R500m - 地域情報一覧・検索

平塚市博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >神奈川県の博物館・美術館 >神奈川県平塚市の博物館・美術館 >神奈川県平塚市浅間町の博物館・美術館 >平塚市博物館
地域情報 R500mトップ >平塚駅 周辺情報 >平塚駅 周辺 遊・イベント情報 >平塚駅 周辺 博物館・美術館情報 > 平塚市博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
平塚市博物館 (博物館・美術館:神奈川県平塚市)の情報です。平塚市博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

平塚市博物館のホームページ更新情報

  • 2024-10-14
    最終更新日:2024/10/112024.10.11お地蔵さまをお迎え
    最終更新日:2024/10/11
    2024.10.11お地蔵さまをお迎え2024.10.10さよなら、アロサウルス10月11日
    お地蔵さまをお迎え
    秋期特別展「お家をまわる子育て地蔵」に向けて、連日、福田学芸員が資料の借用に行っています。
    【特別】星空音楽館「惑星たちのワルツ」
    惑星観察シーズン到来!惑星にまつわる楽曲を聴きながら、惑星たちの素顔を見に行きましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    最終更新日:2024/10/052024.10.05秋のプラネタリウム番組「リフトオフ!ロケット打ち・・・
    最終更新日:2024/10/05
    2024.10.05秋のプラネタリウム番組「リフトオフ!ロケット打ち上げを見よう」紹介動画

  • 2024-10-04
    最終更新日:2024/10/04※回線工事中につき、当館へのFAXはしばらくの間、不通となります。平・・・
    最終更新日:2024/10/04
    ※回線工事中につき、当館へのFAXはしばらくの間、不通となります。平塚市中央図書館(0463-31-9984)にお送りください。御迷惑をおかけいたします。追加募集中!「プラネ100周年&すばる望遠鏡25周年コラボイベント」2024.10.04見られるか?紫金山・ATLAS彗星2024.10.03目的は彗星ではなかったのですが10月4日
    見られるか?紫金山・ATLAS彗星
    雲に悩まされる日が続いていましたが、10月2日の早朝、ようやく紫金山・ATLAS彗星を平塚市内でも撮影することができました(そういえば同日、澤村学芸員も伊香保温泉で撮影に成功されていましたね)。

  • 2024-09-26
    最終更新日:2024/09/26神奈川プラネタリウム大集合!
    最終更新日:2024/09/26
    神奈川プラネタリウム大集合!
    9月28日(土)~11月17日(日)

  • 2024-09-23
    最終更新日:2024/09/22【特別】星空散歩
    最終更新日:2024/09/22
    【特別】星空散歩
    星空をたっぷりご覧いただく投影です。
    10月6日(日)午後3時30分~

  • 2024-09-20
    最終更新日:2024/09/19【実習生制作展示】かるたで学ぼう!~ふるさと歴史かるたと私たちの町~
    最終更新日:2024/09/19【実習生制作展示】かるたで学ぼう!~ふるさと歴史かるたと私たちの町~2024.09.19ポスターができました。2024.09.19あかあかや2024.09.13博物館実習2024 七日目2024.09.12博物館実習2024 六日目2024.09.12ダイヤモンド‥9月19日
    ポスターが出来ました。
    秋期特別展「お家(うち)をまわる子育て地蔵」(会期:10月19日(土)~12月22日(日))のポスターとリーフレットができました。

  • 2024-09-12
    最終更新日:2024/09/119月24日(火・休館日)は、電話工事のため、当館への電話は終日つなが・・・
    最終更新日:2024/09/11
    9月24日(火・休館日)は、電話工事のため、当館への電話は終日つながりません。大変ご迷惑をおかけいたします
    2024.09.11お月見の団子を…盗る!?2024.09.11博物館実習2024 五日目2024.09.10博物館実習2024 四日目博物館実習2024 三日目博物館実習2024 二日目博物館実習2024 一日目9月11日
    お月見の団子を…盗る!?
    みなさんこんにちは。学芸員の福田です。タイトルの通り、今日はお月見のお供えの団子を盗ります。お月見9月8日(日) ~10月末予定

  • 2024-09-09
    最終更新日:2024/09/08秋期特別展
    最終更新日:2024/09/08
    秋期特別展
    お家《うち》をまわる子育て地蔵
    10月19日(土)~12月22日(日)「平塚学講座」参加者募集中!「星を見る会」スケジュールはこちら2024.09.08博物館実習2024 3日目2024.09.06博物館実習2024 2日目2024.09.05博物館実習2024 1日目9月8日
    博物館実習2024 3日目
    博物館実習3日目は、2日目に引き続き資料整理実習。またいよいよ実習生たちが制作する展示の内容が決定しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    最終更新日:2024/08/24博物館モノ語り22「博物館の植物標本」
    最終更新日:2024/08/24博物館モノ語り22「博物館の植物標本」2024.08.22博物館モノ語り22「博物館の植物標本」2024.08.21
    8月27日
    太陽を見る会を開催しました!
    8月10日(土)と24日(土)は、博物館屋上で望遠鏡を使って太陽や昼間の星を観察する、太陽を見る会を実施しました。今回はSSHの一環で、江南高校の生徒さんにお手伝いいただきました。

  • 2024-08-22
    最終更新日:2024/08/21砂丘の縄文時代
    最終更新日:2024/08/21砂丘の縄文時代8月22日(木)~9月29日(日)
    2024.08.178/20(火)は恐竜ペーパークラフト最終回!8月21日
    寄贈品コーナー「砂丘の縄文時代」準備中!
    明日(8月22日(木))から始まる寄贈品コーナー展示「砂丘の縄文時代」の展示を準備が進んでいます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

平塚市博物館 の情報

スポット名
平塚市博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
平塚駅
住所
〒2540041
神奈川県平塚市浅間町12-41
TEL
0463-33-5111
ホームページ
https://www.hirahaku.jp/
地図

携帯で見る
R500m:平塚市博物館の携帯サイトへのQRコード

平塚市博物館周辺の博物館・美術館スポット

2024年06月15日08時11分08秒