R500m - 地域情報一覧・検索

市立高梁中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岡山県の中学校 >岡山県高梁市の中学校 >岡山県高梁市落合町近似の中学校 >市立高梁中学校
地域情報 R500mトップ >備中高梁駅 周辺情報 >備中高梁駅 周辺 教育・子供情報 >備中高梁駅 周辺 小・中学校情報 >備中高梁駅 周辺 中学校情報 > 市立高梁中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高梁中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-27
    修学旅行日記⑥ 夜のお楽しみ会ーUSJ
    修学旅行日記⑥ 夜のお楽しみ会ーUSJ  2日目の晩御飯の後は、部屋やクラスを越えた懇親会。ホテルの方にご無理をお願いして宴会場を貸していただきました。
    そして今日は、修学旅行最後の思い出作り、USJ!またそれぞれの楽しい写真は帰ってからご覧ください。 USJも良い天気
    また楽しい様子は後ほど❤️

  • 2023-08-24
    修学旅行日記③ ホテル到着!これからビュッフェ!
    修学旅行日記③ ホテル到着!これからビュッフェ!  みんな元気に班別研修から戻ってきました。 歩き回ってへとへとです。でも、それぞれ楽しく活動できてみんな笑顔です。

  • 2023-08-21
    修学旅行日記⑥ 夜のお楽しみ会ーUSJ
    修学旅行日記⑥ 夜のお楽しみ会ーUSJ  2日目の晩御飯の後は、部屋やクラスを越えた懇親会。ホテルの方にご無理をお願いして宴会場を貸していただきました。
    そして今日は、修学旅行最後の思い出作り、USJ!またそれぞれの楽しい写真は帰ってからご覧ください。 USJも良い天気
    また楽しい様子は後ほど❤️

  • 2023-07-28
      いよいよ本格的に1年生の高梁未来学が始まりました。
      いよいよ本格的に1年生の高梁未来学が始まりました。
    1年生全クラスに向けたプレゼンも、安心して時間を任せることができる3年生。 高梁未来学やGI...

  • 2023-07-20
      高齢者の事故防止や犯罪防止について学び、学んだことをメッセージカードにする取組を高梁警・・・
      高齢者の事故防止や犯罪防止について学び、学んだことをメッセージカードにする取組を高梁警察署と連携して実施しました。
    みんなが作ったカードは高梁警察署の交通課の窓口に来られた高齢者の方に配っていただきます。  
      全ての学年で先週から順番に球技大会が行われました。球技大会WEEK最終日を迎えた今日,3年生の部が開催されました!!
    1年生は臨時サポーターズが運営してくれました。 3年生は迫力がありますね!

  • 2023-07-16
    2023年7月14日金曜日高梁未来学 1年生スタートアップ
    2023年7月14日金曜日高梁未来学 1年生スタートアップいよいよ本格的に1年生の高梁未来学が始まりました。
    具体的に目指すゴールを確認するために、GIGARSのスターティングメンバーである、3年生2人に1年生に向けた授業を依頼しました。
    1年生全クラスに向けたプレゼンも、安心して時間を任せることができる3年生。
    高梁未来学やGIGARSの歩みを感じることができました。
    今年の高梁未来学もワクワクします!
    ありがとう
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    2023年7月12日水曜日学期末球技大会(保健体育)
    2023年7月12日水曜日学期末球技大会(保健体育)全ての学年で先週から順番に球技大会が行われました。球技大会WEEK最終日を迎えた今日,3年生の部が開催されました!!
    1年生は臨時サポーターズが運営してくれました。
    3年生は迫力がありますね!
    2023年7月10日月曜日高梁警察署❌2年生保健,美術(交通安全、犯罪被害防止)高齢者の事故防止や犯罪防止について学び、学んだことをメッセージカードにする取組を高梁警察署と連携して実施しました。
    みんなが作ったカードは高梁警察署の交通課の窓口に来られた高齢者の方に配っていただきます。
    (20)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年7月6日木曜日GTECがんばっています!(3年生英語)
    2023年7月6日木曜日GTECがんばっています!(3年生英語)新たな形式のテストにチャレンジ。
    スピーキングのテストも今後必要な力。
    大人たちが受けたことがない形式のテスト、みんながんばっています!英語科(47)英語科修学旅行日記③ ホテル到着!これからビュッフェ!  みんな元気に班別研修から戻ってきました。 歩き回ってへとへとです。でも、それぞれ楽しく活動できてみんな笑顔です。

  • 2023-06-30
      新しいチャレンジ!
      新しいチャレンジ!
    互いの学級の生活班で協働学習。3年生は優しくサポート。様々な要素がつまった小さなステップ。おおらかで優しい3年生と素直で一生懸命な...
     
    今日のサミットではみんなの振り返りを使用して、スマホとの関わり方...
      5月29日(月)今年度の生徒総会が行われました。 久しぶりに全学年が

  • 2023-06-22
      心を込めた平和集会が終わり、バスで学校に向けて出発です。
      心を込めた平和集会が終わり、バスで学校に向けて出発です。1年生 犬島日記④  気持ちの良い5月の風に吹かれながら充実した時間を犬島で過ごすことができました。
    今日、取材した内容をパンフレットにまとめる取組が明日から始まります。 どんな作品が完成するか楽しみです。

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立高梁中学校 の情報

スポット名
市立高梁中学校
業種
中学校
最寄駅
備中高梁駅
住所
〒7160062
岡山県高梁市落合町近似1260-1
TEL
0866-22-2403
ホームページ
https://takahashichu.blogspot.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立高梁中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時07分45秒