R500m - 地域情報一覧・検索

市立高梁中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岡山県の中学校 >岡山県高梁市の中学校 >岡山県高梁市落合町近似の中学校 >市立高梁中学校
地域情報 R500mトップ >備中高梁駅 周辺情報 >備中高梁駅 周辺 教育・子供情報 >備中高梁駅 周辺 小・中学校情報 >備中高梁駅 周辺 中学校情報 > 市立高梁中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高梁中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-26
    3年生 修学旅行日記④
    3年生 修学旅行日記④  おはようございます! 今日は雨が上がって気持ちの良い朝です。
    みんな元気に起床して、朝ごはん。そして、ビーチへと解放された食事会場から砂浜に。 今日はアクティビティの1日。さらに全力で楽しみます
    ! 今日は沖縄と遊ぶぞー! 心地よい風3年生 修学旅行日記⑧  美ら海水族館&エメラルドビーチ めちゃくちゃ綺麗なビーチでした! いよいよ最後の国際通りに向けて出発です。
    伊江島までくっきり見えます 3カ所で海と戯れました!

  • 2025-04-21
    3年生 修学旅行日記2024 ①
    3年生 修学旅行日記2024 ①  沖縄修学旅行が始まりました。 初めての飛行機の人も多く、離着陸はアトラクションのように声があがりました。
    今、無事に最初の目的地「ひめゆりの塔」に着いて昼食を食べています! 岡山空港到着もぐもぐタイム 緊張の飛行機 最初のご飯は沖縄そば
    みんな元気です! ごちそうさまでした!...3年生 修学旅行日記2024③  みんな元気に宿泊先のホテルに到着。 ビュッフェ形式のご飯をモリモリ食べて、全力でリゾートホテルの夜を楽しんでいます。
    しっかり睡眠をとって明日も元気に過ごせますように!

  • 2025-03-31
    3学期 始業式
    3学期 始業式  本日、3年生が参加している様子を1・2年生の各教室で中継する形で、3学期の始業式を行いました。
    2025年もわくわくしながら成長できる1年にしましょうね!2年生 普通救命講習がんばっています! 今年は、2年生全員で保健体育の授業として普通救命講習を実施しています。
    高橋消防署にご協力いただき、認定証が発行されるプログラムを受講しています。
    来てくださった消防隊員には、高梁中学校の卒業生の方がいてキャリア教育の視点でも有意義な時間になっています。来週月曜日には、2Cでも...

  • 2025-03-30
    3年生 修学旅行日記2024③
    3年生 修学旅行日記2024③  みんな元気に宿泊先のホテルに到着。 ビュッフェ形式のご飯をモリモリ食べて、全力でリゾートホテルの夜を楽しんでいます。
    しっかり睡眠をとって明日も元気に過ごせますように!

  • 2025-03-26
    2025年3月19日水曜日高梁中学校 卒業式 
    2025年3月19日水曜日高梁中学校 卒業式 3月14日(金)、卒業証書授与式が行われました。
    来賓、保護者、在校生、教職員の参加のもと、卒業生の旅立ちを見送りました。
    3年間の想いが詰まった式はとても感動的でした。
    送辞・答辞・式歌斉唱では心動かされ、涙する人も多くいる、素晴らしい卒業式となりました。
    卒業生の皆さん
    高梁中学校で学んできたこの3年間の日々を胸に、これから大きく羽ばたいてくださいね。高梁中学校 卒業式   3月14日(金)、卒業証書授与式が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    1年生 箏の特別授業を受けています!!
    1年生 箏の特別授業を受けています!!  1年生は箏の先生から特別授業を受けています! 今日は箏の歴史、姿勢、奏法を教えてもらったあと、『さくら』に挑戦しました!
    音楽室に素敵な音色が響いていましたよ♪

  • 2025-03-16
    3年生 修学旅行日記2024③
    3年生 修学旅行日記2024③  みんな元気に宿泊先のホテルに到着。 ビュッフェ形式のご飯をモリモリ食べて、全力でリゾートホテルの夜を楽しんでいます。
    しっかり睡眠をとって明日も元気に過ごせますように!

  • 2025-03-10
      先日、1年生はダンス発表会を行いました。
      先日、1年生はダンス発表会を行いました。
    ダンスリーダーが中心となって授業全体を引っ張って、楽しく発表会...3年生 修学旅行日記2024 ①  沖縄修学旅行が始まりました。 初めての飛行機の人も多く、離着陸はアトラクションのように声があがりました。
    今、無事に最初の目的地「ひめゆりの塔」に着いて昼食を食べています! 岡山空港到着もぐもぐタイム 緊張の飛行機 最初のご飯は沖縄そば
    みんな元気です! ごちそうさまでした!...

  • 2025-03-06
    2025年3月3日月曜日1年生 ダンス発表会
    2025年3月3日月曜日1年生 ダンス発表会先日、1年生はダンス発表会を行いました。
    グループで練習してきたダンスを仲間たちや、先生、保護者の皆さまに見ていただきました。
    どのグループもクオリティが高く、たくさん練習に取り組んできたことが伝わってきました。
    ダンスリーダーが中心となって授業全体を引っ張って、楽しく発表会を進めることができましたね!
      本日は、給食センターから栄養教諭の先生に来ていただき、栄養教室を実施しました。

  • 2025-02-27
    2年生 スラックラインを体験!
    2年生 スラックラインを体験!  2年生は、スラックラインのパイオニアである大杉徹さんをお迎えして、スラックライン体験を行いました。
    初めて体験する人が多く、最初は"怖い"という声が聞こえていましたが、徐々に慣れ、友達とどちらが長く乗っていられるか勝負をしたり、いろいろな技に挑戦してみた...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立高梁中学校 の情報

スポット名
市立高梁中学校
業種
中学校
最寄駅
備中高梁駅
住所
〒7160062
岡山県高梁市落合町近似1260-1
TEL
0866-22-2403
ホームページ
https://takahashichu.blogspot.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立高梁中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時07分45秒