R500m - 地域情報一覧・検索

市立国安小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市桑村の小学校 >市立国安小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立国安小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立国安小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立国安小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立国安小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-20
    7月17日(木)2025年7月17日 12時28分ごはん
    7月17日(木)2025年7月17日 12時28分
    ごはん
    いかの磯辺揚げ
    昆布あえ
    肉じゃが
    みかんゼリー
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    7月11日(金)2025年7月11日 12時32分バターチキンカレー
    7月11日(金)2025年7月11日 12時32分
    バターチキンカレー
    チーズオムレツ
    ひじきサラダ
    ミニトマト249あいさつ強調週間2025年7月11日 19時51分
    あいさつ強調週間の最終日。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-06
    7月4日(金)2025年7月4日 12時20分ビビンバ
    7月4日(金)2025年7月4日 12時20分
    ビビンバ
    茹でトウモロコシ
    わかめスープ243244アルミ缶回収2025年7月4日 17時11分
    7月7日は24節季の小暑。暑さが本格的になってくる頃です。
    暑さに負けずがんばりましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    校内研修~救命救急研修~
    校内研修~救命救急研修~2025年6月13日 19時43分
    校内研修として、教職員を対象に、西条西消防署の方をお招きして、救命救急講習をしました。
    まずは呼吸の確認。
    胸骨圧迫をしました。
    救急車が到着するまで約8分。大切な命をつなげるために大切です。
    AEDを使用しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    3月10日(月)2025年3月10日 12時39分【防災給食】
    3月10日(月)2025年3月10日 12時39分
    【防災給食】
    パン
    ハニーマスタードチキン
    切干大根のベーコン炒め
    救給コーンポタージュ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    3学期スタート!
    3学期スタート!人日の節句仕事始め3学期スタート!2025年1月8日 07時42分
    今日から3学期!
    寒さに負けず、元気に登校したよ!
    今日も一日がんばりましょう!738739

  • 2024-12-30
    お正月準備
    お正月準備冬休みの一日冬休み〇 「今月の献立」に「1月の献立お正月準備2024年12月27日 11時57分
    明日から9日間のお休みです。
    小学校はお正月の準備。
    2024年お世話になりました。
    よいお年を。735736

  • 2024-12-23
    12月20日(金)2024年12月20日 12時25分魚のみぞれがけ
    12月20日(金)2024年12月20日 12時25分
    魚のみぞれがけ
    磯香あえ
    かぼちゃのみそ汁
    冬至は一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日のことを言います。今年は21日です。日本では、冬至にかぼちゃを食べたり柚子湯に入ったりする風習があります。かぼちゃには、元気に冬を越せるようカロテンが含まれていて、カロテンには皮膚や粘膜を強くし、かぜを予防する効果があります。1405年生理科~もののとけ方③~5年生理科~もののとけ方②~5年生理科~もののとけ方~アルミ缶回収5年生理科~もののとけ方③~2024年12月20日 12時44分
    次は、ミョウバン水溶液を氷水で冷やしたよ。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    12月16日(月)2024年12月16日 12時36分パン
    12月16日(月)2024年12月16日 12時36分
    パン
    ほうれん草のグラタン
    もやしソテー
    野菜スープ
    いちごマーガリン1366年生理科~水溶液の性質~3年生理科~明かりをつけよう~自立活動本格的に冬6年生理科~水溶液の性質~2024年12月16日 11時35分
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    今年最初の雪の華
    今年最初の雪の華3年生外国語活動~What do you want?~5・6年生合同体育6年生家庭科~思いを形にして生活を豊かに~校内研修~縄跳び~6年生家庭科~思いを形にして生活を豊かに~3年生プランター植え2024年11月28日 11時44分
    6年生は最高の思い出を発表し合う学習をしているよ
    My best memory is the music festival
    I played the recorder
    (*´ `)
    I enjoyed singing with my friends
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立国安小学校 の情報

スポット名
市立国安小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991323
愛媛県西条市桑村131
ホームページ
https://kuniyasu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立国安小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月17日23時39分38秒