R500m - 地域情報一覧・検索 独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館 2012年9月の記事

 

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-15
    現代の座標(東京国立近代美術館工芸館)内覧会
    今日もとても暑い日でしたが、竹橋の「東京国立近代美術館工芸館」に行って来ました。 ... 大学で美術工芸を学んだ友人が、教授に「美術品と工芸品は違う」と習ったそうです。 ... 美術品」と、... 昭和52(1977)年11月15日に「東京国立近代美術館」の分館として開館しました。 ...

  • 2012-09-11
    スタジオ・ムンバイ@ギャラリー間・東京国立近代美術館
    ... そこで新宮岳氏から、東京国立近代美術館でスタジオ・ムンバイの施工やってますよ、と教えてもらう。ギャラリー間のスタジオ・ムンバイ展が主目的なのにもかかわらずそれを知ら ... 神保町から国立東京近代美術館まで、途中パレスサイド・ビルを通り抜けながら ...

  • 2012-09-06
    <鑑賞記>9/5フィルムセンター「新バビロン」ピアノ伴奏付
    ... ロシア・ソビエト無声映画選集 東京国立近代美術館フィルムセンター 大ホール ... 無声映画のピアノ伴奏はGWに神保町で聴いて以来ですが、また無声映画のイベントがあると聞いて出陣。文化の香り漂う神保町もいいのですが、やっぱり銀座に近い京橋は涼しくてキレイ ...

  • 2012-09-05
    夏の家@九段下
    用事が早く終わったので 東京 国立近代 美術館 の「夏の家」を観に行ってきました。 ◇ スタジオ ・ムンバイ「夏の家」│東京国立近代美術館 http://www.momat.go.jp/momat60 ... タグ: 九段下 国立近代美術館 夏の家 スタジオ・ムンバイ nice! 0 コメント 0 ...

  • 2012-09-01
    東京国立近代美術館〜工芸館〜科学技術館〜昭和館〜文化学園服飾博物館...
    ... 竹橋で降りてお馴染みの「東京国立近代美術館」へ、こちらは只今改装中につき、屋外の「夏の家」しか見る事が出来ません(^^;)わかっていましたが、次の目的地までの途中にあるので寄りました。 次は「東京国立近代美術館工芸館」... 近代美術品の中でも工芸品を展示しているとこ...

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館2012年9月のホームページ更新情報

独立行政法人国立美術館・東京国立近代美術館周辺の博物館・美術館スポット