【オンデマンド配信!】夏休み特別企画(全5企画)
8月に開催した夏休み特別企画について、本日より、全5企画分のオンデマンド配信を開始しました。
◆視聴可能期間:9月30日(月)まで
若い世代が声と絵と動きで伝える戦争・空襲(8月12日開催分)
・前半:ガイダンス映像の後、中高生・大学生たちが、10歳のとき、本所区(現墨田区)東京大空襲を体験し、両親を失って戦災孤児になった元木キサ子さんの体験を、朗読(一部は劇)、絵、歌などを組み合わせて伝えます。
・後半:元木さんの体験に登場する単語やトピックについてのクイズ&解説があります。その後の質問・感想コーナーには元木さんご本人も登場します。
空襲体験者のお話①小林暢夫さん(8月14日開催分)
・前半:ガイダンス映像の後、ご本人が戦争・空襲・戦後の体験をじっくりお話します。一部、このイベントのために事前に収録・編集した証言映像も使います。
・後半:休憩を挟んで、会場・オンラインの参加者からの質問にご本人が答えます。
空襲体験者のお話②上原淳子さん(8月15日開催分)
・前半:ガイダンス映像の後、ご本人が戦争・空襲・戦後の体験をじっくりお話します。一部、このイベントのために事前に収録・編集した証言映像も使います。
・後半:休憩を挟んで、会場・オンラインの参加者からの質問にご本人が答えます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。