2025年5月15日【6年】いためる調理に挑戦6年生が家庭科の学習で、調理実習を行いました。5年生では、ゆでる調理を行いましたが、今回は、いためる調理です。
にんじん、ピーマン、キャベツの切り方も確認して挑戦していました。家庭科室においしそうな匂いが広がっていました。
2025年5月14日【全校】第2回委員会活動5月12日、今年度2回目の委員会活動がありました。今回は、4月の活動を振り返りを行ったり、委員会からの提案事項を話し合ったり、具体的な作業を進めたりと、委員会ごとに活動の様子がそれぞれでした。
2025年5月14日【よつば組】粘土にチャレンジよつば組の図工で、粘土を使って学習していました。トントンたたいたり、ゴロゴロころがしたり、ちぎったりギュッとにぎったりして、つくりたいものをイメージして取り組んでいました。
2025年5月13日【3年】「うごいて楽しい わりピンワールド」3年生が、図工に取り組んでいました。わりピンで紙と紙をつないで動きを確かめながら表すことを楽しむ、「うごいて楽しいわりピンワールド」という単元です。子どもたちは、アイデアスケッチをもとにして紙の切り方を考えていました。
2025年5月13日【6年】マット運動6年生が、体育でマット運動に挑戦していました。自分のめあての技に取り組み、友達に見てもらいながら課題の解決の仕方や技の組み合わせ方を工夫していました。
続きを読む>>>