R500m - 地域情報一覧・検索

町立富田中学校

(R500M調べ)
町立富田中学校 (中学校:宮崎県児湯郡新富町)の情報です。町立富田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立富田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    2024年5月 (14)青パト講習会(PTA)
    2024年5月 (14)青パト講習会(PTA)投稿日時 : 7:17
    28日(火)の夜、富田小体育館で、PTA活動である青色パトロールの講習会が実施されました。高鍋警察署から講師を招いて、映像を見ながらの講習でした。本校では、9月より夕方青パト担当の保護者が校区内を巡回します。
    投稿日時 : 05/27青パト講習会(PTA)7:17
    05/27

  • 2024-05-27
    2024年5月 (13)地域貢献(ヴィアマテラスの試合)
    2024年5月 (13)地域貢献(ヴィアマテラスの試合)投稿日時 : 8:24
    26日(日)のヴィアマテラス宮崎の試合で、本校の放送担当の生徒が放送の手伝い、空手道クラブの生徒がハーフタイムに出演しました。堂々とした姿で活動していました。地域貢献(ヴィアマテラスの試合)8:24

  • 2024-05-24
    2024年5月 (12)2年生親子ボランティア活動
    2024年5月 (12)2年生親子ボランティア活動投稿日時 : 18:31
    24日(金)17時~18時に2年生の親子ボランティア活動(PTA活動)を実施しました。平日開催にも関わらず、多くの保護者の方が参加していただきました。グランドもきれいになりました。ありがとうございました。生徒総会投稿日時 : 15:19
    24日(金)に生徒総会を実施しました。今年度の生徒会スローガン「超超」が承認されました。また、各専門委員会の年間活動・予算も承認されました。全体討議では「マナーやモラルのある休み時間や昼休みにするために、何をすればよいだろうか」「あいさつのレベルアップのために、何をすればよいだろうか」について協議をしました。最後学年である3年生が意見を出して引っ張り、初めての生徒総会になる1年生も一生懸命考え、発言をしました。ヴィアマテラス先生!(2年:総合 先輩の姿より)投稿日時 : 05/23
    23日(木)、2年生の総合の時間に、ヴィアマテラス宮崎の選手2名が講師となって、これまでの人生について、人生の先輩として、貴重な話(7月の立志の集いに向けての講演でした。)を聞くことができました。
    ☆26日(日)はホーム戦になります。13時にキックオフになります。対戦相手は伊賀FCくノ一三重です。ハーフタイムには、新富和同道会が出演します。本校の生徒も出演します。放送の手伝いも本校の放送係が行います。2年生親子ボランティア活動18:31生徒総会15:19ヴィアマテラス先生!(2年:総合 先輩の姿より)05/23

  • 2024-05-21
    2024年5月 (9)生徒集会(保体委員会)
    2024年5月 (9)生徒集会(保体委員会)投稿日時 : 17:51
    21日(火)の放課後に、生徒集会を実施しました。保体委員会が健康やスポーツについてクイズ形式で行いました。ストレートネックを解消するストレッチを全員で行いました。NHK宮崎、密着取材(ヴィアマテラス宮崎の選手)投稿日時 : 15:11
    21日(火)、本校に来ているヴィアマテラス宮崎の選手の密着取材がありました。放送時間等が決まったら連絡します。PTA第1回代表委員会投稿日時 : 15:08
    17日(金)にPTA第1回代表委員会を実施しました。各専門部の活動内容について話し合いをしました。
    投稿日時 : 05/20生徒集会(保体委員会)17:51NHK宮崎、密着取材(ヴィアマテラス宮崎の選手)15:11PTA第1回代表委員会15:08
    05/20
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    2024年5月 (6)本校生徒の作品がテレビで紹介されます。
    2024年5月 (6)本校生徒の作品がテレビで紹介されます。投稿日時 : 17:00
    明日(21日:火)にNHKの番組(てげビビ! 18時10分~)に本校生徒の作品が紹介されます。ぜひ見てください。本校生徒の作品がテレビで紹介されます。17:00
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る

