R500m - 地域情報一覧・検索

市立上灘中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県伊予市の中学校 >愛媛県伊予市双海町上灘甲の中学校 >市立上灘中学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 中学校情報 > 市立上灘中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上灘中学校 (中学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立上灘中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上灘中学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-15
    2023年5月 (15)イチゴができました!
    2023年5月 (15)イチゴができました!投稿日時 : 05/13双海中08昨年度植えたイチゴが、赤く色付いてきました
    ついに収穫です!
    「これはもうとってもいいかな~?」「おいしそうなイチゴGet!」
    自然と笑顔になります
    真っ赤になった実は、すでに鳥や虫にいくつか食べられてしまっていたため、まだ少し青い実も収穫しました。
    この日に収穫できたイチゴは4つ!では、みんなで「いっただきまーす」
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月 (14)投稿日時 : 05/121年生は退所式を終えました。
    2023年5月 (14)投稿日時 : 05/12
    1年生は退所式を終えました。
    2日とも天気に恵まれ、日焼けした顔で、たくさんできた思い出とともに、我が家へ向かいます。
    05/121年生 宿泊研修 クライミングウォール05/12
    05/121年生 宿泊研修 カヌー体験05/12
    05/12
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023年4月 (10)修学旅行 昼食
    2023年4月 (10)修学旅行 昼食投稿日時 : 12:07双海中02修学旅行団は、法隆寺での見学を終えて、昼食をとっています。
    メニューは、うどんとお弁当です。
    昼食の後は、薬師寺に向かいます。修学旅行 昼食12:07修学旅行 法隆寺11:11修学旅行 大阪着9:39修学旅行 結団式6:10授業風景04/24参観日04/21

  • 2023-04-19
    ◇4月17日学校便り「夕陽」
    ◇4月17日学校便り「夕陽」◇4月18日4月行事予定、2023年4月 (4)全国学力・学習状況調査投稿日時 : 04/18双海中本日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査を行いました。
    国語、数学、英語の3教科に取り組みました。
    生徒たちは、問題に一生懸命に取り組んでいました。全国学力・学習状況調査04/18

  • 2023-04-16
    R4全国学力学習状況調査の結果
    R4全国学力学習状況調査の結果R4全国学力学習状況調査の結果◇4月13日4月部活動予定  これまで3年間、新型コロナは年末年始に流行しています。秋から冬にかけてのワクチン接種についての厚生労働省からのお知らせを掲載しました。2023年4月 (3)対面式投稿日時 : 04/14
    4月13日(木)、生徒会の主催で新入生と2・3年生の対面式が行われました。
    先輩方から花鉢の贈呈の後、新入生1人1人が、全校生徒の前に立って自己紹介をしました。
    その後は、専門委員会の活動と部活動の紹介があり、興味深そうに新入生たちは聞き入っていました。
    最後に、昨年度行った校則検討の結果が報告されました。生徒からの要望により、本年度から靴下の色は、黒色も認めることになりました。これから1年間、このような自治的な取組を大切にしていきたいと考えています。»対面式04/14交通安全教室を実施しました!04/13
    04/12
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023年4月 (1)令和5年度が始まりました
    2023年4月 (1)令和5年度が始まりました投稿日時 : 9:49双海中02カテゴリ:
    令和5年度の学校活動が始まりました。
    4月10日(月)には、始業式が行われ、それぞれの学年に進級した2、3年生たちは、自覚を深めていました。
    4月11日(火)、たくさんの来賓と地域の皆様、保護者の皆様をお招きして、令和5年度入学式を挙行しました。
    式の中では、校長から式辞として、「これからの3年間で学習活動や学校行事、地域行事に積極的に取り組み、『お互いにかかわり合い』のある生活を通して自己を成長させてください。」という言葉が贈られました。
    PTA会長様や在校生からも祝辞や歓迎の言葉が贈られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    ◇4月7日4月バス・タクシー予定
    ◇4月7日4月バス・タクシー予定

  • 2023-04-05
    4月18:15記事がありません。
    4月
    18:15
    記事がありません。
    トピックがありません。

  • 2023-03-26
    ◇3月25日春休み部活動予定
    ◇3月25日春休み部活動予定2023年3月 (7)令和4年度最後の給食をおいしくいただきました投稿日時 : 03/23双海中01今日は令和4年度最後の給食でした
    まだ、前を向いての黙食ですが、給食を作っていただいた方々への感謝の気持ちを大切にしながら、おいしくいただきました。
    給食中に放送委員から、春休み中もしっかり朝ご飯を食べ、規則正しい生活をしてほしいと放送がありました。ぜひ、守って新年度を迎える準備をしてください令和4年度最後の給食をおいしくいただきました03/23

  • 2023-03-18
    ◇3月学校便り「夕陽」
    ◇3月学校便り「夕陽」2023年3月 (6)3年生、旅立ちのとき ~感動の卒業式をありがとう~投稿日時 : 03/17双海中02本日、令和4年度卒業証書授与式を挙行しました。在校生や教職員、保護者の方々から祝福されるだけではなく、今年度は来賓をご招待して、多くの地域の皆様に見守られながら、24名の卒業生が卒業証書を受け取り、学び舎を巣立っていくことができました。
    ▼3年生が堂々と入場しました。
    1・2年生は、自然と拍手の音が大きくなります。
    ▼校長先生から一人一人が卒業証書を受け取りました。
    ▼2年生の心温まる送辞と3年生の感極まる答辞
    ▼卒業生から先生方への感謝の言葉と記念合唱
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立上灘中学校 の情報

スポット名
市立上灘中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予上灘駅
住所
〒7993202
愛媛県伊予市双海町上灘甲5286-1
TEL
089-986-0023
ホームページ
https://futami-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立上灘中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