R500m - 地域情報一覧・検索

市立高梁中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岡山県の中学校 >岡山県高梁市の中学校 >岡山県高梁市落合町近似の中学校 >市立高梁中学校
地域情報 R500mトップ >備中高梁駅 周辺情報 >備中高梁駅 周辺 教育・子供情報 >備中高梁駅 周辺 小・中学校情報 >備中高梁駅 周辺 中学校情報 > 市立高梁中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高梁中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-14
    2024年4月11日木曜日1年生も揃って出発!
    2024年4月11日木曜日1年生も揃って出発!朝の会の様子です。
    担任からのメッセージ
    みんなキラキラした表情で話を聞いています
    2024年度も全校生徒277名で出発です
    2024年4月10日水曜日新年度がスタートしました!4月8日(月)いよいよ新しい体制でTEAM高梁中学校が出発しました!
    2Bの最初の学活の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
      大学ってどんなとこ? 大学の学びって? 大学生活って? 自分たちの疑問に答えてもらいな・・・
      大学ってどんなとこ? 大学の学びって? 大学生活って? 自分たちの疑問に答えてもらいながら、自分たちの考えも確かめる。
    そんな素敵な時間を東京からの大学生9人が作ってくださいました。 みんなが1、2年生をほめてくれました!
    楽しく、そして真剣に話を聞きました 自分の考えも堂々...コーラスフェスのスケジュールが決まりました。  クリックすると、拡大できます。

  • 2024-03-28
    地域貢献PROJECT! 
    地域貢献PROJECT!   今日は全学年参観授業。
    3年生は高梁未来学の授業でした。プロジェクト別の複数のチームに分かれて企画を進めています。その中の『備中牛をもっと広めたいっ』TEAMは、来てくださった保護者の皆さんに試食会を実施しました。エプロン姿がよく似合う3人組!素敵な笑顔でいらっしゃいませ!

  • 2024-03-26
    2024年3月25日月曜日中学生✖️大学生 キャリア教育
    2024年3月25日月曜日中学生✖️大学生 キャリア教育大学ってどんなとこ?
    大学の学びって?
    大学生活って?
    自分たちの疑問に答えてもらいながら、自分たちの考えも確かめる。
    そんな素敵な時間を東京からの大学生9人が作ってくださいました。
    みんなが1、2年生をほめてくれました!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2024年3月18日月曜日卒業 おめでとう!!
    2024年3月18日月曜日卒業 おめでとう!!3月12日に令和5年度卒業証書授与式が行われました。
    数年ぶりに在校生も参加し、合唱曲「ありがとう」を卒業生に贈りました。
    卒業生代表の答辞は学校生活をふりかえり、これから新たな世界へと歩んでいく決意が感じられました。そして、3年生で「遥か」を歌い、美しい声が体育館に響きました。
    卒業生から担任の先生たちにビデオのサプライズプレゼントもありました。心温まる卒業式になりました。
    卒業生のみなさんのこれからの活躍を応援しています!R6年度行事予定(3.18現在)今後変更あります(51)
    (37)卒業 おめでとう!! 3月12日に令和5年度卒業証書授与式が行われました。 数年ぶりに在校生も参加し、合唱曲「ありがとう」を卒業生に贈りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    修学旅行日記④ 2日目の前半 朝食ー清水寺!
    修学旅行日記④ 2日目の前半 朝食ー清水寺!  今日は京都方面!数年に一度の真夏のような日。 朝ごはんでしっかり栄養をとって元気に出発です。
    これからご飯を食べて金閣寺へ向かいます学期末球技大会(保健体育)  全ての学年で先週から順番に球技大会が行われました。球技大会WEEK最終日を迎えた今日,3年生の部が開催されました!!
    1年生は臨時サポーターズが運営してくれました。 3年生は迫力がありますね!

  • 2024-03-03
    前期生徒総会(オンライン)
    前期生徒総会(オンライン)  今日は前期生徒総会がありました。
    生徒会とは、高中の全生徒が「学校生活を正しく気持ちよく送るように、自律と協力の精神に則り、生徒自ら責任を分担し、実行する目的で設けられたもの」と生徒手帳にあります。そして、一部の人が生徒会の予算や活動を決めるのではなく、全校生徒で決定する場...1、3年生 合同体育 (体つくり運動)  新しいチャレンジ!
    3年生が「体つくり運動」の単元を通じて準備してきた運動メニューを、1年生に紹介して試してもらおうという企画に挑戦しました。
    互いの学級の生活班で協働学習。3年生は優しくサポート。様々な要素がつまった小さなステップ。おおらかで優しい3年生と素直で一生懸命な...

  • 2024-02-29
    1年生 犬島日記④
    1年生 犬島日記④  気持ちの良い5月の風に吹かれながら充実した時間を犬島で過ごすことができました。
    今日、取材した内容をパンフレットにまとめる取組が明日から始まります。 どんな作品が完成するか楽しみです。

  • 2024-02-25
    2年生キャリア教育 ユメセン 
    2年生キャリア教育 ユメセン  12月9日(水)2年生を対象にキャリア教育のユメセンを実施しました。今回はZOOMを使用して、オンラインで夢先生の授業を受けました。コロナ禍で新しい形の授業となりましたが、将来の目標に向けて具体的なイメージをもつ良い機会となりました。

  • 2024-02-17
    学期末球技大会(保健体育)
    学期末球技大会(保健体育)  全ての学年で先週から順番に球技大会が行われました。球技大会WEEK最終日を迎えた今日,3年生の部が開催されました!!
    1年生は臨時サポーターズが運営してくれました。 3年生は迫力がありますね!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立高梁中学校 の情報

スポット名
市立高梁中学校
業種
中学校
最寄駅
備中高梁駅
住所
〒7160062
岡山県高梁市落合町近似1260-1
TEL
0866-22-2403
ホームページ
https://takahashichu.blogspot.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立高梁中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時07分45秒