2012.6.13
6月13日(水) 今年もありがとう
本よみ隊
平沼カップが終わり、例年通り「本よみ隊」による朝の本の読み聞かせが始まりました。今日は、第1回目の読み聞かせの日です。それぞれの学級には、計画に沿って、地域・保護者の方が入っていただき、読み聞かせをしてくださいました。中には、「語り」の学級もありました。また、今年初めて参加する保護者の見学もありました。
6月12日(火) がっこうとなかよし
1年生活科
学校の中には、鍵のかかっている場所・部屋がたくさんあります。それぞれのクラスで、気になる対象は違いますが、その思いを実現するために話し合い、探検するときの約束を決めたり、「職員室で鍵を借りる」方法を考えたりしています。
6月12日(火) 初めての英語活動
1年YICA
外国語活動は、4月から始まっていましたが、6日(火)の朝、平沼カップに向けてラジオ体操の練習の後、続いて今年度の外国語活動のAET、アマンダ先生の紹介がありました。
6/13 今年もありがとう(本よみ隊)
6/12 学校となかよし(1年生活科)
6/12 初めての英語活動(1年YICA)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。