R500m - 地域情報一覧・検索 市立柏の葉小学校

市立柏の葉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市十余二の小学校 >市立柏の葉小学校
地域情報 R500mトップ >柏の葉キャンパス駅 周辺情報 >柏の葉キャンパス駅 周辺 教育・子供情報 >柏の葉キャンパス駅 周辺 小・中学校情報 >柏の葉キャンパス駅 周辺 小学校情報 > 市立柏の葉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柏の葉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    2024年7月 (1)2年生 校外学習(アンデルセン公園に行きました)
    2024年7月 (1)2年生 校外学習(アンデルセン公園に行きました)投稿日時 : 07/05
    6月20日(木)に校外学習でアンデルセン公園に行ってきました。天気が心配されましたが、当日はとても良い天気になり、安心しました。バスの中では、実行委員さんやバスレクさんがとても立派な姿で進行してくれました。学校で練習してきたことを発揮できていて、素晴らしかったです。
    アンデルセン公園では、アスレチックや滑り台、キャンドル作りなどで楽しく活動することができました。グループ行動では、チームワークよく活動できているグループが多く、子どもたちの成長を感じました。今後の学校生活にも生かしていけるように、声をかけていきます。
    5

  • 2024-07-03
    2024年6月 (7)学校探検
    2024年6月 (7)学校探検投稿日時 : 06/28
    1年生は、6月28日(金)に学校探検に行きました。
    普段、ゆっくり入ることができない教室に、目を輝かせていました。
    また、入室・退室の際の挨拶や見学する際の態度、廊下の歩き方などルールやマナーにも気を付けて、探検することできました。
    前回は、2年生にリードしてもらって学校を探検しましたが、今日は自分たちの力で成功させることができ、成長を感じました。これからの成長も楽しみです。
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024年6月 (3)5年生 ジュニア救命士講習会!
    2024年6月 (3)5年生 ジュニア救命士講習会!投稿日時 : 06/10
    6月7日(金)に西部消防署の方々をお招きし、ジュニア救命士講習をやっていただきました!
    人が倒れてしまったときにどのように動くのか、実際に体験をしながら学びました
    子ども達はDVDで動きを確認しながら、大きな声で助けを呼んだり、心肺蘇生をしたりなど、一生懸命に取り組んでいました!!
    8

  • 2024-06-08
    2024年6月 (2)6年生 租税教室
    2024年6月 (2)6年生 租税教室投稿日時 : 06/05
    6年生は、5日(水)、柏税務署の方々をお招きして、租税教室を行いました。
    普段、子どもたちが身近に感じることができない「税金」について、「税は命」というキーワードを軸にお話をいただきました。
    自分たちの暮らしが税金によって支えられていることを実感している様子が見られました。
    1億円のレプリカを持ってみる体験もあり、その重さに「税金の重み」を感じていました。
    これからも、社会で起こっている出来事に関心を向けて、自分なりの考えをもってほしいと思います。30
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    2024年6月 (1)5年生 学年集会 ~林間学校に向けて~
    2024年6月 (1)5年生 学年集会 ~林間学校に向けて~投稿日時 : 06/04
    昨日、5年生で学年集会を行いました!
    スポーツフェスティバルから1週間。5年生の大きな行事「林間学校」に向けて、これからどのように学校生活を過ごしていくのかについて学年で確認しました。子ども達は真剣に話を聞き、次の時間の活動も一生懸命取り組んでいました
    その後は、学年全員で猛獣狩り!子ども達はとても楽しそうに遊んでいました!!
    子ども達の「猛獣狩りに行こうよ!」という元気な声が体育館中に響いていました
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    2024年5月 (4)6年生 スポーツフェスティバル前日準備
    2024年5月 (4)6年生 スポーツフェスティバル前日準備投稿日時 : 15:18
    24日(金)、6年生はスポーツフェスティバルの前日準備を行いました。
    暑い中、自分の役割をしっかりと果たそうと頑張る姿が見られました。
    6年生にとって、最後のスポーツフェスティバルになります。
    練習してきた成果を十二分に発揮してくれることを楽しみにしています。
    6年生の全力の準備が、明日の全力のパフォーマンスにつながることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    こどものようす 令和6年度
    こどものようす 令和6年度2024年4月 (1)6年生 入学式前日準備投稿日時 : 04/10
    とうとう入学式です。
    新しい1年生に喜んでもらえるように、頑張って準備をしました。
    6年生のおかげで素敵な教室や体育館が出来上がりました
    1年生の笑顔が楽しみです! ありがとう6年生!

  • 2024-01-31
    2024年1月 (1)1年生 コマ回し体験
    2024年1月 (1)1年生 コマ回し体験投稿日時 : 01/22
    新年あけましておめでとうございます。
    1月15日(月)・16日(火)に手賀の丘少年自然の家から2名の名人さんをお呼びして,生活科のコマ回し体験を行いました。
    名人さんはていねいに投げるフォームを教えてくださいました。
    「じゃあ,みんなもやってみよう!」
    「なかなか筋がいいぞ~」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023年12月 (1)わくわく秋のテーマパーク
    2023年12月 (1)わくわく秋のテーマパーク投稿日時 : 12/19
    今日は近くの幼稚園・保育園・こども園のお友達を招待して,1年生が「わくわく秋のテーマパーク」を実施しました。
    柏の葉公園で拾ってきたドングリや松ぼっくりを使ったおもちゃやゲームで楽しく遊びました。
    幼稚園や保育園の子どもたちを優しくエスコートしている1年生。
    「かわいかった」「たのしかった」
    と,感想を述べていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    2023年11月 (2)5年生 学年体育祭
    2023年11月 (2)5年生 学年体育祭投稿日時 : 11/29柏の葉小学校11月29日(水)、5年生は学年体育祭を行いました。
    各クラスから実行委員を募り、競技のルールを1から考え、当日の進行も務めてもらいました。
    今回の学年体育祭のスローガンは、「力を合わせて、心のバトンをつなげ」でした。
    最初の競技は、「増えおに」
    決められた時間で捕まらずに逃げ切れるかを競います。全力で走り回る姿が印象的でした。
    次の競技は、「ドッジボール」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立柏の葉小学校 の情報

スポット名
市立柏の葉小学校
業種
小学校
最寄駅
柏の葉キャンパス駅
住所
〒2770872
千葉県柏市十余二348-51
中央404街区1
TEL
04-7134-3987
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/kashiwaha-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立柏の葉小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日13時55分00秒