R500m - 地域情報一覧・検索

市立高梁中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岡山県の中学校 >岡山県高梁市の中学校 >岡山県高梁市落合町近似の中学校 >市立高梁中学校
地域情報 R500mトップ >備中高梁駅 周辺情報 >備中高梁駅 周辺 教育・子供情報 >備中高梁駅 周辺 小・中学校情報 >備中高梁駅 周辺 中学校情報 > 市立高梁中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高梁中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-14
    校長室より 令和4年度1学期 始業式あいさつ
    校長室より 令和4年度1学期 始業式あいさつ  令和4年度 1学期 校長 始業式あいさつ>

  • 2023-04-07
    2年生 JOB RESEARCH 潜入の心構え ビザビ 小川さん来校
    2年生 JOB RESEARCH 潜入の心構え ビザビ 小川さん来校JOB RESEARCH に向けてビザビの小川真莉子さんからお話を伺いました。 なぜJOB
    RESEARCHを行うのか、改めて目的を確認しました。 また目的達成のための準備、計画の重要性を勉強しました。

  • 2023-04-04
    修学旅行日記(旅ご飯その1)
    修学旅行日記(旅ご飯その1) 元気にモリモリ食べてます!黙食だけど幸せですね。修学旅行日記(最後の夜編) 楽しい旅もいよいよ明日で終わりです。 最終日はUSJ。
    入場した人たち全員を、最高峰のエンターテイメントとおもてなしで笑顔と幸せにする場所。そんな場所で『楽しい』以外のものもたくさん発見してきてほしいと思います。
    うずしお見れた!

  • 2023-03-30
    3年生 ドッジボール大会
    3年生 ドッジボール大会  クラスTシャツに身を包み、1学期最後の楽しいイベント。 体育委員を中心に楽しく実施中!

  • 2023-03-26
    修学旅行が始まりました
    修学旅行が始まりました 今日から3日間の修学旅行の始まりです。
    『みんなに優しい、困ったら助けてって言える仲間』と一緒に最高の思い出を作ってきてください。
    保護者の皆様、早朝からお見送りありがとうございました。

  • 2023-03-20
    2年生 JOB RESEARCH 潜入の心構え ビザビ 小川さん来校
    2年生 JOB RESEARCH 潜入の心構え ビザビ 小川さん来校JOB RESEARCH に向けてビザビの小川真莉子さんからお話を伺いました。 なぜJOB
    RESEARCHを行うのか、改めて目的を確認しました。 また目的達成のための準備、計画の重要性を勉強しました。修学旅行日記(瀬戸内東予休暇村編) 初日の宿に元気に到着。急いで入浴をして、モリモリ晩御飯を食べました。
    久しぶりの泊まりの行事。部屋の中で作った思い出も一生ものですね。 朝は今日も良い天気!オーシャンビューで朝食を食べました。
    今日は大自然と遊ぶ日です。元気に出発です。 大自然を満喫! オーシャンビューの眺めが最高
     11月9日(水)3年ぶりに一年生を対象として、芸術鑑賞会が開催されました。ミュゼ・クルールというオーケストラの皆さんが来てくださり、生徒たちは様々な楽器が奏でる素敵な音色を楽しみました。会の途中には、代表生徒による指揮者体験もあり、貴重な体験をすることができました。メンバーには...

  • 2023-03-17
    3年生高梁未来学 特別講演 若宮正子さん来校!
    3年生高梁未来学 特別講演 若宮正子さん来校!『人生100年時代の学び方&生き方』と題して、世界最高齢のプログラマー若宮正子さんの講演を聴きました。
    今後、未来を切り拓く3年生にとってたくさんの学びとエネルギーをパワフルな若宮さんからいただきました!

  • 2023-03-12
    プログラムです。 観覧できるのは3年生の保護者のみです。 1、2年生の保護者の皆様については、後日、
    プログラムです。 観覧できるのは3年生の保護者のみです。 1、2年生の保護者の皆様については、後日、
    歌声をお届けできるように工夫いたします!! お車でお越しの3年生のお家の方は上記の地図をご確認ください。
    登下校に関する留意点は以下のリンクから 登下校に関する留意点  

  • 2023-03-10
    令和4年度 生徒会選挙
    令和4年度 生徒会選挙 10月24日(月)生徒会選挙が行われました。立候補した生徒は、堂々とした態度で、自らが目指す高梁中学校への思いを演説することができました。また、応援演説の人も演説を聞く人も、みんなが高梁中学校の新たな姿を想像しながら、真剣に選挙に取り組むことができました。
    後輩たちに伝統を託し...
    R 4.12.23(金) 皆さん、おはようございます。 長く充実した2学期が終了しました。
    先日、日本漢字能力検定協会が今年の世相を表す漢字一字を発表しました。 何に決定したか知っていますか。 それは、戦争の「...修学旅行が始まりました 今日から3日間の修学旅行の始まりです。
    『みんなに優しい、困ったら助けてって言える仲間』と一緒に最高の思い出を作ってきてください。
    保護者の皆様、早朝からお見送りありがとうございました。探究学習「高梁未来学」の2学期が始まりました。  今年度もたくさんの地域の方々、そして県内外を問わず各分野のプロフェッショナルな方々に支えられ、ダイナミックな「高梁未来学」が全学年で本格的にスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    修学旅行日記(瀬戸内東予休暇村編)
    修学旅行日記(瀬戸内東予休暇村編) 初日の宿に元気に到着。急いで入浴をして、モリモリ晩御飯を食べました。
    久しぶりの泊まりの行事。部屋の中で作った思い出も一生ものですね。 朝は今日も良い天気!オーシャンビューで朝食を食べました。
    今日は大自然と遊ぶ日です。元気に出発です。 大自然を満喫! オーシャンビューの眺めが最高

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立高梁中学校 の情報

スポット名
市立高梁中学校
業種
中学校
最寄駅
備中高梁駅
住所
〒7160062
岡山県高梁市落合町近似1260-1
TEL
0866-22-2403
ホームページ
https://takahashichu.blogspot.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立高梁中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月04日10時07分45秒