R500m - 地域情報一覧・検索

市立秋山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県串間市の小学校 >宮崎県串間市大字秋山の小学校 >市立秋山小学校
地域情報 R500mトップ >日向大束駅 周辺情報 >日向大束駅 周辺 教育・子供情報 >日向大束駅 周辺 小・中学校情報 >日向大束駅 周辺 小学校情報 > 市立秋山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立秋山小学校 (小学校:宮崎県串間市)の情報です。市立秋山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立秋山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-16
    トップページに「串間市音楽会」「串間市小学校陸上記録会」「入賞おめでとう」をアップしました。
    トップページに「串間市音楽会」「串間市小学校陸上記録会」「入賞おめでとう」をアップしました。2024年11月 (6)入賞おめでとう投稿日時 : 11/14
    (公社)日南・串間法人会主催の令和6年度税に関する絵はがきコンクールにおいて、本校の6年生の作品が奨励賞に入選しました。
    下の写真の絵が入賞作品です。
    賞状と記念品が届いていましたので、今日の全校朝の会の時間に表彰をしました。
    作品コンクールとしては、神戸雄一詩碑祭の短歌、俳句の部に続いての入賞です。
    入賞おめでとう!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    トップページに「市制70周年記念式典(未来宣言)」「神戸雄一詩碑祭」「読書週間」をアップしました。
    トップページに「市制70周年記念式典(未来宣言)」「神戸雄一詩碑祭」「読書週間」をアップしました。
    投稿日時 : 11/06
    投稿日時 : 11/06
    投稿日時 : 11/06

  • 2024-11-05
    トップページに「性教育」、学校だよりに10月号をアップしました。
    トップページに「性教育」、学校だよりに10月号をアップしました。2024年11月 (0)11月

  • 2024-10-29
    2024年10月 (4)性教育
    2024年10月 (4)性教育投稿日時 : 10/25
    10月23日(水)に4年生を対象とした性教育「生命誕生」の学習をしました。
    はじめに、命がどのようにして生まれてくるのかについて考え、受精の仕組みや胎児の様子について学習しました。
    次に、妊婦エプロンを使って妊婦体験をし、保護者から手紙を読みました。
    最後に、「自分や友だちの命は、周りからの愛情の中で誕生し、かけがえのない大切なものである」とまとめたあとに、家族に手紙を書きました。
    自他の命について考えたり、普段なかなか言葉にできない感謝の気持ちなどを伝えたりする貴重な機会になったのではないかと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    トップページに「味覚の授業」をアップしました。
    トップページに「味覚の授業」をアップしました。

  • 2024-10-21
    2024年10月 (3)味覚の授業
    2024年10月 (3)味覚の授業投稿日時 : 10/20
    10月18日(金)の3校時に講師に明月堂の安藤勝商さんをお招きして、味覚の授業を行いました。
    鼻をつまんでグミを食べることを通して、味覚だけでなく他の感覚(視覚、聴覚、嗅覚、触覚)も使って味を感じていることを体感しました。
    次に味には、五つ(甘味・苦味・酸味・塩味・旨味)の種類があり、塩、砂糖や出汁などを使い、その味を感じることができるかどうかを試しました。
    また、甘味に塩味を少したすと甘さが増すことなどを教えていただきました。
    この味覚の授業は、五感を活用しながら、味の基本となる4要素「塩味」、「酸味」、「苦味」、「甘味」に、第5の味覚ともいわれる「うまみ」を加えた5味について学び、味わうことの楽しみに触れることをねらいとして、行われている授業です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    トップページに「北方小との合同運動会」をアップしました。
    トップページに「北方小との合同運動会」をアップしました。2024年10月 (1)北方小との合同運動会投稿日時 : 10/07
    10月6日(日)に北方小学校で北方小・秋山小合同運動会を開催しました。
    合同で運動会を実施するのは、今年度が2回目でした。
    運動会後に雨が降り出しましたが、運動会中は、いい天気で予定していた内容をすべて予定通りに実施することができました。
    本校の児童は、昨年度も参加した徒走、団技、表現(一輪車演技)に加えて、北方小の児童との表現(ソーラン節)にも参加させてもらい、全校リレーは、選ばれた3名が参加しました。
    徒走は、4年生が3位、6年生は2名が2位、1名が4位という結果でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    トップページに「南九州大学の学生さんたちとの交流」をアップしました。
    トップページに「南九州大学の学生さんたちとの交流」をアップしました。
    学校だよりに学校だより9月号をアップしました。2024年10月 (0)10月
    31

  • 2024-09-21
    2024年9月 (6)南九州大学の学生さんたちとの交流
    2024年9月 (6)南九州大学の学生さんたちとの交流投稿日時 : 09/19
    9月19日(木)に教員になることを目指して勉学に励んでいる南九州大学の学生さんが2名来校し、交流しました。
    はじめに体育館で交流会をしました。
    まずは、簡単に自己紹介をしました。
    そして、運動会に向けて練習している一輪車の演技の一部を見ていただきました。
    最後は、学生さんたちが考えてきたレクレーションゲームを2つしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    トップページに「2学期始業の日(始業式、平和集会)」をアップしました。
    トップページに「2学期始業の日(始業式、平和集会)」をアップしました。
    学校だよりに学校だより8月号をアップしました。2024年8月 (1)2学期始業の日(始業式、平和集会)投稿日時 : 08/26
    2学期がスタートしました。
    1校時には、始業式を行いました。
    はじめに代表児童(6年児童)が2学期がんばることとして、運動会、市音楽会、立腰姿勢の3つを特にがんばりたいと発表しました。
      その後の校長の話では、3つの今年度がんばってほしいことに関連して、2学期にがんばってほしいことを話しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立秋山小学校 の情報

スポット名
市立秋山小学校
業種
小学校
最寄駅
日向大束駅
住所
〒8880000
宮崎県串間市大字秋山2485
TEL
0987-72-0473
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1231/
地図

携帯で見る
R500m:市立秋山小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月24日18時05分04秒