情報モラル教室
宮川麻子先生を迎えて、情報モラル教室を各学年で行いました。インターネットのルールや、個人情報、メディアバランスなど、学年に合わせた内容を学びました。3年生の「こじんじょうほうとは?」の学習では、クイズを通して個人情報は少しの情報でも特定できる場合があること、個人情報をインターネットに乗せると危険だということが改めて分かりました。また、動画教材から、著作物をインターネットに載せることはいけないということも学ぶことができました。
(5月30日 学校行事)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。