R500m - 地域情報一覧・検索

町立富田中学校

(R500M調べ)
町立富田中学校 (中学校:宮崎県児湯郡新富町)の情報です。町立富田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立富田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    2024年2月 (2)がん教育(1年)
    2024年2月 (2)がん教育(1年)投稿日時 : 02/20
    20日(火)1年生は、本校養護教諭より「がん教育」について学習しました。がん教育(1年)02/20
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る

  • 2024-02-12
    2024年2月 (1)手作り絵本贈呈
    2024年2月 (1)手作り絵本贈呈投稿日時 : 02/06
    6日(火)に新富町の手作り絵本サークル「そらつくどん」から「観音山と源為伝説」の絵本が寄贈されました。手作り絵本贈呈02/06

  • 2024-01-10
    2024年1月 (1)3学期始業式
    2024年1月 (1)3学期始業式投稿日時 : 01/09
    9日(火)に3学期の始業式を実施しました。式では3学期の目標を各学年・生徒会の代表の生徒が発表しました。校長より「1日1日を大切に。今日できることは今日行い、先延ばしをしないを3学期に目標にして取り組んでほしい」の話がありました。3学期始業式01/09
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る

  • 2023-12-29
    2023年12月 (13)1月の給食献立
    2023年12月 (13)1月の給食献立投稿日時 : 12/25
    1月の給食献立をアップしました。空手女子:県競技力向上推進校に指定投稿日時 : 12/22
    本校の空手女子が、県の競技力向上推進に指定されました。2学期終業式投稿日時 : 12/22
    22日(金)2学期の終業式を実施しました。校長より3つのことについての話がありました。1つ目「まとまる力の大切さ」2つ目「リーダー性」3つ目「目標」です。2学期は多くの学校行事があり、団や学級、学園がまとまる機会がありました。その際に意見の食い違いから生じて、解決をしながらまとまっていきました。終わった後の達成感をたくさん味わった学期だったと思います。また、まとめる・解決するには、リーダーが必要になります。多くのリーダーが育った2学期でした。リーダーとは、ある先生からの話「リーダーとは、弱い立場の人のことを感じられる人ですね」の紹介がありました。目標については、下記の詩からの話がありました。17日間の冬休みになります。充実した日々を過ごしましょう。1月の給食献立12/25

  • 2023-12-19
    2023年12月 (10)10,000冊突破!
    2023年12月 (10)10,000冊突破!投稿日時 : 12/18
    今年度の図書室の貸し出し冊が10,000冊を突破しました。10,000冊突破!12/18

  • 2023-12-15
    2023年12月 (9)3年:読み聞かせ
    2023年12月 (9)3年:読み聞かせ投稿日時 : 12/14
    14日(木)朝の時間に3年生は読み聞かせでした。入試に向けて勉強に取り組んでいる中、「ほっと」できた時間だったのではないでしょうか。
    投稿日時 : 12/123年:読み聞かせ12/14
    12/12

  • 2023-12-04
    2023年12月 (1)2023年11月 (27)家庭教育学級(コサージュづくり)
    2023年12月 (1)2023年11月 (27)家庭教育学級(コサージュづくり)投稿日時 : 12/01
    1日(金)19時から家庭教育学級を実施しました。内容はコサージュづくりでした。高鍋町にあるクロシェット(お店)の方が講師でした。
    ←こちらの材料で
    ←作業をして
    ←完成しました。1年:総合(福祉班)るぴなす支援学校交流投稿日時 : 11/30
    30日(木)の1年の総合の時間に福祉班は、るぴなす支援学校に行き、音楽会当日の内容を一緒に練習をしました。15日(金)の本番まで、学校でも練習をしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    2023年11月 (21)期末テスト終了
    2023年11月 (21)期末テスト終了投稿日時 : 11/24
    期末テストが本日終了しました。1、2日目にあった教科は結果を配付しています。テストのやり直しをしっかり解く組みましょう。
    また、本日より、部活動終了時間が17時15分、下校完了が17時30分になります。目標達成!~さらなる高みへ~投稿日時 : 11/24
    今年度9,000冊を目標に図書委員会を中心に取り組み目標達成しました。前回HPに掲載した10月23日から約1ヶ月(下記の写真 11月17日現在)で1,000冊を読んでいます。10,000冊に到達するのはいつ頃になるでしょうか?今年中に達成できる可能性は十分にあります。
    「本は心の栄養」「本は友達」と言われます。本に出会うことにより、いろいろな情報を得ることができますし、疑似体験をすることができます。偉人の本を読むことにより、その人の人生を知り、1度しかない自分の人生に影響を与えることにもなります。本に出会うことで「本から学び」「自分自身が豊かな」になります。また、新富町は読書に力を入れている自治体でもあります。毎月23日が「ファミリー読書の日」としています。このような取組により、本校の現状にもつながっていると思います。期末テスト終了11/24目標達成!~さらなる高みへ~11/24

  • 2023-11-22
    2023年11月 (19)期末テスト
    2023年11月 (19)期末テスト投稿日時 : 11/21
    21日(火)・22日(水)・24日(金)の期末テストを実施します。1日目の本日は、1・2年:2教科、3年:3教科のテストです。2学期の勉強の成果を発揮してください。
    【1年の様子】        【2年の様子】          【3年の様子】ふれあいレクリエーション投稿日時 : 11/20
    新富町の児童生徒が集まって、ふれあいレクリエーションがありました。
    名刺交換であいさつを済ませた後、3つのチームに分かれ、ボール遊びゲームや玉入れ、輪投げ、ストラックアウト、ミニボーリングなどを楽しみました。
    地域の児童生徒の交流ができました。期末テスト11/21ふれあいレクリエーション11/20
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    2023年11月 (17)鑑賞教室を実施
    2023年11月 (17)鑑賞教室を実施投稿日時 : 11/17スタッフ01全校生徒を対象に鑑賞教室を実施しました。
    ゲストは、橘太鼓 響座の皆さん。迫力なる演奏とユーモアたっぷりのトークで楽しめました。
    途中で生徒や職員の飛び入りの演奏やピアノと篠笛のコラボもあり、盛り上がりました。
    夢をもつことの大切さについてもお話いただきました。ありがとうございました。3年:キャリア教育(出前授業)投稿日時 : 11/16
    16日(木)に3年生は、キャリア教育として「わたしのライフデザイン~みらいとつなぐ」をテーマに出前授業を行いました。鑑賞教室を実施11/173年:キャリア教育(出前授業)11/16

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立富田中学校 の情報

スポット名
町立富田中学校
業種
中学校
最寄駅
日向新富駅
住所
〒8891400
宮崎県児湯郡新富町大字上富田7826
TEL
0983-33-1012
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4518/
地図

携帯で見る
R500m:町立富田中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時08分29秒