESDくさつ」を更新しました。4
    4
    4
    5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立玉川小学校 の情報

スポット名
市立玉川小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250055
滋賀県草津市野路町2218
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/tamagawa
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月08日07時30分38秒