R500m - 地域情報一覧・検索 独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館 2012年5月の記事

 

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館に関連する2012年5月のブログ

  • 2012-05-29
    映画「ぼくのエリ 200歳の少女」
    映画「ぼくのエリ 200歳の少女」@東京国立近代美術館フィルムセンター 監督:トーマス・アルフレッド 原作・脚本:ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト 出演:カーレ ... 映画を見終わってから神保町の古書店街へいったら、今回の映画のチラシも見つけ ...

  • 2012-05-24
    あっ、そうそう、北の丸公園にも行ったっけ。ε=(ノ^∇^)ノ ♪
    皇居の平川門に入る前に、 じつは北の丸公園に寄っていました。 C= C= C= ┌(*¯ー¯)┘寄り道寄り道北の丸公園管理事務所があるところから入りまして まず見ることができるのが、こちら。東京国立近代美術館工芸館 ( ・ _ ・ )アップでどう...

  • 2012-05-18
    【時習26回3-7の会 0394】~「05月13日:東京国立近代美術館『所蔵品展...
    ... 目的地の東京国立近代美術館がある北の丸公園内の駐車場に到着したのが09時半。... [01]東京国立近代美術館入口にて父と 芸大美術館周辺には大規模駐車場がなく、親父の足腰が弱っているので公共交通機関を利用しての徒歩も無理な為、当美術館と東京国立近代美術館の移動...

  • 2012-05-13
    越境する日本人 工芸家が夢みたアジア東京国立近代美術館工芸館
    ... 7月16日は開館) 会場 東京国立近代美術館工芸館 東京都千代田区北の丸公園1-1 観覧料 一般500円(350円)、大学生300円(150円) ※高学生以下および18歳未満、65歳以上、キャンパスメンバーズ、MOMATパスポート ...

  • 2012-05-07
    【イベントスケジュール】 12051201 東京国立近代美術館:所 ...
    ... 7月17日(火) 場 所 東京国立近代美術館 (千代田区北の丸公園1-1) 観覧料 一般 420円(210円) 大学生130円(70円) 高校生以下および18歳未満、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。 ...

  • 2012-05-06
    東京国立近代美術館にて
    東京駅から地下鉄東西線に乗り竹橋駅で降りて すぐに東京国立近代美術館が見えます 行こう行こうと思っていましたがや... そこは20世紀美術が好きな人なのでじっくり鑑賞していました ... さすが国立美術館は凄いな 20世紀の美術、特に抽象絵画は魅力的です ...

  • 2012-05-05
    655 東京国立近代美術館でのジャクソン・ポロック展に行ってきました
    最近知った『生誕100年ジャクソン・ポロック展』を観に、東京国立近代美術館に行ってきました。東京国立近代美術館は、北の丸公園内にあります。 同じ公園内にある武道館は行ったことがあったものの、東京国立近代美術館は初めてでした。東京国立近代美術館所蔵作...

  • 2012-05-03
    050月3日 木曜日 『斬人斬馬剣』『諧謔三浪士』ピアノ伴奏&活弁付き
    ……と思ったのだが神保町シアターのサイレント映画特集、本日14:30の回は活弁付き上映。雨も止んだ。時刻は只今12時半。結局、神保町シアターへ行くことに。 13:20頃、神保町到着。 ... ※2作品共に東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品 ...

  • 2012-05-03
    「ジャクソン・ポロック展」竹橋
    ... だいぶ良くなったが、まだまだ。思い返すと、予兆は、2、3年前位から、有ったような気もする。なんとか、良くなれば良いのだが。本日は、大雨の中、友人と竹橋の「東京国立近代美術館」での「ジャクソン・ポロック展」鑑賞。本当に、大雨。 ...

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館2012年5月のホームページ更新情報

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館周辺の博物館・美術館スポット