  • 2024-05-19
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-05-11
    2024年5月 (5)全校集会
    2024年5月 (5)全校集会投稿日時 : 05/09
    9日(木)に全校集会を行いました。表彰と教育実習生の紹介でした。
    【表彰は野球、男子ソフトテニス、弓道、空手道でした。】
    【教育実習生は、本校卒業で、社会科と美術科になります。来週はさらに2名の実習生が加わります。】避難訓練(火災)投稿日時 : 05/09
    9日(木)に避難訓練(火災)を実施しました。まず学級で「火災クイズ」「避難経路の確認」をした後に、事務室横の給湯室が出火したことで避難しました。令和6年度自転車盗難防止モデル校投稿日時 : 05/07
    今年度、高鍋警察署管内で「自転車盗難防止モデル校」に富田中学校が認定されました。全校集会05/09避難訓練(火災)05/09令和6年度自転車盗難防止モデル校05/07
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    2024年5月 (2)第1回参観授業・懇談、PTA総会、部活動保護者会
    2024年5月 (2)第1回参観授業・懇談、PTA総会、部活動保護者会投稿日時 : 05/02
    2日(木)に第1回参観授業、学級懇談、PTA総会、部活動保護者会を実施しました。多数の参加ありがとうございました。
    投稿日時 : 05/02第1回参観授業・懇談、PTA総会、部活動保護者会05/02
    05/02

  • 2024-05-02
    2024年5月 (1)2024年4月 (16)めざせ9000冊!
    2024年5月 (1)2024年4月 (16)めざせ9000冊!投稿日時 : 10:43
    今年度も、図書室の本の貸し出し冊数9000冊を目標にしています。1ヶ月で1000冊を超えました。歓迎集会2(部活動・クラブ紹介)投稿日時 : 04/30
    26日(金)の歓迎集会で、部活動・クラブ紹介を実施しました。各部のキャプテンが、練習内容等を説明しました。部活動を通して、礼儀面や体力向上、他校との試合を通して、成長した姿が見られるます。6月初めには中体連総合大会が開催されます。残り約1ヶ月になりました。1年生も多く入部して、富田中の代表として活躍してほしいです。
    最後に1年生代表の生徒よりお礼の言葉、校歌斉唱で終わりました。歓迎集会1(生徒会活動について)投稿日時 : 04/30
    26日(木)に歓迎集会が実施されました。5校時は、生徒会活動について、いろいろな工夫を凝らして説明等を行いました。準備が大変だったと思いますが、「どうしたら分かりやすいか」を考えた発表でした。めざせ9000冊!10:43歓迎集会2(部活動・クラブ紹介)04/30歓迎集会1(生徒会活動について)04/30

  • 2024-04-26
    2024年4月 (14)人権講話(青い目 茶色い目)
    2024年4月 (14)人権講話(青い目 茶色い目)投稿日時 : 04/25
    25日(木)の5校時に講師を招いて人権講話を実施しました。いじめが起こる原因について「青い目 茶色い目」のDVDを見ながら、講師より解説をしていただきながら学習をしました。生徒会長が「多様性のある学校に」とよく話をしています。今回の講話で学びが深まったと思います。久しぶりの晴天投稿日時 : 04/25
    久しぶりの晴天。昼休み外で元気よく遊ぶ姿も久しぶりでした。ヴィアマテラス宮崎の選手も一緒にバレーをしたり、おしゃべりしたりしています。生徒の人気者です。27日(土)は、アウェイで愛媛FCレディースと対戦します。
    頑張れヴィアマテラス宮崎!人権講話(青い目 茶色い目)04/25久しぶりの晴天04/25

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立富田中学校 の情報

スポット名
町立富田中学校
業種
中学校
最寄駅
日向新富駅
住所
〒8891400
宮崎県児湯郡新富町大字上富田7826
TEL
0983-33-1012
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4518/
地図

携帯で見る
R500m:町立富田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時08分29秒