2012.6.18
6月18日(月) プールへ行こう
1年生活科
「がっこうとなかよし」の活動が広がって、今回はプールに探検に行きました。
前の探検で屋上に上がったときに、プールが見えたのです。プールに行きたい思いを実現する方法を話し合って、今回も鍵を貸してほしいとお願いをして、約束を守っての探検です。
6月18日(月) 3つのことを大切にします
プール開き
18日(月)の朝会の後、プール開きが行われました。
来週から水泳の学習が各学年ごとに始まります。学校のプールで初めて学習する1年生から、3人の代表が校長先生から「平沼のプールの鍵」を受け取りました。
→続きはこちら
6月18日(月) グリーンカーテンづくり
環境教育
3年3組と4年生の教室がある3階ベランダにはツルレイシのプランターが並んでいます。そしてそのプランターから4階のベランダに向かってネットが広がっています。昨年同様、この夏も全国的に節電の夏になりそうですが、学校でも節電に向けてできることはないか考え、まずは「グリーンカーテン」に取り組むことにしました。
→写真と続きはこちら
6/18 プールへ行こう(1年生活科)
6/18 3つのことを大切にします(プール開き)
6/18 グリーンカーテンづくり(環境教育)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。