R500m - 地域情報一覧・検索

市立国安小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市桑村の小学校 >市立国安小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立国安小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立国安小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立国安小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立国安小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-14
    健康委員会の活動
    健康委員会の活動9月13日(水)2023年9月 (11)健康委員会の活動投稿日時 : 09/13r5kuniyasu179月の健康委員会の活動は、防災にちなんだ掲示物を作りました。
    非常用持ち出し袋の中に入れるものを、シルエットでクイズにしてみました。一生懸命作成中です。
    9月1日は防災の日でした。
    この機会にぜひ、非常用持ち出し袋の点検をしたり、災害時の連絡手段や避難場所など、ご家族で話し合ったりしてみてください。2023年9月 (8)9月13日(水)投稿日時 : 09/13r5kuniyasu17こめこパン
    なすじゃこカツ
    ボイル野菜
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    朝の様子(2年生)
    朝の様子(2年生)ドーパミンとノルアドレナリンと「セロトニン5」のお話」「9月12日(火)2023年9月 (10)朝の様子(2年生)投稿日時 : 16:39r5kuniyasu122年生の朝は、教室に書かれている担任の先生からのメッセージを読んでから始まります。「今日は何が書かれているかな?」とワクワクしながら、見ています。
    夏休みが明け、少し朝の取り組みが遅くなっていた子もいましたが、今はすっかり元のいい状態になっています。準備ができた子は、静かに読書をしています。とても落ち着いて活動できています。2023年9月 (7)9月12日(火)投稿日時 : 14:24
    ごはん
    大豆入りかき揚げ
    煮浸し
    沢煮椀
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    サツマイモの花
    サツマイモの花元気にスタート!(1年生)第2学期始業式〇「学校紹介」に「学校だより9月号〇「今月の献立」に「9月の献立〇「行事予定」に「9月行事予定2023年9月 (3)サツマイモの花投稿日時 : 09/01r5kuniyasu12暑い日が続きます。暑すぎるためか、サツマイモはよく育っているとはいえないようです。
    珍しいことに、サツマイモに花が咲いています。調べてみると、高温が続いている中で、日照時間が短くなるとサツマイモの花が咲くそうです。
    ちなみに花言葉は、「乙女の純情」とのことです。
    早く涼しくなって、サツマイモが大きくなりますように。2023年9月 (0)

  • 2023-08-03
    学校における児童活動中の熱中症予防について
    学校における児童活動中の熱中症予防について学校における児童活動中の熱中症予防について山形県の事件を受けて、学校でもお子様の命を守るために、熱中症についてしっかり対策し、十分に気を付けて指導していくところではありますが、ご家庭においてもお子様の熱中症対策について体調管理などのご協力をいただきますようお願いいたします。
    特に、『睡眠不足・体調不良時に無理をしない』『水分・塩分補給』『ヘルメット着用時の暑さ対策(長時間の自転車の運転時には休憩する)』『緊急時には近くの店舗やまもるくんの家を利用する』など、具体的な熱中症対策について、ご家庭でもお子様とお話しください。
    なお、その際には添付しています、県のPDF資料『熱中症予防啓発リーフレット』をご参照ください。どうかよろしくお願いいたします。2306熱中症予防啓発リーフレット.pdf08/02

  • 2023-07-28
    プール開放です
    プール開放です水泳記録会、完全燃焼!水泳記録会へ出発!水泳練習です2023年7月 (8)プール開放です投稿日時 : 07/26r5kuniyasu04今日から愛護班・PTAプール開放が始まりました。みんな楽しみにしていたようで、プールでは、にぎやかで楽しそうな声が響いていました。
    今日の参加者は、小プール20人、大プール28人でした。保護者の皆様、暑い中見守っていただいてありがとうございました。

  • 2023-07-14
    7月13日(木)2023年7月 (9)7月13日(木)投稿日時 : 07/13お好み揚げ
    7月13日(木)2023年7月 (9)7月13日(木)投稿日時 : 07/13
    お好み揚げ
    三色炒め
    白玉汁新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行について新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う変更について、中村知事からのメッセージとお願い等が送付されましたので、掲載いたします。ぜひ、ご覧ください。tijimessage.pdfonegai.pdf05/01r5kuniyasu01

  • 2023-07-12
    5年生 家庭科『ゆで野菜サラダ』を作ろう
    5年生 家庭科『ゆで野菜サラダ』を作ろう7月11日(火)2023年7月 (2)5年生 家庭科「ゆで野菜サラダ」を作ろう投稿日時 : 07/11r5kuniyasu04今日の調理実習は「ゆで野菜サラダ」です。包丁を使うのも、ガスコンロの扱いも、慣れてきて、どんどん調理の腕が上がっています。
    みんなで選んだ「和風ソース」もおいしくて、キャベツも人参もおいしくいただきました
    。2023年7月 (7)7月11日(火)投稿日時 : 07/11
    【今日の給食】
    ごはん
    魚のごまネーズ焼き
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    7月10日(月)2023年7月 (6)7月10日(月)投稿日時 : 13:09【今日の給食I】
    7月10日(月)2023年7月 (6)7月10日(月)投稿日時 : 13:09
    【今日の給食I】
    パン
    竹輪のチーズフライ
    ゆでとうもろこし
    レタスとトマトのスープ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    7月7日(金)10月の参観日を10月20日(金)から27日(金)に変更しました。
    7月7日(金)10月の参観日を10月20日(金)から27日(金)に変更しました。2023年7月 (5)7月7日(金)投稿日時 : 07/07
    たこめし
    鶏肉の唐揚げ
    おかかあえ
    七夕そうめん汁

  • 2023-07-06
    にこにこ集会~リモートVer.~
    にこにこ集会~リモートVer.~7月5日(水)2023年7月 (1)にこにこ集会~リモートVer.~投稿日時 : 07/05r5kuniyasu10にこにこ集会がリモートで行われました
    誕生日のお祝い、委員会からのお知らせ、表彰など、画面越しではありましたが集中して聞いていました。1学期もラストスパート!しっかり学習のまとめをしていきましょう2023年7月 (3)7月5日(水)投稿日時 : 07/05
    パインパン
    ピーマンの肉詰め
    野菜ソテー
    中華スープ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立国安小学校 の情報

スポット名
市立国安小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三芳駅
住所
〒7991323
愛媛県西条市桑村131
ホームページ
https://kuniyasu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立国安小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月17日23時39分38秒