卒論報告会「
大学生が学んだ空襲」
3月21日(木、祝日)13時~16時、空襲について研究した大学生の卒業論文報告会を、センターで開催します。公開ですので、ぜひご参加ください。※参加費は通常の入館料(一般300円)のみです。
報告者の田村和大さん・澁谷紗那さんは、東京成徳大学で空襲を研究する研究会に所属し、数年間にわたってセンターにも関わってくれました。夏のイベントで空襲体験者の語り継ぎや防空壕の調査結果を発表するほか、大学周辺の空襲の掘り起こし活動にも取り組みました。
おふたりが空襲にどう向き合い、何を学び、どうまとめたのか。これから社会に羽ばたく若い世代の成果をご覧いただき、ご意見をお寄せください。おふたりの卒業論文が、空襲について学ぼうとする多くの人たちの共有財産になればと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。