地域情報の検索・一覧 R500m

国立公文書館 | 鎌倉私的生活

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館(竹橋駅:博物館・美術館)に関する2010年8月21日のブログです

<< 東京国立近代美術館工芸館 | TOP |. 2010.08.21 Saturday. 国立公文書館. 先日の工芸館の続きです。 工芸館で涼んで、坂をタラタラと竹橋の方へ向かいました。 途中左手に国立公文書館があります。 普段は気にも留めず通り過ぎるのですが、 何気なく建物の 方を見ると大きなポスターに「江戸の夏」入場無料という文字が目に飛び込んできました。 私には一生ご用のないところだと思っていたのですが、入場無料の文字に足が勝手に反応し建物に向かっていました。 江戸の書物から図譜や図絵をコピーし張り付けて ......このブログを読む

※この記事はブログ検索によって自動作成されました。

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館 の詳細

東京都千代田区北の丸公園3-1 
TEL:03-5777-8600 

2010年8月下旬 独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館 に関連するブログ

投稿日: 2010年08月21日14時37分00秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)