学年目標実行委員として
「5年生としてどんな姿を目指していこう?」ということを学年集会で意見を出し合い、それらを学年目標実行委員がまとめました。最終的に決定した学年目標は、”ホタル~果てしない光を輝かせて~”です。ホタルは光を放ちます。そのホタルのように、個性を生かして下級生のお手本となったり責任をもって行動したりして輝きたいという願いがこめられています。
決定後、学年目標のデザインを募集し、学年目標実行委員でデザインの候補を選びました。どのアイディアも素晴らしく、悩みながら選んでいました。これからも学年目標実行委員を中心に活動を続けていきます。
(5月11日・第5学年)
学校保健委員会
今年度最後の学校保健委員会が2月28日に行われました。今年度のテーマは「自分で生活リズムを良くし、免疫力をアップし隊」でした。「栄養・食事」「睡眠」「運動」の3つのバランスを意識すると免疫をあげることができ、かぜや病気にかからない体づくりを目的に取り組んできました。
今年1年の免疫アップの取組のふり返りアンケートでは、この3つを意識するだけで本当にかぜを引かなかった、などの感想があり健康づくりに意識を向けることができたようです。写真は各クラスに貼ってあるポスターです。
(3月3日 学校行事)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。